プルト君@Plutokun_Bot·21分2012年4月から食品に含まれる放射性セシウムの基準値は、食品が500ベクレルから100ベクレル、牛乳、乳製品が200ベクレルから50ベクレル、飲料水は200ベクレルから10ベクレルへと、基準が変ったんだ! 現在のベラルーシの基準くらいには厳しくなったんだよ!24
プルト君@Plutokun_Bot·11分基準にみたないとか、どこそこの何分の一とか、そんなおはなしばっかり報道されているけど、今起きていることは「放射能汚染」という「絶対に起きてはならない」ことなんだよ!ぶれないようにね!11
おのっち@onotthi·3分いやいや放射能汚染というのは、ロイターのこちら(http://fingfx.thomsonreuters.com/gfx/rngs/NORTHKOREA-MISSILES-LJA/010050ZS28L/index.html…)にも示されているように、米ソを主とした世界各国で行われた2000回以上の核実験によって「70年前からとっくに起こっていた」のです。いまになって「絶対に起きてはならない」って言われても遅すぎます。世界の核実験1945年に世界で初めて核実験が行われて以降のすべての核爆発fingfx.thomsonreuters.com1