晩御飯。

赤魚西京味噌漬け。
春菊のポン酢あえ。
豚バラ大根。
【黒執事】にはまってました。

腐女子魂がキュンキュンしました~。
還暦ですが、何か?
腐女子と言う言葉の意味を知ったのは最近です。
ボーイズラブ好き女子のことだって。
長男に教えてもらいました、ハハハ…。
私的にはボーイズラブにときめくのはプラトニックまでです。
性的な事は考えたくないです。
原作は漫画でアニメ初回は2008年でした。
今から13年前。
黒執事のタイトルは聞いた事があったけど、
どんな漫画なのか全く関心はありませんでした。
でも巷で人気が出たのはやはり理由がありました。
その頃、テレビドラマでも執事と主人公の絡みの物語が色々あったよね。
先駆けだったのかしら?
13年前ったら次男が中坊の頃。
仲間うちで母親を執事って呼ぶのが流行ってたらしい。
部活終わりに迎えに行くと、
誰々の執事が早かった、優秀。
とか言ってました。
執事と言うモノが何たるか正しくは解ってないです。
ダウントンアビーではご主人様の着替えは手伝ってたけど、
(マシュー家ね、伯爵家では従僕がいました)
靴下まで履かせてたのかは見せてくれてない。
黒執事は何でもしてる感じ。
母親は中学生になった子供にそこまで手をかさないけれど、
結構言いなりな部分はありました。
心の中では面倒くさいなあ、と思いつつ、
優先順位は自分より子供でした。
迎えに行って夕飯準備が遅れても、
出す時、夕飯、遅くなってゴメンね、と言ったりしてました。
きっと解ってると思ったから。
信頼関係があればどんな風に呼ばれても気にならない。
むしろ、もっと優秀な執事になってやる、と思ったもんです。
母親と執事は似てると思います。
お世話に徹する面で。
違うのは母親は感情的になりやすく、
執事はどんな時でも立場を全うする。
私は滅多に怒らない母親でした。
長男に言わせたら怒られた事がない、と。
覚えてないのか、
怒られるような事をした記憶を消しただけなのか。
執事なら怒らずに教え諭す。
出来てたとは思えない。
当時【黒執事】に人気が出たのは、
ボーイズラブ的な耽美さも有りながら、
執事ミカエルは主人シエルのドラえもんだったからと思いました。
決して裏切らず色んな道具で(悪魔の力)で守ってくれる。
そんな存在を誰もが切望するから。
母親も出来たらそう有りたかったのよ。
だけど、一生、守れる訳はないから、
いつかは一人で生きて行かなきゃいけないから突き放す。
執事は契約で成り立つ。
極端に言えばその場限り。
だから、どんな優秀な執事より、母親の愛は勝るはず。
細く長くドラえもんでありたい、
私はそう願ってます。

出掛けようとしたらコマが鳴きながら追って来て、
赤魚西京味噌漬け。
春菊のポン酢あえ。
豚バラ大根。
【黒執事】にはまってました。
腐女子魂がキュンキュンしました~。
還暦ですが、何か?
腐女子と言う言葉の意味を知ったのは最近です。
ボーイズラブ好き女子のことだって。
長男に教えてもらいました、ハハハ…。
私的にはボーイズラブにときめくのはプラトニックまでです。
性的な事は考えたくないです。
原作は漫画でアニメ初回は2008年でした。
今から13年前。
黒執事のタイトルは聞いた事があったけど、
どんな漫画なのか全く関心はありませんでした。
でも巷で人気が出たのはやはり理由がありました。
その頃、テレビドラマでも執事と主人公の絡みの物語が色々あったよね。
先駆けだったのかしら?
13年前ったら次男が中坊の頃。
仲間うちで母親を執事って呼ぶのが流行ってたらしい。
部活終わりに迎えに行くと、
誰々の執事が早かった、優秀。
とか言ってました。
執事と言うモノが何たるか正しくは解ってないです。
ダウントンアビーではご主人様の着替えは手伝ってたけど、
(マシュー家ね、伯爵家では従僕がいました)
靴下まで履かせてたのかは見せてくれてない。
黒執事は何でもしてる感じ。
母親は中学生になった子供にそこまで手をかさないけれど、
結構言いなりな部分はありました。
心の中では面倒くさいなあ、と思いつつ、
優先順位は自分より子供でした。
迎えに行って夕飯準備が遅れても、
出す時、夕飯、遅くなってゴメンね、と言ったりしてました。
きっと解ってると思ったから。
信頼関係があればどんな風に呼ばれても気にならない。
むしろ、もっと優秀な執事になってやる、と思ったもんです。
母親と執事は似てると思います。
お世話に徹する面で。
違うのは母親は感情的になりやすく、
執事はどんな時でも立場を全うする。
私は滅多に怒らない母親でした。
長男に言わせたら怒られた事がない、と。
覚えてないのか、
怒られるような事をした記憶を消しただけなのか。
執事なら怒らずに教え諭す。
出来てたとは思えない。
当時【黒執事】に人気が出たのは、
ボーイズラブ的な耽美さも有りながら、
執事ミカエルは主人シエルのドラえもんだったからと思いました。
決して裏切らず色んな道具で(悪魔の力)で守ってくれる。
そんな存在を誰もが切望するから。
母親も出来たらそう有りたかったのよ。
だけど、一生、守れる訳はないから、
いつかは一人で生きて行かなきゃいけないから突き放す。
執事は契約で成り立つ。
極端に言えばその場限り。
だから、どんな優秀な執事より、母親の愛は勝るはず。
細く長くドラえもんでありたい、
私はそう願ってます。
出掛けようとしたらコマが鳴きながら追って来て、