申し訳ありませんが、ここではなくAppleの直販で買いました。
迷ったのは21インチか27インチか。結果、27インチにしてよかったです。動画などを見てもそこそこ迫力の大画面です。27インチの「特権」として、メモリーをあとで増設することができます。21インチだと基本、発注時にメモリーを足しておかなければなりません。そして、高価です。
27インチだとサードパーティもののメモリーをここで安く買えるので、お得です。私は8GBのままにしていますが、今のところ不自由は感じていません。おもな用途はLogic Proを使うことです。やはり大画面だと表示できる情報量が多くて便利だと実感しています。
外部ディスプレイの接続はHMDIを直接差し込む口がないので、アダプターが必要です。それもここで購入しました。USB-CとHMDIを変換するタイプのものが2,000円くらいで売られています。
Anker USB-C & HDMI 変換アダプター 【4K / 60Hz対応】MacBook/MacBook Air (2018)、Chromebook Pixel 他対応
AnkerDirectによる
詳細はこちら: https://www.amazon.co.jp/dp/B01N0O7NAT/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_8GR8Cb3AH8RK1
27インチは思った以上に大きいので、PCラックをご利用の方は収納できるかどうか、事前に確認しておいた方が良いと思います。
新しいiMacから、Mac本体をセカンドスクリーンにすることはできないそうです。せっかく大画面なのにMacbook AirやWindowsパソコンをつなげて2画面にできないのは残念です。これはハードの仕様なのかソフトの仕様なのかわかりません。残念な点はいまのところそこだけ。
【追記】2019.11.15
増設メモリーがここで安いのを見つけたので購入しました。8GBを2枚で約7600円でした。安いと思います。メモリーの取り付けも簡単で、問題なく動作しています。
Transcend ノートPC用メモリ PC4-21300 (DDR4-2666) 8GB 260pin SO-DIMM 1.2V CL19 (無期限保証) JM2666HSB-8G
Amazon.co.jpによる
詳細はこちら: https://www.amazon.co.jp/dp/B07GZJGW7W/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_lPIZDbK8WAN96
画像にマウスを合わせると拡大されます
2019 Apple iMac (27インチ, Retina 5Kディスプレイモデル, 3.0GHz 6コア第8世代Intel Core i5プロセッサ, 1TB)
商品の特定用途 | Personal |
モデル名 | IMac |
インストール済みのRAMメモリサイズ | 8 GB |
オペレーティングシステム | MacOS Mojave, Mac OS |
CPUモデル | Intel Core i5 |
この商品について
- 5,120 x 2,880ピクセル解像度の27インチ(対角)Retina 5Kディスプレイ
- エッジが5mmの驚くほど薄いデザイン
- 6コア第8世代または第9世代Intel Core i5プロセッサ
- Radeon Pro 570X、575X、または580Xグラフィックプロセッサ
- Thunderbolt 3(USB-C)ポート x 2
- 802.11ac Wi-Fi
- Magic Mouse 2
この商品には新しいモデルがあります:
【ご注意】
「Amazon.co.jp が販売、発送」を行っている本商品については以下をご確認ください。
※本商品のご注文はお一人様3点のみとさせていただきます。
※本商品については、交換を承っておりません。返品をご希望の場合は、商品の返品を確認後に返金いたします。返金については、 返品・交換の条件(交換に関する部分を除く)に従います。
「Amazon.co.jp が販売、発送」を行っている本商品については以下をご確認ください。
※本商品のご注文はお一人様3点のみとさせていただきます。
※本商品については、交換を承っておりません。返品をご希望の場合は、商品の返品を確認後に返金いたします。返金については、 返品・交換の条件(交換に関する部分を除く)に従います。
iMacシリーズの比較
価格 | - から | - から | - から |
評価 | 5つ星のうち4.2 (68) | カスタマーレビューはありません | カスタマーレビューはありません |
ディスプレイ | 27インチ(対角)Retina 5Kディスプレイ | 21.5インチ(対角)Retina 4Kディスプレイ | 27インチ(対角)LEDバックライトRetina 5Kディスプレイ |
プロセッサ | 3.0GHz 6コア Intel Core i5(Turbo Boost使用時最大4.1GHz)または 3.1GHz 6コアIntel Core i5(Turbo Boost使用時最大4.3GHz) または 3.7GHz 6コアIntel Core i5(Turbo Boost使用時最大4.6GHz) | 3.6GHzクアッドコアIntel Core i3 または 3.0GHz 6コアIntel Core i5(Turbo Boost使用時最大4.1GHz) | 3.2GHz 8コアIntel Xeon Wプロセッサ(Turbo Boost使用時最大4.2GHz) |
グラフィックス | Radeon Pro 570X(4GB GDDR5メモリ搭載)または Radeon Pro 575X(4GB GDDR5メモリ搭載)または Radeon Pro 580X(8GB GDDR5メモリ搭載) | Radeon Pro 555X(2GB GDDR5メモリ搭載)または Radeon Pro 560X(4GB GDDR5メモリ搭載) | Radeon Pro Vega 56グラフィックプロセッサ(8GB HBM2メモリ搭載) |
ストレージ | 1TB または 2TB Fusion Drive | 1TB(5,400rpm)ハードドライブ または 1TB Fusion Drive | 1TB SSD |
キーボードとマウス | Magic Keyboard, Magic Mouse 2 | Magic Keyboard, Magic Mouse 2 | スペースグレイMagic Keyboard(テンキー付き), スペースグレイMagic Mouse 2 |
技術仕様
iMac (27インチ Retina 5Kディスプレイ)
ディスプレイ |
27インチ(対角)Retina 5Kディスプレイ、5,120 x 2,880ピクセル解像度、十億色対応、500ニトの輝度、広色域(P3) |
プロセッサ |
3.0GHz 6コア Intel Core i5(Turbo Boost使用時最大4.1GHz)または 3.1GHz 6コアIntel Core i5(Turbo Boost使用時最大4.3GHz)または 3.7GHz 6コアIntel Core i5(Turbo Boost使用時最大4.6GHz) |
カメラ/ビデオ |
FaceTime HDカメラ、Thunderbolt 3デジタルビデオ出力 |
接続と拡張性 |
3.5mmヘッドフォンジャック、SDXCカードスロット、USB 3ポート x 4(USB 2にも対応)、2つのThunderbolt 3(USB-C)ポート、10/100/1000BASE-TギガビットEthernet(RJ-45コネクタ)、Kensington社ケーブルロック用セキュリティスロット |
ワイヤレス |
802.11ac Wi-Fiワイヤレスネットワーク接続、IEEE 802.11a/b/g/nに対応、Bluetooth-Bluetooth 4.2ワイヤレステクノロジー |
同梱物 |
iMac Retina 5Kディスプレイモデル、Magic Keyboard、Magic Mouse 2、電源コード、Lightning - USBケーブル |
高さ |
51.6 cm |
幅 |
65 cm |
厚さ |
20.3 cm |
重量 |
9.42 kg |
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.2
星5つ中の4.2
68 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
2020年1月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Windows と Macの両刀使いですが、ネットで調べ物したり、文章を編集したりするのはMacがやりやすいですね。
Pages や Numbers などのアプリはとてもシンプルだし、WordやExcel型式にもわりとちゃんと変換してくれるので便利です。絵文字やIVSの異体字にも対応しているし。
特にNumbersは128bitで計算しているので、使い方によってはExeclを超えるかも?
例えば、8.2-7.2 のような計算結果をIF関数で 1 と比較してもちゃんとTRUE判定になります(※Excelでは同じではないと判定される)
あと、macOSのアプリには「選択文字を検索」というコピペを使わずに文字列を検索するコマンドがあるので、この機能がコーディングや文書作成で大活躍します。私自身も Windows で検索操作するときにコピペを繰り返していたので、地味だけど作業効率がすごく上がりますよ。
macの良さを体験してみたい人は、macでコーディングしてみてください。
ゲームをしたい場合は、Windows 10 買ってきて BOOTCAMPすればおけー
Automator や AppleScriptの自動処理も充実していて、定型作業をさくっと自動化できるのもmacOSの魅力です。
Pages や Numbers などのアプリはとてもシンプルだし、WordやExcel型式にもわりとちゃんと変換してくれるので便利です。絵文字やIVSの異体字にも対応しているし。
特にNumbersは128bitで計算しているので、使い方によってはExeclを超えるかも?
例えば、8.2-7.2 のような計算結果をIF関数で 1 と比較してもちゃんとTRUE判定になります(※Excelでは同じではないと判定される)
あと、macOSのアプリには「選択文字を検索」というコピペを使わずに文字列を検索するコマンドがあるので、この機能がコーディングや文書作成で大活躍します。私自身も Windows で検索操作するときにコピペを繰り返していたので、地味だけど作業効率がすごく上がりますよ。
macの良さを体験してみたい人は、macでコーディングしてみてください。
ゲームをしたい場合は、Windows 10 買ってきて BOOTCAMPすればおけー
Automator や AppleScriptの自動処理も充実していて、定型作業をさくっと自動化できるのもmacOSの魅力です。
2020年5月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
PCとしてというよりCDプレイヤー替り(CDのリッパー)として購入しました
贅沢と言われるかもしれませんが数百万クラスのCDプレイヤーがゴロゴロあります
もう一桁大きいのもあるみたいで、、、
20万少々でそれらより音が良くPCの機能もあるなら絶対お得でしょう(笑)
音楽ファンになら絶対おすすめです
Windowsからの乗り換えなので操作性については今ひとつですが
これは時間が解決してくれることと思われます
贅沢と言われるかもしれませんが数百万クラスのCDプレイヤーがゴロゴロあります
もう一桁大きいのもあるみたいで、、、
20万少々でそれらより音が良くPCの機能もあるなら絶対お得でしょう(笑)
音楽ファンになら絶対おすすめです
Windowsからの乗り換えなので操作性については今ひとつですが
これは時間が解決してくれることと思われます
2019年11月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
better than i expected
2020年3月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ビデオ編集で活用。画面が大きいので画像を並べて表示でき使いやすいです。スピードも速くストレスを感じません。ただ、DVDへの焼きこみ機能がないのが残念。
2019年9月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
iMacにして良かった!
自分でメモリを増設したらコスパもいいしサクサク動きます。長く使っていこうと思います。
自分でメモリを増設したらコスパもいいしサクサク動きます。長く使っていこうと思います。
2020年6月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初MacをAmazonアウトレットで安く手に入れられてハッピーです。
中古品と言ってもほぼ新品でした。
Appleの保証も約10ヵ月残ってました。
設置当初は27インチは大きすぎかなと思いましたが、時間が経つにつれてこれで良かったと感じています。
中古品と言ってもほぼ新品でした。
Appleの保証も約10ヵ月残ってました。
設置当初は27インチは大きすぎかなと思いましたが、時間が経つにつれてこれで良かったと感じています。
2020年4月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大きな画面がとても綺麗!質の高さはもちろん、
動作もストレスなくサクサク快適です。
27インチを買って良かったと思います!!
動作もストレスなくサクサク快適です。
27インチを買って良かったと思います!!