伊東麻紀@クロマグロは絶滅危惧種だ

21.1万 件のツイート
フォロー
伊東麻紀@クロマグロは絶滅危惧種だ
@ItohMaki
いちおうSFファンタジー系の作家。ケイト・ウィルヘルムの「この世で一番美しい女」(『翼のジェニー』に収録)で翻訳家デビュー。電子書籍で過去作を配信中。検索してね。『ディスカバリー』からスタトレにハマったという珍しいタイプのニワカなのでトレッキーともトレッカーとも名乗る資格はない。猫下僕。
富士山と筑波山の間2011年6月からTwitterを利用しています

伊東麻紀@クロマグロは絶滅危惧種ださんのツイート

しかもそうやって苦労して成功した人って、女性や貧困層に対してシビアになる傾向があるんだよね。自分と同じことができないのは努力が足りないから、怠けているからだと考えてしまう。例えば、マーガレット・サッチャーという人が典型的にそうだった。ほらね、まんまネオリベでしょ。
1
1
3
このスレッドを表示
人を含む霊長類はグルタミン酸の味を旨味として好むように進化して苦みのあるお茶とかおいしいねえとなったけど,リスザルたちは相変わらず虫のヌクレオチドの味を喜んでいると。こりゃ昆虫食を普及させるには先祖返りしたほうがいいのか。
引用ツイート
Takashi Hayakawa (早川卓志/北大/JMC)
@Hayatak_Lab
·
知る人ぞ知る、日本モンキーセンターの #リスザルの島 で、リスザルがグルタミン酸の旨味を「感じない」という調査をしました。動物園だからこそできる研究です。 論文見ていただくと写真が載ってます! ➡️cell.com/current-biolog
このスレッドを表示
14
27
呪いを解くどころか、まんまネオリベの理想とするサクセスストーリーでしかないんだが。
引用ツイート
木村草太
@SotaKimura
·
「東大生=エリート家庭」の呪いをとくためには、「九州出身の女の子が、貧困にも負けず、親による虐待にも負けずに勉強を続けて、見事、東大に合格し、奨学金を得て、自立した生活を送る物語」が必要だな。 ネックは、受験するための飛行機・宿泊の手配と、十分な奨学金か?
1
6
6
このスレッドを表示
うーん 正直これは突出した個人の成功物語に終わる可能性が高い気がしますよ 結果として「エリート家庭出身か、超人的な能力と不屈の意志を持った個人でなければ赤門はくぐれない」と。 ボリュームゾーンの生徒が、ふとしたきっかけで目指して入ってしまう、そんな設定の方が適切ではと思います。
引用ツイート
木村草太
@SotaKimura
·
「東大生=エリート家庭」の呪いをとくためには、「九州出身の女の子が、貧困にも負けず、親による虐待にも負けずに勉強を続けて、見事、東大に合格し、奨学金を得て、自立した生活を送る物語」が必要だな。 ネックは、受験するための飛行機・宿泊の手配と、十分な奨学金か?
1
3
5
このスレッドを表示
テキサスで7月に反マスクの「フリーダム」デモ集会をオーガナイズした30歳の男性が8月上旬にCovidに罹患し、現在危篤状態。 こういう患者でも命がけで公平に治療している医療従事者の方々が報われる日が来ますように
3
368
805

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

菅首相の不人気は当然だけど、「安倍チルドレン悲鳴」とか「党内に懸念」とか報道するメディアの神経がわからないのよね。人がどんどん死んで、みんながかつてない恐怖を感じているような時に、その事態に多かれ少なかれ責任のある人たちが自分の地位を失う恐怖なんて、ほんっとーにどうでもいい。
2
589
1,173
『夏目友人帳』は伍-4まで。ええ、と。水曜日に観始めたんだよね。9月17日までに全部視聴できるかどうか心配してたんだよね。この分だと今月中どころか明日中には完走する勢い。別に朝から晩までアニメばかり観てたつもりはないんだが。なんでこうなったw
GOTOは感染爆発との関係なしとか一か月前に言ってるけど、ソースは何なんですか。
引用ツイート
ながし
@Pnagashi
·
「オリンピックが感染拡大に寄与してしまっている」のか? 今の感染爆発はオリンピック以前から始まってるけど。 同じ物言いで、GoToも完全に叩き潰したよね。GoToは結局感染爆発との因果関係なしって結論だったはず。 同じことを繰り返すの?感染症を自分の主義主張の道具にするなよ。 twitter.com/mu0283/status/…
1
65
86
このスレッドを表示
現在の医療崩壊を一年前から予期できていたはずの人が、半年前にはGOTO再開を訴えている不思議。
引用ツイート
ながし
@Pnagashi
·
GOTOで感染が拡大したのはデータから事実として、じゃああの時期にやらなかったらどうなるかって言ったら自殺者が今でもやばいレベルで増えてるのに、もっと阿鼻叫喚だっただろうよってことなんだよな。 何が拙かったかは見えてきたのだから、そこ修正して再度GOTOやるべきだろ。
このスレッドを表示
2
80
108
このスレッドを表示
自分は一年前から現在の医療崩壊を予期していた!みたいなこと言ってる人がいるから「コロナ 入院」「医療崩壊」などでこの人の過去ツイを検索してみたけど、こんなんしか出てこないぞ。
引用ツイート
ながし
@Pnagashi
·
ハンアベーの方々、検査検査の方々の間で、「実は韓国は医療崩壊していない」というのが流行りのようだけど、重症患者が入院できずに自宅で亡くなっていたのは医療崩壊に入らないというならどのレベルをして医療崩壊というのだろう? あそこまで崩壊して修正したのはすごいけれど、崩壊はしたんだよ。
1
98
89
このスレッドを表示
一年前に言ってたって、まさかこの発言のことじゃないやろな。
引用ツイート
ながし
@Pnagashi
·
検査検査と馬鹿騒ぎだが、じゃあいざ検査しまくって、当然軽症患者が入院させろの大合唱になって、新型コロナウイルス肺炎の重症者だけじゃなく普通に入院が必要な患者すら入院できなくなったら、掌返して「海外の失敗に学ばない日本」と叩くんだよね。
2
89
103
このスレッドを表示
じゃあ、どうしろと言うのだろうか。一体、何が出来たのか。仕事にもいかないといけないし、学校もある。若い人たちにはワクチンは回ってきていない。
引用ツイート
ながし
@Pnagashi
·
なんというか、コロナにかかりました、入院できません、辛いです、悲しいです、知ってくださいっていうツイートが定期的に情感豊かに流れてくるのだけど、「いや、1年前から言ってたじゃんね?」ってなっちゃう。いや、想像つかないのは仕方ないのだけど、それでも言ったよねってなる。
22
60
やっぱりトランプ支持者だった。
引用ツイート
ながし
@Pnagashi
·
日本のリベラルはトランプ大敗の予想をしているんだろうか? そうだとしたらトランプ大統領成立の時と同じ失敗を繰り返すということになりと思うけど。 BLMはトランプ再選の協力な追い風やんね。
1
84
107
このスレッドを表示
すごいなあ。1925年の普通選挙法以前の時代に戻りたいんだ、ふうん。この人は貴族か何かのつもりなの?
引用ツイート
夏野 剛 Takeshi Natsuno
@tnatsu
·
あと、言いにくいが、税金払ってない人の2倍の投票権を税金払っている人に与えていいと思う。どちらにしろ東京の人の票の重さは鳥取の半分以下だし。最高裁も2倍までいいと言ってたらしいしね。
2
11
21
これ遠回しに鳥取馬鹿にしてんだろテメー🐧
引用ツイート
夏野 剛 Takeshi Natsuno
@tnatsu
·
あと、言いにくいが、税金払ってない人の2倍の投票権を税金払っている人に与えていいと思う。どちらにしろ東京の人の票の重さは鳥取の半分以下だし。最高裁も2倍までいいと言ってたらしいしね。
1
2
7
このスレッドを表示
本物の話し言葉は音であって文字ではない。文字に写された場合、そこからは声の質や口調、イントネーションといった情報は抜け落ちてしまう。いわゆる女言葉はその情報を補完するためのものとも言えるのだが、漫画やアニメなら絵がついてるのだから補完情報は必要ないのではないか。
1
1
1
このスレッドを表示
日常の話し言葉→文章で表現された話し言葉(漫画や映像作品の会話を含む)→書き言葉、という階層構造が考えられる。「文章で表現された話し言葉」は本来書き言葉であるにもかかわらず頭では話し言葉と認識されるが、実際に耳で聞いたら誰もそれが本物の会話とは思わない。
1
このスレッドを表示
うちの娘たちだって中学高校時代に友達といわゆる「女言葉」でしゃべったりはしてなかった。あれはもっぱら「フィクションにおける語りの技法」なんだろうね。つまり現実世界の話し言葉と物語内架空世界における話し言葉が解離していることになる。これが日本語独自の現象なのかどうかは知らない。
1
2
6
このスレッドを表示
いちおう日が差してはいるものの空が青くないよ。雲が多くてなんだか白っぽい。関東以外の太平洋側は東北の一部を除けばほとんど快晴になってるのに。やっぱりここは呪われた土地に違いない。やたらと湿度ばかり高いし。妖怪でも湧いてきそう。
3

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Googleアカウントで登録
Appleのアカウントで登録
電話番号またはメールアドレスで登録
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

野球
1 時間前
高校野球の決勝は智弁対決⚾️「ユニホームの見分けがつかない」など早くも話題に
トレンドトピック: 京都国際智辯対決
ニュース · トレンド
批判の声
ビジネス・金融 · トレンド
シルバニアくじ
6,969件のツイート
COVID-19
47 分前
大阪府 妊婦と配偶者のワクチン優先接種を開始へ 9月6日から
ITmedia ビジネスオンライン
今朝
保護者が支持する「教育系YouTuber」ランキング 中田敦彦を抑えて1位になったのは?