1: おーがちゃんねる
まずはオリジナルモンスターから紹介していくで
- 【パズドラ】限界突破ゴッドフェスを回すべきユーザーと復刻の可能性について
- 約束された神ゲー「ヘンタイ・プリズン」キタあああああああああああああああああああ!!!!
- 【ガチャ】つーかサービス終了まで恒常星5キャラこのままなの?
- 【画像】ボーイッシュ女子、やっぱり脱いだらすごかったwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】松坂桃李、衝撃発言・・・・・・マジかよ・・・・・・
- 【画像あり】おまらは必ず4の女の子を選んでしまう画像がこちらwwwwwwww
- 【画像】クジラ、でかすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 愛されなかったとき、どう生きるか?
- 七沢みあちゃんとかいう超超超超超最強ぐうかわ女優!!!!!!!
- 【パズドラ】シーウルフのテンプレ考察!試してみたらめっちゃ強いわこれwwwww
- 山本P「転売で買わないでね!」パズドラトランプの転売状況と反応まとめ
- 【パズドラ】シーウルフ全パラ2.8倍30%軽減は流石にヤバいてwwwwwwwww
- 【パズドラ】うおおお今回のゴッドフェスも石5個で回せちまう!神ゲー蘇ったなwwwwwww【反応まとめ】
- 【パワプロアプリ】演舞は流石に分かるけど石触はなんの文字りなん?
- 【パズドラ】シーウルフの鬼耐久力がそろそろバレてきた模様
- 【パズドラ】シーウルフのテンプレ考察!試してみたらめっちゃ強いわこれwwwww
- 【パワプロアプリ】奇跡って引いたことないんやけど強いんか?
2: おーがちゃんねる
カービィとかすきそう
3: おーがちゃんねる
代行サンガツ!
早速紹介に入るで~
早速紹介に入るで~
4: おーがちゃんねる
5: おーがちゃんねる
★全世界の英雄 アオビィ(闇水、悪魔タイプ/バランスタイプ)
入手方法:オリカビコラボダンジョンの初級、中級、上級、超級、地獄級、超地獄級全てにおいて、道中で出現、ドロップ(入手の確率は約50%)。
※このモンスターは進化後の状態(上の画像)しかない。
7: おーがちゃんねる
10: おーがちゃんねる
パズドラはもう下火なんかな?
まだまだ紹介したいキャラおるんやけど
まだまだ紹介したいキャラおるんやけど
11: おーがちゃんねる
★緑風の自然 ミドビィ(闇木、悪魔タイプ/回復タイプ)
入手方法:オリカビコラボダンジョンの初級、中級、上級、超級、地獄級、超地獄級全てにおいて、道中で出現、ドロップ(入手の確率は約50%)。
※このモンスターは進化後の状態(上の画像)しかない。
12: おーがちゃんねる
頭おかしなるで
14: おーがちゃんねる
覚醒クソ雑魚で草
17: おーがちゃんねる
>>14
カービィコラボ第一弾っていう位置づけなんや
ちな第四弾まである
カービィコラボ第一弾っていう位置づけなんや
ちな第四弾まである
15: おーがちゃんねる
色変えだけのゴミモンスターなんて要らねえ
20: おーがちゃんねる
>>15
覚醒で化けるで
まずは第一弾から紹介させてくれ
覚醒で化けるで
まずは第一弾から紹介させてくれ
16: おーがちゃんねる
進研大学ニキか?
18: おーがちゃんねる
もしかしてイッチってハッタショ?
19: おーがちゃんねる
★大魔王 ムラビィ(闇闇、悪魔タイプ/攻撃タイプ)
入手方法:オリカビコラボダンジョンの初級、中級、上級、超級、地獄級、超地獄級全てにおいて、道中で出現、ドロップ(入手の確率は約50%)。
※このモンスターは進化後の状態(上の画像)しかない。
※「敵のスキルを全て解除」とは、敵のスキル(○ダメージ以上吸収、リーダーチェンジ、○属性吸収、○ダメージ軽減、○属性軽減、暗闇、バインド、お邪魔ドロップが落ちやすくなる、毒(猛毒)ドロップが落ちやすくなる、○ドロップが落ちやすくなる、ロック付きの○ドロップが落ちやすくなる、操作時間減少、コンボ吸収、根性、状態異常無効、ドロップのロック、覚醒無効、○列目を操作不能、煙幕、超暗闇、○ドロップしか落ちなくなる、回復力減少、○ドロップを消せなくなる、など)を、スキルを使うことで、全て解除することができる。自分のパーティにかかっているものや、敵にかかっているものなど、スキルを使うことで、その場で解除できるものを解除できる。スキル遅延やリザレクションなど、既に起こってしまっているものは、解除できない。スキル封印は、スキルを封印されてスキルが使えないので、スキルによって解除できない。
22: おーがちゃんねる
★星の戦士 カービィ(闇光、悪魔タイプ/バランスタイプ)
入手方法:オリカビコラボダンジョンの初級、中級、上級、超級、地獄級、超地獄級全てにおいて、道中で出現、ドロップ(入手の確率は約50%)。
※このモンスターは進化後の状態(上の画像)しかない。
※「敵のあらゆる攻撃は1になる」であっても、敵の割合ダメージはそのまま受けてしまう。
99%ダメージなら、そのまま99%ダメージを受け、体力は10になってしまう。あと敵の攻撃を10回しか受けれない。毒なら、毒の割合ダメージに基づいてダメージを受ける。連続攻撃5回なら、5のダメージを受ける。
24: おーがちゃんねる
★黄昏のオレビィ(闇光、悪魔タイプ/バランスタイプ)
※「敵のあらゆる攻撃は1になる」であっても、敵の割合ダメージはそのまま受けてしまう。
99%ダメージなら、そのまま99%ダメージを受け、体力は10になってしまう。あと敵の攻撃を10回しか受けれない。毒なら、毒の割合ダメージに基づいてダメージを受ける。連続攻撃5回なら、5のダメージを受ける。
25: おーがちゃんねる
草
26: おーがちゃんねる
次はメインのボスドロップモンスターやで
いくで?
いくで?
29: おーがちゃんねる
いくぞおおおおおおおお
30: おーがちゃんねる
★伝説の最強神 エメラルドカービィ
入手方法:オリカビコラボダンジョンの中級、上級、超級、地獄級、超地獄級全てにおいて、ボスで出現、確定ドロップ。
※このモンスターは進化後の状態(上の画像)しかない。
※「敵のスキルを全て解除」とは、敵のスキル(○ダメージ以上吸収、リーダーチェンジ、○属性吸収、○ダメージ軽減、○属性軽減、暗闇、バインド、お邪魔ドロップが落ちやすくなる、毒(猛毒)ドロップが落ちやすくなる、○ドロップが落ちやすくなる、ロック付きの○ドロップが落ちやすくなる、操作時間減少、コンボ吸収、根性、状態異常無効、ドロップのロック、覚醒無効、○列目を操作不能、煙幕、超暗闇、○ドロップしか落ちなくなる、回復力減少、○ドロップを消せなくなる、など)を、スキルを使うことで、全て解除することができる。自分のパーティにかかっているものや、敵にかかっているものなど、スキルを使うことで、その場で解除できるものを解除できる。スキル遅延やリザレクションなど、既に起こってしまっているものは、解除できない。スキル封印は、スキルを封印されてスキルが使えないので、スキルによって解除できない。
35: おーがちゃんねる
※根性持ちの敵については、このモンスターのスキルを使うと、根性を解除してからHPを100%減らすので、敵は即死する。
※このモンスターは体力が∞なので、敵の1000%ダメージを受けても、体力は∞のままになり、死ぬことはない。
※このモンスターは制限ダンジョンの制限を受けないので、このモンスターをリーダーにすることで以下のようになる。
5属性必須→5属性揃えなくても編成可能
コスト10制限→コスト11以上のモンスターも編成可能
同キャラ制限→同キャラを編成可能
主タイプがドラゴン→他のタイプのモンスターを編成可能
レア4制限→レア5以上のモンスターも編成可能
回復なし→回復ドロップも落ちる
覚醒スキル無効→覚醒スキルが有効になる
※このモンスターは体力が∞なので、敵の1000%ダメージを受けても、体力は∞のままになり、死ぬことはない。
※このモンスターは制限ダンジョンの制限を受けないので、このモンスターをリーダーにすることで以下のようになる。
5属性必須→5属性揃えなくても編成可能
コスト10制限→コスト11以上のモンスターも編成可能
同キャラ制限→同キャラを編成可能
主タイプがドラゴン→他のタイプのモンスターを編成可能
レア4制限→レア5以上のモンスターも編成可能
回復なし→回復ドロップも落ちる
覚醒スキル無効→覚醒スキルが有効になる
31: おーがちゃんねる
ええやん
32: おーがちゃんねる
狙いすぎ
33: おーがちゃんねる
自由帳にカービィ描いてそう
1: おーがちゃんねる
さっき弱いっていう不満出てたからガチで最強のキャラを紹介していくで
弾四弾は最終弾や
弾四弾は最終弾や
3: おーがちゃんねる
さっきのは弾一弾だから本気じゃない
今から紹介していくキャラ(オリカビ)達はガチの強キャラばかりやで
今から紹介していくキャラ(オリカビ)達はガチの強キャラばかりやで
4: おーがちゃんねる
はい
5: おーがちゃんねる
早速いくで!
6: おーがちゃんねる
★No.11001 暗黒最強オリカビの神 キービィ
(「No.10000 暗黒最強戦士 キービィ(黄カービィ)」の究極進化)
バインド耐性+、スキルブースト+(×5)、封印耐性(×3)、操作時間延長+(×4)、
暗闇耐性(×3)、お邪魔耐性(×3)、毒耐性(×3)、7コンボ強化(×10)、
ダメージ無効貫通(×5)、覚醒無効耐性(×3)、スキル遅延完全耐性、
雲耐性、操作不可耐性、ガードブレイク、L字消し攻撃、追加攻撃
※覚醒無効耐性:覚醒無効攻撃を無効化することがある(1つにつき20%)。5つあれば覚醒無効攻撃を100%無効化。
※スキル遅延完全耐性:スキルターン減少攻撃を無効化する。スキル遅延が99ターンであろうと、スキルが全く遅延されなくなる。
入手方法:オリカビコラボダンジョンの初級において、究極進化前がボスで出現、確定ドロップ。
7: おーがちゃんねる
>>6
ふざけてるだろこれ
ふざけてるだろこれ
10: おーがちゃんねる
>>7
さっきの弾一弾の紹介のときに弱いっていう苦情があったんや
ワイやって本当は1、2、3、4って順を追って紹介したかったんやで
さっきの弾一弾の紹介のときに弱いっていう苦情があったんや
ワイやって本当は1、2、3、4って順を追って紹介したかったんやで
69: おーがちゃんねる
>>6
KIRBY(キービィ)
KIRBY(キービィ)
132: おーがちゃんねる
>>6
アメン未満のクソザコ火力やん
アメン未満のクソザコ火力やん
172: おーがちゃんねる
>>6
ええな
ええな
198: おーがちゃんねる
>>6
回復組まんと追い打ちも出来ん雑魚やんけ
今時はLSで固定ダメがスタンダードやぞ
回復組まんと追い打ちも出来ん雑魚やんけ
今時はLSで固定ダメがスタンダードやぞ
8: おーがちゃんねる
★No.11002 全世界の神 アオビィ
(「No.10001 全世界の英雄 アオビィ(青カービィ)」の究極進化)
バインド耐性+、スキルブースト+、追加攻撃、封印耐性、7コンボ強化(×4)、スキル遅延完全耐性
入手方法:オリカビコラボダンジョンの初級、中級、上級、超級、地獄級、超地獄級全てにおいて、究極進化前が道中で出現、ドロップ(入手の確率は約50%)。
11: おーがちゃんねる
想像の10倍くらい強くて草
12: おーがちゃんねる
かっけぇな
マジ好き
マジ好き
14: おーがちゃんねる
>>11,12
サンガツ
こういう反応貰えると嬉しいわ
サンガツ
こういう反応貰えると嬉しいわ
13: おーがちゃんねる
★No.11003 レクイエムファイヤモード アカビィ
(「No.10002 灼熱のファイアモード アカビィ(赤カービィ)」の究極進化)
バインド耐性+、スキルブースト+、封印耐性、ダメージ無効貫通(×2)、7コンボ強化(×3)、スキル遅延完全耐性
入手方法:オリカビコラボダンジョンの初級、中級、上級、超級、地獄級、超地獄級全てにおいて、究極進化前が道中で出現、ドロップ(入手の確率は約50%)。
16: おーがちゃんねる
うおおおおおすげえええええええ
イッチこれガンホーに送ったら即採用やで
イッチこれガンホーに送ったら即採用やで
17: おーがちゃんねる
★No.11004 緑風の大自然 ミドビィ
(「No.10003 緑風の自然 ミドビィ(緑カービィ)」の究極進化)
バインド耐性+、スキルブースト+、封印耐性、覚醒無効耐性(×2)、スキル遅延完全耐性、7コンボ強化(×2)、操作時間延長+
入手方法:オリカビコラボダンジョンの初級、中級、上級、超級、地獄級、超地獄級全てにおいて、究極進化前が道中で出現、ドロップ(入手の確率は約50%)。
23: おーがちゃんねる
スキル名のセンスが天才
24: おーがちゃんねる
俺が悪かったよ許してくれ
26: おーがちゃんねる
★No.11005 特大魔王 ムラビィ(紫カービィ)(闇闇、悪魔タイプ/攻撃タイプ)
(「No.10004 大魔王 ムラビィ(紫カービィ)」の究極進化)
バインド耐性+、スキルブースト+、封印耐性、7コンボ強化(×2)、10コンボ強化、ダメージ無効貫通、スキル遅延完全耐性、操作時間延長+
入手方法:オリカビコラボダンジョンの初級、中級、上級、超級、地獄級、超地獄級全てにおいて、究極進化前が道中で出現、ドロップ(入手の確率は約50%)。
※「敵のスキルを全て解除」とは、スキルを使うことで敵のスキルを全て解除することができる。自分のパーティにかかっているもの、及び
敵にかかっているものなどのその場で解除することができるものを、スキルを使うことで全て解除することができる。
スキル封印については、スキルを封印されてスキルが使えないので、スキルによって解除できない。
このスキルで解除することができる敵のスキルの一例:ダメージ以上吸収、リーダーチェンジ、属性吸収、ダメージ軽減、
属性軽減、暗闇(超暗闇)、バインド、お邪魔・毒・猛毒含む目覚め、お邪魔・毒・猛毒含むロック目覚め、最大HPロック、
操作時間減少、コンボ吸収、根性、状態異常無効、ドロップのロック、覚醒無効、操作開始位置固定、操作不能、雲、指定ドロップしか落ちなくなる、
回復力減少、指定ドロップを消せなくなる、指定箇所変化(ルーレット)、スキル遅延、ダメージ無効、ダメージ軽減、属性軽減、タイプ軽減、
ダメージを与えられない、ターゲット固定、補助スキル解除、今後実装されるギミック全てなど
27: おーがちゃんねる
アカビィ5ターンの意味なくて草
32: おーがちゃんねる
割と本気で強くしようと考えてて草
34: おーがちゃんねる
★No.11006 デス・デビル・カービィ2(闇水、悪魔タイプ/神タイプ)
(「No.10010 デス・デビル・カービィ」の究極進化)
バインド耐性+、スキルブースト+、封印耐性(×5)、覚醒無効耐性(×5)、スキル遅延完全耐性、
全属性30%ダメージ減(×3)、全属性5%ダメージ減
※全属性30%ダメージ減:全属性のあらゆるモンスターから受けるダメージを軽減する(1つにつき30%軽減)
※全属性5%ダメージ減:全属性のあらゆるモンスターから受けるダメージを軽減する(1つにつき5%軽減)
入手方法:オリカビコラボダンジョンの上級以上において、ボスで出現、確定ドロップ。
※「敵を全滅させる」とは、ダンジョンに入ってバトルになった時、5ターンごとに勝手に敵が全滅していく。(リーダースキルであるため)
敵が状態異常無効状態または他のどのような状態であっても、それは無効化されて敵は死ぬ。
ダメージを与えられない状態であっても、それは無効化されて敵は死ぬ。
※このモンスターをリーダーにする、またはサブに入れると、制限ダンジョンの制限を受けないので、以下のようになる。
全属性必須→全属性揃えなくても編成可能
コスト10制限→コスト11以上のモンスターも編成可能
同キャラ制限→同キャラを編成可能
主タイプがドラゴン→他のタイプのモンスターを編成可能
レア4制限→レア5以上のモンスターも編成可能
回復なし→回復ドロップも落ちる
覚醒スキル無効→覚醒スキルが有効になる
36: おーがちゃんねる
オリカビダンジョンについて
オリカビの秘境 超地獄級 スタミナ:50、バトル:7 ⇒難易度は降臨ダンジョン超地獄級の中でも、易しい方。アテナ降臨ぐらい。
オリカビの秘境 地獄級 スタミナ:45、バトル:7 ⇒難易度は降臨ダンジョン地獄級の中でも、易しい方。
オリカビの秘境 超級 スタミナ:40、バトル:7
オリカビの秘境 上級 スタミナ:25、バトル:7
オリカビの秘境 中級 スタミナ:15、バトル:7
オリカビの秘境 初級 スタミナ:5、バトル:5
コラボガチャは無し。
37: おーがちゃんねる
つえええええええええ!!!!
38: おーがちゃんねる
ガチャの内容や究極進化の素材教えろ
39: おーがちゃんねる
>>38
コラボガチャは無しや
オリカビ達はダンジョンにてドロップする
コラボガチャは無しや
オリカビ達はダンジョンにてドロップする
98: おーがちゃんねる
なんJ歴10年やが初めてみたわこいつ
109: おーがちゃんねる
115: おーがちゃんねる
>>109
ガチってて草
何がここまで駆り立てるんや
ガチってて草
何がここまで駆り立てるんや
119: おーがちゃんねる
>>109
こいつ大学受験関連でなんか脳が破壊されることでもあったん?
こいつ大学受験関連でなんか脳が破壊されることでもあったん?
122: おーがちゃんねる
>>109
これで小中学生じゃなかったら怖すぎる
これで小中学生じゃなかったら怖すぎる
123: おーがちゃんねる
>>109
えっ何これは…
えっ何これは…
186: おーがちゃんねる
>>109
😨
😨
121: おーがちゃんねる
日本社会の闇
128: おーがちゃんねる
サヴァンとかそう言う系?
177: おーがちゃんねる
このスレまとめてもいいですか?
179: おーがちゃんねる
まとめてもアフィキッズドン引きやろ
引用元: 2ch.sc
1001:番組の終わりにオーガch.がお届けします 005年12月31日 19:19 ID:ogrech.
※時間割・降臨情報はこちら
動画にて実況、解説行ってます
youtube
ニコ動、ニコ生
ダンジョンに潜入した時点でクリアになる
にしたらいいんじゃね。
次は妄想は自分の中で完結させようか
わかる、いたたまれなくなって
コメントまで飛ばしたわ
米欄の人らどんだけストレス溜まってんの?
お願いだから自演だと言ってくれ
これを笑い飛ばせる君は彼とガィジ仲間って事?
健常者には伝わらないネタやったんだけど
別に怒ってる人いないんだけど、どの辺がストレス溜まってるように見えたの?
見事にアレな方々が俺の書き込みに噛み付いてきた
新しい拷問やね
本能的に不快やねん
HP1000000 攻撃500000 回復100000
スキル 1ターン 10ターンダメージ無効を貫通ダメージ吸収と属性吸収を無効化 HPとバインドと覚醒無効と消せないドロップを全回復
リーダースキル 全パラメーターが100倍 ダメージ99%軽減1コンボで攻撃1000倍100コンボ加算20億固定ダメージ 毒と爆弾ダメージを無効化
こうですか?わかりません