晩御飯。

鳥むね肉のりしおレンコン。
韮ひたし。
シメジとワカメの赤だし。
お昼ご飯。

かき揚げそば。
先日、嫁さんの誕生日がありました。
私調べで、嫁が姑から貰って嬉しいモノの順、
一位、現金、二位、普段食べられない美味しいモノ、でして、
誕生日のご馳走は夫である長男が考えたらいい事、
なので現金と決めました。
一万円です。
長男の誕生日も同じ額です。
先日、長男を呼び出した時に預けました。
私が直接持って行くのもねぇ…、気を使うだろうし、
一万円ポッキリなのは私も気詰まり。
誕生日まで隠し持ってて、と頼んだのに、
忘れそうだから、と言うことでその日に渡したみたいです。
お礼のメールが来ました。
あちらからは、私たち夫婦の誕生日、父の日母の日、バレンタインにお正月のお年賀、
頂く事ばかりで一万円ではペイしないだろうな、と思うんですが、
まあでも最初から飛ばすといつかはこちらがしんどくなるし、
子供が出来たらお祝い事などバカにならないらしいので、
妥当な所ではないかと。
最近、なんだか毎日が憂鬱です。
特に心配事はないのですが。
美容室に行ったときに鬱になる人が増えていて、
心療内科の予約が取れないと他のお客さんが言っている、と。
何もなくても5月は混むモノだけど、
コロナ禍が影響してるのは間違いないのでしょう。
せめてオリンピックで盛り上がりたい、って気持ちも解らなくもないです。
内村航平さんが出場権を得たとの報道があり、
素直に楽しみであります。
でも、今だに、やる、やらないで揉めている。
この空気感にウンザリです。
どうせ赤字覚悟のオリンピック、
ギリギリまで自粛を強制させといて、
オリンピックで少しでも収益上げようなんておかしい。
それよりオリンピックによって感染が広がらないようにするのが一番大事なこと。
完全無観客にして選手、関係者にはGPSで管理して許可なく市街をうろつかない、
バシッと決めればいいものを。
ワクチンも何だかなあ…です。
子供に集団摂取ってマジですか?
親御さんたちは打たせたいのですか?どうなんでしょう。
もう少し様子を見てからでいいのではないか、と思います。
てか、コロナ罹患で死亡、重症化のリスクの高い高齢者がワクチンを済ませたら、
さざ波以下になるような気がするんですけどね。
そんなのに安全性が確実と言えないワクチンが必要なんでしょうか。
たぶん、私が一番憂鬱なのは、
長男がワクチンを打つと言ってるから。
副反応でひどい目に合わないか、
孫は出来ないかも。
その思いが頭から離れないから、なんだと思います。

昨日、午前10時まで降ってた雨が予報通りに上がりました。
玄関を開けたら待ってましたとばかりに勢揃いで出て来ました。
貴重な3ショットです^^
今日も来て下さってありがとうございました。


にほんブログ村にほんブログ村

にほんブログ村
鳥むね肉のりしおレンコン。
韮ひたし。
シメジとワカメの赤だし。
お昼ご飯。
かき揚げそば。
先日、嫁さんの誕生日がありました。
私調べで、嫁が姑から貰って嬉しいモノの順、
一位、現金、二位、普段食べられない美味しいモノ、でして、
誕生日のご馳走は夫である長男が考えたらいい事、
なので現金と決めました。
一万円です。
長男の誕生日も同じ額です。
先日、長男を呼び出した時に預けました。
私が直接持って行くのもねぇ…、気を使うだろうし、
一万円ポッキリなのは私も気詰まり。
誕生日まで隠し持ってて、と頼んだのに、
忘れそうだから、と言うことでその日に渡したみたいです。
お礼のメールが来ました。
あちらからは、私たち夫婦の誕生日、父の日母の日、バレンタインにお正月のお年賀、
頂く事ばかりで一万円ではペイしないだろうな、と思うんですが、
まあでも最初から飛ばすといつかはこちらがしんどくなるし、
子供が出来たらお祝い事などバカにならないらしいので、
妥当な所ではないかと。
最近、なんだか毎日が憂鬱です。
特に心配事はないのですが。
美容室に行ったときに鬱になる人が増えていて、
心療内科の予約が取れないと他のお客さんが言っている、と。
何もなくても5月は混むモノだけど、
コロナ禍が影響してるのは間違いないのでしょう。
せめてオリンピックで盛り上がりたい、って気持ちも解らなくもないです。
内村航平さんが出場権を得たとの報道があり、
素直に楽しみであります。
でも、今だに、やる、やらないで揉めている。
この空気感にウンザリです。
どうせ赤字覚悟のオリンピック、
ギリギリまで自粛を強制させといて、
オリンピックで少しでも収益上げようなんておかしい。
それよりオリンピックによって感染が広がらないようにするのが一番大事なこと。
完全無観客にして選手、関係者にはGPSで管理して許可なく市街をうろつかない、
バシッと決めればいいものを。
ワクチンも何だかなあ…です。
子供に集団摂取ってマジですか?
親御さんたちは打たせたいのですか?どうなんでしょう。
もう少し様子を見てからでいいのではないか、と思います。
てか、コロナ罹患で死亡、重症化のリスクの高い高齢者がワクチンを済ませたら、
さざ波以下になるような気がするんですけどね。
そんなのに安全性が確実と言えないワクチンが必要なんでしょうか。
たぶん、私が一番憂鬱なのは、
長男がワクチンを打つと言ってるから。
副反応でひどい目に合わないか、
孫は出来ないかも。
その思いが頭から離れないから、なんだと思います。
昨日、午前10時まで降ってた雨が予報通りに上がりました。
玄関を開けたら待ってましたとばかりに勢揃いで出て来ました。
貴重な3ショットです^^
今日も来て下さってありがとうございました。
にほんブログ村にほんブログ村
にほんブログ村