深海 怜@reiohiromi123·3時間韓国にはほとんど入ってないんだから当たり前だろ! 韓国食品医薬品安全処「日本で異物見つかったモデルナ製ワクチン、韓国に同一製品はない」(中央日報日本語版) #Yahooニュース韓国食品医薬品安全処「日本で異物見つかったモデルナ製ワクチン、韓国に同一製品はない」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース食品医薬品安全処は26日、日本で流通中に異物が見つかったモデルナの新型コロナウイルスワクチンと同じ製造番号の製品は韓国にはないと明らかにした。 これに先立ち共同通信など日本メディアによると、日本のnews.yahoo.co.jp2
深海 怜@reiohiromi123·3時間朝日はメディアやめたら?だから何?何を伝えたいの?それって伝えなきゃ行けないことなの?私らに伝えて何をどう判断しろと? ファイザー製ワクチン 3カ月後の抗体量4分の1に(テレビ朝日系(ANN)) #Yahooニュースファイザー製ワクチン 3カ月後の抗体量4分の1に(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース ワクチンの接種から3カ月後に抗体の量が減少したという調査結果が発表されました。 藤田医科大学はファイザー製のワクチンを接種した209人を対象に血液中の抗体の量を調査しました。 1回目の接種news.yahoo.co.jp1
深海 怜@reiohiromi123·4時間流石韓国!署名集めに慣れてますね! ”たまねぎ男”韓国元法相の娘入学取り消し反対、国民請願で20万人突破…青瓦台の回答あるか=韓国(WoW!Korea) #Yahooニュース”たまねぎ男”韓国元法相の娘入学取り消し反対、国民請願で20万人突破…青瓦台の回答あるか=韓国(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース”たまねぎ男”と呼ばれたチョ・グク(曹国)元法務部(法務省に相当)の娘の、釜山大学医学専門大学院の入学取り消し決定が下った中で、この決定に反対する青瓦台(大統領府)国民請願に20万人余りが同意した。news.yahoo.co.jp
深海 怜@reiohiromi123·4時間ムーミン嫌いになりました!さようなら! ムーミン商標権持つ日本企業、嫌韓助長したDHCとの提携中断(中央日報日本語版) #Yahooニュースムーミン商標権持つ日本企業、嫌韓助長したDHCとの提携中断(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース世界的に有名なキャラクター「ムーミン」の商標権を持っている日本企業がDHCとの提携を中断した。 24日、「ムーミン」を日本で商品化する権利をもつ企業「ライツ・アンド・ブランズ(Rights & Bnews.yahoo.co.jp11
深海 怜@reiohiromi123·4時間そんな分析などしなくても支持率2.9%の立憲民主党が政権交代ってチャンチャラおかしい!万一したら選挙制度がおかしいのよね! 横浜市長選圧勝でも野党は“枝野隠し”の不可解 3つのポイントで読み解く総選挙の行方(デイリー新潮) #Yahooニュース横浜市長選圧勝でも野党は“枝野隠し”の不可解 3つのポイントで読み解く総選挙の行方(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース 横浜市長選に惨敗した自公政権内では「菅かくし」が進んでいるが、実は野党内でも「枝野かくし」が進行していると言う。自ら隠れていると言った方が良いかもしれない。news.yahoo.co.jp3
深海 怜@reiohiromi123·4時間メディアで報道されてる時点で機密文書じゃないやんか! 新型ウイルス起源、「結論出ず」 米情報機関が政府に報告=米メディア(BBC News) #Yahooニュース新型ウイルス起源、「結論出ず」 米情報機関が政府に報告=米メディア(BBC News) - Yahoo!ニュース米情報当局は23日、世界に拡大した新型コロナウイルスの起源について、結論に達していないとする機密文書を政府に提出した。米メディアが報じた。 新型ウイルスの起源調査は、ジョー・バイデン大統領が指示しnews.yahoo.co.jp1
深海 怜@reiohiromi123·6時間中国が起源であることは皆んな認識してるよ!疑いようもない! WHO「新型コロナ起源究明の機会、なくなりつつある」…中国は「拒絶」(WoW!Korea) #YahooニュースWHO「新型コロナ起源究明の機会、なくなりつつある」…中国は「拒絶」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース新型コロナウイルス感染症の起源を糾明しているWHO(世界保健機関)の国際専門家グループは「調査作業がこれ以上遅れる場合、ウイルスの起源を糾明する機会が完全に閉ざされるかもしれない」と警告に乗り出したnews.yahoo.co.jp4
深海 怜@reiohiromi123·6時間抗体量が重症化予防にどう関わるかはこれから!って何のニュース価値もないじゃないか! 「ワクチン接種3カ月で抗体量が4分の1に減少」 藤田医科大学が発表、ファイザー製を調査(メ〜テレ(名古屋テレビ)) #Yahooニュース「ワクチン接種3カ月で抗体量が4分の1に減少」 藤田医科大学が発表、ファイザー製を調査(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース 新型コロナウイルスのワクチンの接種から3カ月後に、抗体の量が減少したとの調査結果を、愛知県豊明市にある藤田医科大学が発表しました。 愛知県豊明市にある藤田医科大学は、ファイザー社製のワクチンnews.yahoo.co.jp12
深海 怜@reiohiromi123·6時間決断が遅い!今は波乱の時代!岸田さんじゃ乗り切れるとは思えない! 岸田氏 総裁選は党員票がカギ #Yahooニュース岸田氏 総裁選は党員票がカギ - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp4
深海 怜@reiohiromi123·10時間そもそも韓国リスクがあるから行かないほうが良いと思う!引用ツイートShare News Japan@sharenewsjapan1 · 17時間うどんチェーン「丸亀製麺」、韓国から完全撤退 https://sn-jp.com/archives/505332
深海 怜さんがリツイート我那覇真子@ganaha_masako·15時間自衛隊のアフガニスタンでの任務がレスキューRJNOではなく”輸送”TJNOという事に注目しなくてはなりません。邦人が取り残されているのに、自力で空港に来てもらうしかないのです。296473,145
深海 怜@reiohiromi123·10時間コロナがきっかけでなく韓国の将来性を鑑みての撤退であったらなおよし!引用ツイートさだおです@04270808sada · 11時間トリドール 丸亀製麺 韓国撤退 良いのではないでしょうか twitter.com/YahooNewsTopic…218
深海 怜さんがリツイート北村晴男@kitamuraharuo·8月18日この文春記事と石川議員の言い分と、どちらが真実だろうか引用ツイートDappi@dappi2019 · 8月17日【立憲民主党 石川大我の問題行為】 ・新宿二丁目でパトロール中の警官を『警察に肖像権ない!手帳撮らせろ!俺は国会議員!』と恫喝 ・桜前夜祭の寿司は“久兵衛”とデマ→謝罪せず逃亡 ・「搬送しないと動画を晒す」と救急隊員を脅迫 今回も身内に甘い立憲は処分しないと思う https://bunshun.jp/articles/-/47930?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=socialLink…このスレッドを表示1188544,344
深海 怜@reiohiromi123·20時間中国が発祥であることに間違いはない!中国ウィルスは動かない!引用ツイートShare News Japan@sharenewsjapan1 · 23時間アメリカ「コロナ発生源、近く発表します」→ なぜか中国が猛反発「全く信用できない!」 → ネット「あっ…」 https://sn-jp.com/archives/505005
深海 怜@reiohiromi123·21時間中国ウィルスであることは世界の人が思ってる事です!姑息な事を中国がいくらしようともそれは覆りません! WHOに米研究所の調査要求 コロナ流出疑惑で対抗 中国(時事通信) #YahooニュースWHOに米研究所の調査要求 コロナ流出疑惑で対抗 中国(時事通信) - Yahoo!ニュース 【北京時事】中国外務省の汪文斌副報道局長は25日の記者会見で、中国の陳旭・駐ジュネーブ国際機関代表部大使が24日に世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長に対し、新型コロナウイルスの起源をめぐり、news.yahoo.co.jp115
深海 怜@reiohiromi123·21時間政治家は世襲が当たり前になったらあかんやろ!選挙区は違う所でという公選法作れよ! 二階最側近・林幹雄幹事長代理の長男県議が100万円不記載(文春オンライン) #Yahooニュース二階最側近・林幹雄幹事長代理の長男県議が100万円不記載(文春オンライン) - Yahoo!ニュース 二階俊博幹事長の最側近として知られる林幹雄・幹事長代理(74)。その林氏の長男で、後継者と目される林幹人・千葉県議(47)が、林氏からの寄附金100万円を政治資金収支報告書に記載していないことが、news.yahoo.co.jp621
深海 怜@reiohiromi123·21時間大阪生コンに比べたら小さい!辻元の闇はこんなものでは無い! 政治資金問題 維新副代表が離党 #Yahooニュース政治資金問題 維新副代表が離党 - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp5