名古屋めしに露天風呂!ホテルでも名古屋が楽しめるアパホテル名古屋栄

名古屋めしに露天風呂!ホテルでも名古屋が楽しめるアパホテル名古屋栄

更新日:2019/05/30 14:20

さとちんのプロフィール写真 さとちん ご当地グルメライター、海鮮丼マニア、チェコ親善アンバサダー
名古屋市でも特に賑やかな栄にありながらリーズナブルな価格でビジネスマンに人気のアパホテル名古屋栄。でも、ビジネスマンだけに使わせるのはもったいない、名古屋観光に最適なホテルなんです。

しかも、名古屋の街を一望できるお部屋に露天風呂、名古屋めしが登場する朝食と、ホテル内でも名古屋を楽しめちゃうロケーションとサービス!

名古屋観光を満喫したい人にオススメのアパホテル名古屋栄の魅力を紹介します。


新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、一部都府県に緊急事態宣言が発出され、不要不急の外出の自粛が求められています。加えて自治体独自での緊急事態宣言発出や、往来の自粛要請をしている場合があります。また施設によっては休業していることがあります。Go To トラベルキャンペーンについても全国で一時停止となっています。各種報道機関の発表、施設や各自治体のホームページなどで最新情報をご確認ください。外出の際はしっかりと感染予防対策をして行動しましょう。(トラベルjp)

栄駅から徒歩5分!24時間利用可能な駐車場も完備。

栄駅から徒歩5分!24時間利用可能な駐車場も完備。

写真:さとちん

地図を見る

アパホテル名古屋栄は、地下鉄東山線・名城線「栄駅」から徒歩5分。名城線「矢場町駅」までも徒歩6分ほどです。

車で利用の場合ホテル敷地内にも駐車場(1泊1,600円 15時から翌日11時まで)があります。でも、徒歩3分以内にある特約駐車場は料金が24時間1,500円。名古屋にあまり土地勘のない人ならば、こちらに車を止めて地下鉄で移動すると効率的に観光地をまわることができるのでオススメです。

名古屋市内の地下鉄・市バスが1日乗り放題の「1日乗車券」は大人850円、小児430円。土日祝日なら大人600円、小児300円で地下鉄・市バスが1日乗り放題になる「ドニチエコきっぷ」が利用できるので、慣れない道を駐車場を探しながら運転して観光するより、ずっと手軽に名古屋を楽しめます。ホテルのエレベーター内には、名古屋の観光情報やドニチエコきっぷの使用可能日が表で紹介されています。

栄駅から徒歩5分!24時間利用可能な駐車場も完備。

写真:さとちん

地図を見る

フロントでチェックイン手続をした後、自動精算機で先に事前清算しておくことで、帰りはルームキーをチェックアウトポストに入れるだけの楽々チェックアウト!混みあう手続きで観光の時間を無駄にしません。

事前にインターネット会員登録をしてアパプレミアムメンバーになっておくと、チェックインも自動精算機が使用できるので、すぐにお部屋で寛ぐことができます。

小さな子ども連れのファミリーや、気が短くイライラしやすい旦那さんと旅行中の熟年夫婦にもピッタリ!!

栄駅から徒歩5分!24時間利用可能な駐車場も完備。

写真:さとちん

地図を見る

もし、仮にチェックインで時間がかかっても、老舗ホテルのようなシックで落ち着いた雰囲気のロビーなら、家族も寛いで待っていてくれそうです。

旅の楽しみはなんといってもグルメ

旅の楽しみはなんといってもグルメ

提供元:アパホテル名古屋栄

https://www.apahotel.com/hotel/toukai/04_nagoyasak…

ホテル1階の「ステーキ&ハンバーグ匠 TAKUMI」は21時(ラストオーダーは20時45分)まで営業しています。
1日目の観光を終え、疲れてホテルに帰ってきても、本格的なステーキ、ハンバーグ、グリル料理で翌日のパワーを充電できます。
全品食べ放題セット付きでボリューム満点!食べ放題メニューの中には、アパ社長カレーもありますよ。

旅の楽しみはなんといってもグルメ

写真:さとちん

もし、体力が残っていたなら名古屋めしを求めて外に出かけましょう。手羽先で有名な「世界の山ちゃん」本店までは徒歩2分、名古屋でも有数の繁華街「プリンセス大通り」までも徒歩10分です。プリンセス大通りには、名古屋めしがウリの居酒屋もありますよ。

疲れも吹き飛ぶ名古屋の街を一望できる露天風呂

疲れも吹き飛ぶ名古屋の街を一望できる露天風呂

写真:さとちん

地図を見る

アパホテル名古屋栄は15階建て。最上階にはラヂウム人工温泉の大浴場があります。
嬉しいことに、なんと露天風呂も完備。
名古屋の夜風にあたりながら1日の疲れを癒しましょう。

疲れも吹き飛ぶ名古屋の街を一望できる露天風呂

提供元:アパホテル名古屋栄

https://www.apahotel.com/hotel/toukai/04_nagoyasak…地図を見る

大浴場にはシャンプー、トリートメント、ボディソープも完備。夜は17時から26時まで、朝は6時から10時まで入浴可能と、利用時間が長いのも助かります。

疲れも吹き飛ぶ名古屋の街を一望できる露天風呂

写真:さとちん

地図を見る

さらに嬉しいのは、女性用のお風呂はカードキーが必要だという事。こちらはチェックインするともらうことができます。カードを持っていない人は女風呂に入ることができないので、深夜や早朝でも安心してお風呂を楽しめるんです。

名古屋めしもある充実の朝ご飯

名古屋めしもある充実の朝ご飯

写真:さとちん

地図を見る

朝ご飯は1階「ステーキ&ハンバーグ匠 TAKUMI」で朝6時半からモーニングブッフェをいただくことができます。カウンターに並ぶのは、なんと和洋60種類のメニュー!どれから食べようか目が泳いでしまいます。

名古屋めしもある充実の朝ご飯

写真:さとちん

地図を見る

和食の場合、白米の他にお粥もあります。そして、名古屋めしも!!
常時メニューにあるきしめんの他に、大根と牛すじ肉の土手煮風、味噌串カツ、あんかけパスタの3種類からどれか1品が並びます。季節によってメニューが変わるので、今度はなにかな?と宿泊する楽しみが増えますね。

名古屋めしもある充実の朝ご飯

写真:さとちん

地図を見る

洋食も捨てがたい!なんていったって、朝6時半に焼き立てのパンが並ぶのですよ。バターやジャムのヨコには当然のように小倉餡が!!
オムレツや目玉焼きは、オーダーを受けてからライブキッチンで調理。出来たてがいただけます。

朝からもりもり食べて1日のパワーをチャージしましょう。

ADVERTISEMENT

ワンランク上のラグジュアリーなヴィラフロア

ワンランク上のラグジュアリーなヴィラフロア

写真:さとちん

地図を見る

14階と15階はワンランク上のヴィラフロア。
シーリー社と共同開発した快眠性を追及したオリジナルベッドが人気のアパホテル。ヴィラフロアのベッドはマット厚38cmと通常お部屋のマットよりも7cm厚みがあり、さらに寝心地がアップ!たかが7cm、されど7cm!
体全体を優しく包み込み、まるで雲の上のような寝心地。疲れた体を優しく労わってくれます。
朝にはスッキリ疲れがとれて、また1日元気に観光を楽しめます。

ワンランク上のラグジュアリーなヴィラフロア

写真:さとちん

地図を見る

ヴィラフロアの窓からは名古屋の街が一望できます。ロマンティックな夜景はカップルにもぴったりです。

ほんの少しの他のお部屋より料金は高いですが、それ以上のラグジュアリーなホテルステイを過ごせるので、お部屋が空いていたら是非利用してみてください。

アパホテル名古屋栄の基本情報

住所:愛知県名古屋市中区栄4-10-16
電話番号:0570-049-111
アクセス:地下鉄東山線・名城線「栄駅」(12番出口)徒歩5分

2018年6月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。 2018/05/02-2018/05/03 訪問

- PR -

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- PR -