弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷

13.9万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 10刷 韓国で翻訳され今後中国台湾でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
142
3,494
7,654
このスレッドを表示
先程、仲間から聞き衝撃… コロナの疑いあり #PCR検査センター で検査を予定していた方が来られないと、保健所から依頼あり訪問したところ、亡くなっていたとのこと。 現役世代の一人暮らしの方。 #自宅療養 中どころか、検査待ちの方まで亡くなっています。 #パラリンピックやめて命まもれ
7
437
458

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

「学校再開前に子どもたちのPCR検査をしてほしい。小学校も分散登校させるなど、安全対策を取ってから再開すべきだ」「感染への不安をぬぐえず、自主休校を決めた」「国や県は学びの機会の保障を主張しているが、オンライン授業の取り組みは学校によって整備が遅れているところがある。学習環境に差」
引用ツイート
琉球新報
@ryukyushimpo
·
コロナ下で学校再開に不安の声 保護者・教員「子や家族守れない」 ryukyushimpo.jp/news/entry-138
12
13
最近、サトマコ先生にも暴言を吐いていた人ですよね。幼稚です。太田先生に対して、この人がネガティブキャンペーンをすればするほど、こういう災難がふってきても負けずに頑張ってくれる人なんだという評価が上がり、離婚後共同親権を推進する人の幼稚さと加害性が広く知られていきます。
引用ツイート
007🏹KeiKei🍃フォロバない鍵アカブロック☝️加害性あるグループ★誤字ッター🌠
@007_Kei0909W
·
↓太田啓子弁護士 @katepanda2 を嘘を撒き散らすと誹謗中傷です これは、通報が必要ではないでしょうか 少なくとも、自称ジャーナリストだかが 報道で勝負出来ないとの自白なのか? #共同親権推進派の正体
画像
1
10
30
足りないのは司法へのアクセス、法的手段の周知、面会交流の公的サポート、DV被害者支援。 会えてないケースは、原因は色々でしょうが法的手段をとっているかどうか。会いたくないと子どもに思われていることもあるし両親間の高葛藤が背景にあることも。いずれにせよ親権制度のためではないです
1
10
22
このスレッドを表示
私は市内のしがない主婦です。 何の力も知識もありません。 残念ながら何かを動かす影響力も持ち合わせていません。 無謀かも知れませんが医療関係、教育関係、行政関係、フォロワーの多い方々…など影響力のある方々にもご協力頂けたら嬉しいなぁと思います。 #藤沢市 #このままでは二学期は無理
1
4
11
このスレッドを表示
→続 登校が必要な家庭もあると思います。登校を控えたい家庭もあると思います。 両方叶えられたらどうでしょうか❓ それが選択登校制だと思います。 今お友達と通常登校嫌だね~と話していても状況は変わりません。 どうかその声をツイ上にお願いします🙇✨ #藤沢市 #このままでは二学期は無理
1
6
8
このスレッドを表示
学校が始まることに不安を感じている親御さんへ❤️ #藤沢市 #このままでは二学期は無理 とつけてチョット気持ちを呟いてみませんか❓ 今はツイデモもニュースで取り上げられる時代です。 声が多ければ動く事もあります。 何か大きな事をしろとは言いません。 先ずは一言。 ご協力お願いします🙇 →続
2
9
9
このスレッドを表示
返信先: さん, さん
教育委員会への申し入れも行いました。こちらもご参照ください。ご懸念は、議員さん、教育委員会などに電話などで市民の声としてお伝えいただくことも、意義あることと存じます。
引用ツイート
湘南の父
@dadshonan
·
ブログ更新しました。 要望書にご賛同いただいた藤沢市民と知見をお寄せいただいた国内外の皆様、清水議員と教育委員会のご担当に感謝を込めて… 「第5波」対策に関する教育委員会への申し入れ dadshonan.blogspot.com/2021/08/5.html @ryotaroshimiz @tsunefujisawa #二学期 #選択登校制 #オンライン授業
このスレッドを表示
1
1
1
返信先: さん
本日、二学期の件について藤沢市民としてNスタにインタビューいただいた映像が放映されるようです。宜しければご覧ください🙇‍♂️
引用ツイート
湘南の父
@dadshonan
·
ありがとうございます。 ひょんなことから、TBS #Nスタ にインタビュー頂き、本日8月26日(木) 18時20分頃に放映されるようです。 少しでも、自主休校中を検討中の子どものこと、各自治体で広がる選択登校制やハイブリッド授業に光が当たりますように… #二学期 #藤沢市 #選択登校制 #オンライン授業 twitter.com/hiramekitan/st…
このスレッドを表示
画像
1
1
2
自分もなんとか確保した大手町の集団接種の枠で、9月半ばにようやく2回目接種の予定。それでも抗体がしっかりできるのはその2週間後。10月になるまでは全く気が抜けません。子供を学校に行かせるのは正直怖い。このまま二学期が通常通り始まるのでしょうか。
1
7
13
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Googleアカウントで登録
Appleのアカウントで登録
電話番号またはメールアドレスで登録
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

Tokyo 2020
ライブ
パラリンピック 水泳の富田宇宙選手が銀メダル🥈鈴木孝幸選手が金メダルを獲得🥇
エンターテインメント · トレンド
HIKAKIN
20,255件のツイート
日本のトレンド
サイクルヒット
26,609件のツイート
東洋経済オンライン
今日の午後
感染急増「子ども」にワクチンを受けさせるべきか
BLOGOS
今日
尾身茂会長が指摘したコロナ対策をめぐる政府の2つの反省点