Le Cercle Rouge ⤴︎

939 件のツイート
フォロー
Le Cercle Rouge ⤴︎
@lecerclerouge_J
Kind, sincere, humble, gentle, patient and harmony-loving. Not demanding. Value humanity more than money.  
2021年3月からTwitterを利用しています

Le Cercle Rouge ⤴︎さんのツイート

返信先: さん
Twitterの世界の外では、安倍首相の評価は、極めて高いんですよ☺️ あの「朝日新聞」の世論調査で71%が「評価する」と。 👉実際は8割以上の日本国民が、安倍晋三氏の政権に高評価を与えていたといえるでしょう。 それを「継承」。力強い👏 #高市早苗議員を総理大臣に
4
13
返信先: さん, さん, さん
やはり安倍首相です。 安定感ある「最長の在任期間」という事実に加え; 朝日新聞の世論調査で71%が「評価する」。 👉実際は8割以上の日本国民が、安倍晋三氏の政権に高評価を与えていたといえます。 外交上のプレゼンスも非常に高く、正しき日本の将来には不可欠な方。
1
1
8
返信先: さん
私は辛抱強い菅総理を支持します💪 1)携帯料金下げ🙌 2)ワクチン接種数世界5位(猛烈なスピード) 3)10月には2回接種済み5割超(優秀) 4)人口の1.7倍相当(2回分)のワクチン契約済 5)感染者激増の原因は「デルタ株」であり首相ではない☺️ その中で日本は死者数が少ない(=命守っている)
3
8
返信先: さん
私は辛抱強い菅総理を支持します💪 1)携帯料金下げ🙌 2)ワクチン接種数世界5位(猛烈なスピード) 3)10月には2回接種済み5割超(優秀) 4)人口の1.7倍相当(2回分)のワクチン契約済 5)感染者激増の原因は「デルタ株」であり首相ではない☺️ その中で日本は死者数が少ない(=命守っている)
返信先: さん
私は辛抱強い菅総理を支持します💪 1)携帯料金下げ🙌 2)ワクチン接種数世界5位(猛烈なスピード) 3)10月には2回接種済み5割超(優秀) 4)人口の1.7倍相当(2回分)のワクチン契約済 5)感染者激増の原因は「デルタ株」であり首相ではない☺️ その中で日本は死者数が少ない(=命守っている)
1
14
67
返信先: さん
私は辛抱強い菅総理を支持します💪 1)携帯料金下げ 2)ワクチン接種数世界5位(猛烈なスピード) 3)10月には2回接種済み5割越え(優秀) 4)人口の1.7倍相当(2回分)のワクチン契約済 5)感染者激増の原因は「デルタ株」であり首相ではない🤦‍♂️ その中で日本は死者数が少ない(=命守っている)
1
2
4

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

返信先: さん, さん, さん
電話で祝福されていますね☺️ そんな不誠実ではないですよ☺️ #菅総理 東京パラリンピック、競泳男子100メートル自由形の運動機能障害のクラスで、今大会、日本で最初の金メダルを獲得した鈴木孝幸選手に「多くの子どもたちが、この金メダルで感動をもらった」と電話で祝福
1
返信先: さん, さん
電話で祝福されていますね☺️ そんな不誠実ではないですよ☺️ #菅総理 東京パラリンピック、競泳男子100メートル自由形の運動機能障害のクラスで、今大会、日本で最初の金メダルを獲得した鈴木孝幸選手に「多くの子どもたちが、この金メダルで感動をもらった」と電話で祝福
2
返信先: さん, さん, さん
電話で祝福されていますね☺️ そんな不誠実ではないですよ☺️ #菅総理 東京パラリンピック、競泳男子100メートル自由形の運動機能障害のクラスで、今大会、日本で最初の金メダルを獲得した鈴木孝幸選手に「多くの子どもたちが、この金メダルで感動をもらった」と電話で祝福
1
1
6
返信先: さん, さん
電話で祝福されていますね☺️ そんな不誠実ではないですよ☺️ #菅総理 東京パラリンピック、競泳男子100メートル自由形の運動機能障害のクラスで、今大会、日本で最初の金メダルを獲得した鈴木孝幸選手に「多くの子どもたちが、この金メダルで感動をもらった」と電話で祝福
1
1
6
返信先: さん
電話で祝福されていますね☺️ そんな不誠実ではないですよ☺️ #菅総理 東京パラリンピック、競泳男子100メートル自由形の運動機能障害のクラスで、今大会、日本で最初の金メダルを獲得した鈴木孝幸選手に「多くの子どもたちが、この金メダルで感動をもらった」と電話で祝福
1
2
返信先: さん
1)「オリパラで感染爆発」が原因ではありません。 👉「デルタ株の感染力」です。 2)「入院もできず」 👉菅総理・官僚と協力のもと、キャパシティ増大に動いています。 3)「明かり」 👉ワクチン接種が順調に進み、死亡率が低下していることは「明かり」です。 元の生活を取り戻しましょう💪
2
11
返信先: さん
無能?いやいや「有能」ですよ☺️ <菅政権の実績> 1)ワクチン接種数世界5位(猛烈なスピード) 2)10月には2回接種済み5割越え(優秀) 3)人口の1.7倍相当(2回分)のワクチン契約済 4)感染者激増の原因は「デルタ株」であり首相ではない🤦‍♂️ その中で日本は死者数が少ない(=命を守っている)
6
17
24
返信先: さん, さん
おっしゃる通りで、医療に従事する方々、各自治体の方々、後は(意外と批判にさらされがちな)官僚の方々...不眠不休で、ワクチン接種の仕組み(実際の物流からルール作りetc)、頑張っておられて、感謝しかないです。
返信先: さん、さん、他2人
はい。日本の自由度は他国に比べて大きいのは間違いありません。 ある意味「より自由で優れた国」と思われている北欧やオランダよりもです。 急激な感染拡大は、五輪ではなく「デルタ株の感染力」の問題(五輪がない他国を見ても分かる)。 英国的対処でない限り「気軽に外出」は他国でも無理ですよ☺️
6
返信先: さん、さん、他2人
日本🇯🇵は「個人の自由を最大限重んじる民主主義」の国です。 よって「強制ロックダウン」や「抜打ち強制検査」等は(個人の自由の制限を避けるため)「やらない」のです(中国 NZ等) 完全無欠ではないが、個人の自由を担保しつつ、この数値は世界的にも「優秀」。 私は「自由な日本🇯🇵」が良い🙌
2
1
12
返信先: さん
いやいや、日本政府は戦略的に65歳以上に接種を推し進め、接種完了率は9割近くに達する。これはなかなか他国には見られない。 この「戦略が功を奏した」お陰で、死者数は少なくて済んでいる。 これから、それ以下の年齢もどんどん進めていけるでしょう☺️
画像
返信先: さん
<日本のワクチン接種・特徴的戦略と功績> 政府は戦略的に65歳以上に接種を推し進め、接種完了率は9割近くに達する。 この高い率はなかなか他国には見られない。 右指差しこの「戦略が功を奏した」お陰で、死者数は少なくて済んでいる上、五輪も成功。 今後それ以下の年齢もどんどん進めていけるでしょう笑顔
画像
1
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Googleアカウントで登録
Appleのアカウントで登録
電話番号またはメールアドレスで登録
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
ライブ
白金高輪駅の硫酸事件 手配の容疑者を沖縄で逮捕
トレンドトピック: 身柄確保傷害容疑
日本のトレンド
同人女の感情
トレンドトピック: シーズン2
ニュース · トレンド
不織布マスクNG
日刊スポーツによると、8月27~29日に群馬県利根郡片品村で開催される音楽イベント「GLOBAL ARK 2021 -The 10th Anniversary-」が設けた「不織布マスクNG」といったルールに対して、ネット上で批判の声が続出しているということです。
トレンドトピック: 批判の声ルールの音楽イベント
ITmedia ビジネスオンライン
5 時間前
保護者が支持する「教育系YouTuber」ランキング 中田敦彦を抑えて1位になったのは?
COVID-19
ライブ
新型コロナウイルス感染予防 マスクの効果について