rei@サブアカウント

224 件のツイート
フォロー
rei@サブアカウント
@Shanice79540635
のサブ垢、マシュマロの回答や日常の呟き等
marshmallow-qa.com/rei108303492021年8月からTwitterを利用しています

rei@サブアカウントさんのツイート

固定されたツイート
DMで自撮り等を送って頂けるのは大歓迎ですが、未成年(18歳未満)の方で尚且ポルノに該当しそうなものはご遠慮下さい。申し訳ありませんが、児童ポルノとして通報します。また未成年の方とのオフ等もご遠慮させて頂いております。
1
2
19
このスレッドを表示
銀髪ウィッグは必須ではありませんし、実際お会いする女性は持参してない事の方が多いです。応募方法に関してはツィートにイイネでは難しいかもなので、現状はDMのみとなります
画像
銀髪ウィッグは私の手元に何個かありますし(ショートからスーパーロングまで揃えてます)、必要なら支給するのでその必要はありません。ただそれはそれとして銀髪DMは嬉しいです。
画像
1
2
オタクが「いいかも…それに自分にも可能性がありそう」と思う女性は、大体他のオタクにもそう思われるので実は滅茶苦茶競争率が高い。そして当の女性も「私はモテる」と認知して上を目指すし、実際その通りなので結果としてオタクの手に届かない超高嶺の花になる。私は筑波大学出身だから詳しいんだ…
16
70
因みに女性のモテに寄与する大きな要因は年齢と「相手に性的可能性を感じさせられるか?」で、例えばオタクは可能性を感じてしまえば性格が悪くても性に奔放でもメンヘラでも…むしろ難が多ければ多いほど「だからこそ俺が守護せねば!」とお姫様を守る騎士と化す。私は筑波大学出身だから詳しいんだ…
6
33
Twitterは「モテるモテないで人間の価値は決らない。貴方がそう思い込んでるだけ」的な話と、「女性は男性の内面までシッカリ見て判断してるし、そこまで見抜く力を持っている。非モテが非モテなのは人間性の欠落が原因」的な話を同じアカウントがする素敵なSNS
11
30

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

巨乳の女性がモテる理由を「実は巨乳じゃなくてもいいけど貧乳のコンプレックスが嫌だ」「巨乳は努力の証、貧乳は怠惰」「巨乳の女性は性格が良い」みたいに言うのは欺瞞だとみんな分かると思うけど、これが金持ち/イケメン/美人とかになると割りと納得してしまう人間が多いバグがあるというな
9
35
私は非モテの頃は「銀髪に拘るからモテない」「ミソジニーだからモテない」「認知が歪んでるからモテない」「銀髪に拘るからモテない」と言われまくったけど、モテるようになった今も思想や認知は変えてないし銀髪に拘り続けてる。違いはフォロワー数ぐらい。良いも悪いもモテなんて、その程度のモノ
1
26
86
このスレッドを表示
残念ながら非モテに対する意見や忠告の9割が「モテてないって状況ありきでモテない証拠を探してレッテル貼ってるだけ」なんですよね。 無根拠なレッテル貼りをされてしまった窓イさん、本当に辛かったですね。恋愛が成就する事を祈っています。
引用ツイート
窓際社員やめたアライさん
@Garbage_Panda_
·
窓イさんがなぜモテないのか本当に分かんないのだ あんなに強情に義理守ろうとしてるんだから絶対に浮気しないだろうしユーモアもあるし気配りも上手だしイケボなのに モテてないって状況ありきでモテない証拠を探してレッテル貼ってるだけじゃないのだ?
2
8
26
私的に筋トレは1日の射精回数及び射精量が増えたことで、かなりメンタル改善に効果があった。射精量と筋トレの関連はよく分からないけど、とりあえず勃起力はスクワットと腹筋とPC筋の鍛錬でかなり変わる事は間違いない。
2
14
2013年にゼリア新薬で過去のイジメ体験の告白を強要されたりして自殺した22歳の新入社員は、筋トレとプロテインに加えて空手有段&自室にバーベルを置いてたけど駄目だった。メンヘラは自分のメンタルがヤバいと思ったら、Twitterのn=1の体験談や民間療法に走らず、まずは適切な医療機関に駆込むべき
25
75
欧米デハー「筋トレはメンヘラに効く」的な言説は、2014年「プロサッカーにおける心の健康問題の調査」で現役選手の38%が鬱や不安障害に苦しんでる事が明らかになったり、米国では男性人口3.3%のアスリートが性犯罪者全体の19%を占めてたりで完全にオワコン化してるというな。
52
82
Twitterでは、たまによく「メンヘラは筋トレで良くなる!」的なツィートがバズるんだけど、客観的なデータとしては群馬県中之条町5000人調査研究で「うつ病予防は1日5分4000歩の運動(早歩き)で良い」という結果が出たんだよな。要はメンヘラの改善にハードなトレーニングは必要ない。
画像
90
180
問題は気の持ちようや1朝1夕で改善するようなものではないので、まずは相手に「性交等に抵抗がある」と伝えましょう。無理をして(性交等を)受け入れ続けるのも、直前で爆発するのも双方に不幸を招きます。なのでそれを防ぐ為にも克服する為にも相手に協力を仰ぎ、2人で乗り越えてく事をお勧めします
画像
2
10
心理学、「再現性の危機」として例えば社会心理学は25%しか再現性ない事が確認され、スタンフォード監獄実験とか教科書に載ってるレベルの研究まで物言いがつく1方、「不細工は性格も悪く見られる」「いじめっ子はモテモテになる」的な再現性が否定されて欲しい実験はドンドン追証されてく地獄がある
58
162
ダニング=クルーガー効果、正直に告白すると自分も信じてたんだよな。何故ならオタク界隈にいると「1般人から見れば自分は紛れもないオタクだが、ガチ勢からすれば自分なんかオタクと言えないのでは?」と思うことが多かったので…
13
「無能ほど自分の能力を過大評価して有能ほど自己評価に謙虚になる」で有名なダニング=クルーガー効果、実は再現実験に失敗してるんだよな。ちゃんと検証すると「他のバイアスを加味したら影響殆ど無くない?。ていうか知性と自己評価の関係は逆にリニアっぽい」事が明らかに sciencedirect.com/science/articl
画像
151
390
男女の性的許容度の違いについて色々議論されてるけど フツメンレベルは超えてるレンタル彼氏のHPを晒して「金貰っても無理w」的なツイをバズらせる女性達 vs 性風俗で肥満や容貌麗しくない方や高年齢の方もしくは全部複合が来ても勃起して射精して数万円払う男性達 勝負になるわけがないんだよな
1
37
87
このスレッドを表示
女が男よりモテるのは化粧するなり髪の毛整えるなり見た目を整えてるからって言うツイートたまに見るけど、オレは身なりが整え方が雑な女性でもいいなって思っちゃう。 こんな事言うべきじゃ無いけど、会社に臨時で来た、地味で化粧してない女の子にオレはつい声掛けちゃったしな。
2
12
55
このスレッドを表示
あまり指摘したくない事だけど、逆に女性達が「可愛い」とか持ち上げる女性は自身の性的ライバルにならないようなタイプっぽいんだよな…。尚Twitterで完全に可視化されてるけど、男性が「可愛い」と持ち上げる女性達は性的可能性を匂わせるようなタイプです(オタサーの姫とか典型的)
15
39
このスレッドを表示
因みに男性が言う「ブス」は「性的可能性のない女性」という意味ですが、女性が言う「ブス」は「低カーストが調子に乗るな」という意味です。社会心理学の複数研究で、女性は自身の性的ライバルになりそうな女性の悪口を言いまくる傾向が確認されており、アレは「身の程を弁えろ」的な威嚇とされてます
1
15
57
このスレッドを表示
容姿コンプレックスがある女性、欧米の当事者会リポートを見てると大凡「美容に興味なし/変で馬鹿にされた過去があり尚かつ遅れて目覚めた」的な傾向がみられる事が分かってきたな。つまりある種のアカウント群が不細工に厳しいのは、脱ヲタした人間がオタクを否定したがるアレとまんま同じ現象っぽい
13
54
昔は「老害ウザい!」的な意見がインターネットで主流なのは単に高齢の利用者が少ないだけであり、しばらくすれば利用者の加齢により「今の若者は駄目だ!」に移行すると思ってたけど、まさか「当時の若者が4,50代になっても“若者”として物申し続ける」という形で予想が外れるとは流石に思わなかったな
2
629
1,437
陰キャの「常に他者に怯えている」と「上手く他者とコミュニケーション出来ない」が組み合わさった結果、押しに弱く断れない性格なのに物言いは直球で、無口なのに何か喋ると必要以上に多弁になる難儀な生物が誕生した
1
14
60
そもそも弱者は他者と繋がれないが故に弱者であり、他者と繋がれる人間は現代日本で絶望的に困窮することはありません。端的に言えば「何の非もない可哀想な弱者」みたいなのは、そのように(好意的に)思って貰える時点で弱者ではありません。
画像
1
4
19
嫉妬を押し殺す必要はありません。強引に抑え込んでも、それは無くなりはしないのでジワジワと貴方を苛み続けます。なので嫉妬を否定せず、まずは受け入れて味わい尽くし自分が何を望んでいるか?を明確にし、そのうえで目標を建てて嫉妬のエネルギーを生産的方向へむかわせましょう。
画像
3
22
性風俗産業従事と精神・発達障害に関する研究として、カナダで692人のセックスワーカーを調査したところ、35%に鬱病、20%に不安障害、13%にPTSD、10%に双極性障害、5%にADHD、4%にBPDが見られたという。私にDMを送る女性に性風俗産業従事者が多いのはコレが理由だろうな
10
20
そう言えば、まだ正確な統計や研究はないけど欧米デハー発達障害女性には醜形恐怖症気味な方が多いと言われてるんだよな。どうも 集団に馴染めない→ブスと虐められる→自分をブスだと思い込む→極端な異性関係(売春等)で極端な価値観に触れルッキズムを過度に内面化 的なパターンが多いらしい…
1
3
22
私自身は美容整形に断固反対!的な立場ではないけど、「醜形恐怖症は美容整形受けても寛解せず悪化する傾向にあるし、美容整形受けた男女1般傾向としてメンタルは悪化する」のは広く知れ渡るべきだと思ってる。
22
77
Twitterで「美容整形して良かった!」みたいな事を言う女性、良くなった後も手術受けてるっぽいし、自他の容姿を気にしまくりだし、男女問題に物申して炎上するし、メンヘラポエムを詠むしで、どう考え手も人生良くなってるように思えない。
10
46
醜形恐怖症は美容整形やっても解消されず、逆に悪化する傾向にあるんだけど、だからこそ美容整形外科にとっては「いい鴨」なんだろうな。何度でも手術を頼みにくるし、やればやるほど沼っていく…その意味では包茎治療以上の悪質なコンプレックス商法だという気さえする
8
42
Twitterの1部界隈、やたら美容整形が持て囃されるけど様々な研究で「美容整形は女性のメンタルを悪化させる」と結論されてるんだよな。例えばノルウェーのコホート研究では、美容整形やった女性は時間経過と共にうつ病/摂食障害/自殺未遂/物質乱用等の症状が増加したという…
2
5
24
Twitter、たまによく「精神がヤバくなったらコレをしろ!」的なモノが流れてくるけど、ガチで精神的にヤバい時は何か生産的活動出来るだけの気力も湧かないので、とにかく危険物や依存物質から物理的に距離をとり、重大な決断は下さないようにして、とにかく波が過ぎ去るのを待つしかないんだよな
10
53
発達障害人間の「他者に合わせられない」には4種類があって、「空気が読めない者」「空気は読めるけど正解が分からない者」「正解が分かるけど合わせるのが嫌な者」、そして生き辛さブッチギリTOPの「空気が読めないうえに他者に合わせるという発想自体に反発する者」がいるというな
3
35
はい、そうです。ただ私がコミュ障なのとナンパ界隈だと相談しても「キセクは多ければ多いほどいい」「そんなにモテるなら特定作らない方がいい」「言質を取らせるな」みたいな感じで、クロージングや長期的関係構築等の知見が乏しい…というか逆に非モテメソッドとして忌避する風潮がありまして…
画像
1
3
処女厨オタクは挿入経験の有無ではなく性体験そのものがないような女性を求めてるというのは、その通りだと思います。ただオタクはインターネットでは女性に文句言う程度には面倒臭いですが、実際に言い寄られるとコロッと行く程度にはチョロいので…
画像
1
13
自由恋愛って、どう考えても狂ってるシステムなので早くクロージング決めて1抜けしたい。なんでズルズルしてるのか自分でも謎。ていうか正直に告白すると、これまでの人生で(自分から)クロージングしたことは1回しかない。まあクロージング回数は少ないに越した事はないんだけど…
1
1
29
このスレッドを表示
オタク男性がオタク女性を狙うのは止めた方がよくて、何故ならオタク男性は1般女性に需要はないけど、オタク女性は1般男性にも需要があるという階級差が存在するから。要は女性は自身よりも社会的地位や身分等が上の相手ともマッチ出来るので、同類/同格の男性は、恋愛では明確な格下になるという構造
3
20
63
オタク、何だかんだ「オタクに優しいギャル」的な感じで非処女にもコロッと靡いたし、処女厨志向は「面倒で擦れてそうな女性は嫌だ」と換言可能だと思ってる。要はオタクは処女膜の有無よりも気立ての良さや素直さに拘ってるという霊感。(所謂メスガキなんかも素直ではあるわけで)
5
15
オタクが「処女厨」と揶揄されるほど処女に拘ってるのかは疑問があるんだよな。オタクの処女厨騒動と言えば「下級生2」だけど、あれはそれ以前にシナリオが駄目だった気がする。たまきシナリオ、主人公と彼氏は別に絡まないし、彼氏持ち的な理由で発生するイベントもないしで、彼氏がいる意味がない
2
9
性風俗マスターのわかり手さんも言ってるし、どうやら処女のまま性風俗産業に従事して「床上手の処女」になった女性がわりと多く存在するのは間違いないっぽい
10

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Googleアカウントで登録
Appleのアカウントで登録
電話番号またはメールアドレスで登録
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

Tokyo 2020
ライブ
車いすテニス:パラリンピック
プレミアリーグ · トレンド
レッドカード
日本のトレンド
アンソニーテイラー
FRaU(フラウ)
昨日
福田萌が語る「夫の家事参加ゼロ」でもシンガポール移住で価値観が変わったワケ
コスモポリタン 日本版/Cosmopolitan JP
2021年8月27日
従業員に服装を指摘され…車検場を追い出された女性の訴え