me
me
1.6万 件のツイート
meさんのツイート
とにかく自己肯定感が低く、男性に全てを委ねて補完してもらうことで自己肯定感を得るタイプ
1
逆に言うと、女相手なら必ず何かしらマウント取る行為をしてしまう。もちろんトランスジェンダー含む。
このスレッドを表示
女は男より弱い方が都合がいいんだよ
だから、都合がよい男女平等なんてものは求めてないです。
1
私が男相手にしてる方が楽なのは、自分が絶対弱者の立場になれてマウントを取ったり張り合ったりする必要がないから。
1
6
このスレッドを表示
私は、りぽたんのことを思い浮かべて「私はまだマシだから頑張らないと…」て思って自己肯定してる。割とガチで。
ありがとう、りぽたん。
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
りぽたんは常に人生の反面教師
1
私も向いてないよ
あなたより多少は上手く立ち回って生きてるかもしれないだけで
引用ツイート
ripo
@ripo0079
 · 
しまったーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!私は労働に向いていない人格を持っていたんだったーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
シャドウバンとかなったら嫌だな
私もいつされてもおかしくない。
2
これは港区在住、港区勤務の完璧な港区女子に教えてもらった本質情報なのですが、「港区女子と呼べるのは27歳まで」というきびしいカーストがあるらしく、怖くて泣いちゃった
1
5
13
マウンティングがやめられない女のサガ
2
返信先: さん
両方とも勝手にマイノリティのストーリーを捏造して自分たちの説に利用しているんだよね。meさんの発言だって利用出来る部分だけ摘み食いして利用する。1人の人間全部を見ていない。
1
返信先: さん
どっちも話聞くと真の女ならこうであるはずみたいな話しかしなくて、中身ほぼ一緒なんですよね 女になり方は人それぞれだと思うけど、似たもの同士仲良くすればいいのにと思います
1
3
全方位を踏みまくって全方位にマウント取るスタイル。
2
身体も性自認も性役割も性表現も、全部女であることが女の条件。
どれか一つの要素だけで女になれるわけでもなく、全部が揃わないと女とは言えないんですよ、私から言わせたら。
1
5
「身体が女なら女!性自認なんかない!」
て言ってる人達と
「性自認が女なら女!身体なんか関係ない!」
て言ってる人達は、私から見たらしょせんどちらも同類でしかない。
私は性自認も身体もどちらも女だから。どちらも女になればよいだけの話。
これが答えだし、両極端な主張には絶対乗らない。
2
10
そもそも、身体の情報だけでしか自分が女であることを実感できないのだとしたら、それはいくらなんでも自己肯定感低すぎだし、傍からも全く幸せそうに見えない。
 教に入って「ノンバイナリです!」とか言ってる人の方が自己肯定感が高い分幸せに見える。
教に入って「ノンバイナリです!」とか言ってる人の方が自己肯定感が高い分幸せに見える。
1
マイノリティの属性を利用しないと自分の思想を主張できないというのはとてもかっこ悪いと思うし、当事者にとってはただただ迷惑な話でしかないのですよ。
やってること と大差ないよ。
と大差ないよ。
3
6
あなた達が利用しようとしてるのは、自ら女の性役割を押し付けられることを希望してるような人達だからね。
ジェンダー解体とか言ってるその思想とは根本的に相容れないと思う。
だから利用するのはやめてほしい。
2
このスレッドを表示
ジェンダー解体とか叫んでる人は、いい加減に性同一性障害のMtFの人を利用するのやめてほしいよね
私もそうだけど多くの当事者は、 自分らしく
自分らしく ではなく、あくまで女らしくありたいと思ってるし、セックス大好きだし男大好きだし、子供産みたくて産みたくて仕方ないし、
ではなく、あくまで女らしくありたいと思ってるし、セックス大好きだし男大好きだし、子供産みたくて産みたくて仕方ないし、
1
1
6
このスレッドを表示
「性風俗はいけません」が、「乱れた性はいけません」「性行為は結婚した男女間ですべきもの」「婚姻は神聖な結び付き」「神聖な夫婦には男女の役割分担がある」「同性愛者やトランスジェンダーは忌まわしい存在」「生殖目的以外の性行為はダメ、避妊・中絶もってのほか」に接続されて行く恐ろしさね。
12
28
鍵外したい
1
3
ADHDの最たる困難は、失くしものでも遅刻でも散らかしでもスケジューリングミスでも多動によるタスクのオーバーフローでもなく、それらにより自己肯定感がど底辺まで落ちることと、申し訳なさから周りにそれが伝えられないこと。
自分1人なら全然良くても、社会の中に入った途端死ぬ理由はこれ。
34
2,784
1.6万
このスレッドを表示
流行なんて追ってもすぐ廃れてお金の無駄だから追わない。
量産型没個性になるのは嫌だし
1
5
下まぶたまでピンク系を散りばめるようなメイクは、この界隈では「女装メイク」と言われバカにされがちなのだけど、普通に流行ってきてる気がする。
5
メイクの流行変わった?
3
なんでも100か0でしか物事を考えられない人は、正直人間社会で生きるのに向いてないと思う。
グレーゾーンを許容できない人は、人間やめてコンピューターにでもなればよいと思う。
2
1
10
分断煽るなよ
引用ツイート
藤田孝典
@fujitatakanori
 · 
性売買に関して世界は、セックスワーク容認派(アムネスティモデル派)と廃絶派(北欧モデル派)が二分して論争中。その中で端的に言えることは、女性に対する雇用対策、社会保障政策が不十分で選択肢が極めて乏しいのは日本。性売買は労働であり、自由な選択だ、と専門的にも言える環境にない。
2
髪がやたらと傷む
1
5
建設的な議論したいなら、侮辱的・差別的なニュアンスのある言葉を使うのをやめてほしいです。
わざと建設的な議論を避けて差別したいとしか思えません。 twitter.com/teng46536677/s
このツイートはありません。
1
1
7
昔から、公衆トイレ自体が使用をためらいたくなる空間だったのに、入り口で身分証チェックとか身体確認などするようになったら、シスヘテロである自分や相方も、気持ち悪くて滅多に公衆トイレ利用できなくなるだろうな。マイノリティを排除する提案はマジョリティも生きづらくする典型例だと思う。
21
40
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。