スレッド

会話

PCR検査の感度70%、特異度99%という虚偽の数字に基づき検査拡大に反対してきた岩田健太郎医師。 訂正を求めたが「日本語をちゃんと読みましょう」だの「動的概念」だのという不誠実回答。 考えを改める気はないようです。 たくさんの命を危険にさらす人だと思います。 #PCR検査抑制論を根絶しよう
画像
引用ツイート
Park SJ 🌹朴勝俊 GreenNewDeal for Japan
@psj95708651
·
返信先: @georgebest1969さん, @nagaya2013さん
岩田先生ご意見は結構ですが、事実確認として、PCR検査の特異度は世界の検査実績からみてほぼ100%ですよね。するとベイズの公式から事前確率に関わらず陽性的中率はほぼ100%(ニセ陽性ほぼゼロ)になりますよね。特異度99%は誤りですので訂正されませんか? parkseungjoon.hatenadiary.com/entry/2021/08/
画像
返信先: さん
日本と中国の検査事例から推定した実際の特異度 ・東京オリンピック関係者検査、73万0775件検査して陽性204人。  (olympics.com/tokyo-2020/en/)  →事前確率0%として全員ニセ陽性と仮定しても、特異度99.97%以上。  →事前確率を検査陽性率と同じ0.0279%として最低限の特異度を求めても99.9987%以上
1
76
82
・2020年7月の日本のJリーグの検査(7/25発表)、3300人を検査して1人が陽性、  (jleague.jp/news/article/1)  →事前確率を0%とし、全員ニセ陽性と仮定しても特異度99.970%以上。  →事前確率を検査陽性率と同じ0.03%とし、最低限の特異度を求めても特異度99.9982%以上。
1
85
81
・2020年はじめ中国・武漢、989万9828人の検査で無症状感染者300人を確認  (山中たつはる(2021)『コロナ禍で見えてきた おかしな専門家と知識人』、位置157)  →事前確率を0%とし、全員ニセ陽性と仮定しても特異度99.99697%以上。  →事前確率0.003%とし、最低限の特異度を求めても99.9998%以上。
2
67
78
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Googleアカウントで登録
Appleのアカウントで登録
電話番号またはメールアドレスで登録
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

Tokyo 2020
ライブ
ゴールボール:パラリンピック
トレンドトピック: コールド勝ち#ゴールボール
ニュース · トレンド
へずまりゅう
1,071件のツイート
日本のトレンド
コロナワクチン4回接種
新型コロナワクチンの「3回目接種」が世界的に加速し、日本でも来年以降に3回目を検討している中、日本国内ですでに「4回目」を打った人物がいるということです。NEWSポストセブンが報じました。
8,163件のツイート
mi-mollet/ミモレ
昨日
「仕事よりも、人命を大切にする人を社員に」資産運用会社 社長のコロナ禍で変わった価値観
コスモポリタン 日本版/Cosmopolitan JP
昨日
費用や妊娠の確率は?「卵子凍結」について専門家が解説