写真:さとちん
地図を見るシルバニアパークは茨城の森の中で動物と遊んだり、思いっきり体を使って遊んだり、いろんなものを手作りしたりと、様々な体験ができる施設こもれび森のイバライドの中にあります。
こもれび森のイバライドまではJR常磐線の牛久駅から無料の送迎バスで30分。車の場合は圏央道の稲城I.C、もしくは阿見東I.Cから10~15分ほどです。
写真:さとちん
地図を見るシルバニアパークの入口は「赤い屋根のお家」。2階の窓からはショコラウサギが覗いています。
写真:さとちん
地図を見る「赤い屋根のお家」で入場料500円(2歳以下は無料)を払い黄色のリストバンドをつけると、1日出入り自由です(こもれび森のイバライド入園料が別途必要です)。クイズラリーの用紙も忘れずにもらってくださいね。クイズラリーはとっても簡単で、全問正解すると素敵なプレゼントがもらえます。
「赤い屋根のお家」ではショコラウサギとくるみリスの衣装も借りられます。100-110cmサイズと120-130cmサイズの2サイズのみですが、小さなお子さんには嬉しいサービス。1時間500円のレンタル料は2018年8月1日~9月2日までの平日は無料(ただしお盆期間のぞく)になります。シルバニアパーク内での記念撮影にもピッタリ!ぜひ、お子さんに着せてあげてくださいね。
着替えたら、早速中に入ってみましょう。
写真:さとちん
地図を見るパークの中はシルバニア村そのもの!パーク内にあるシルバニアファミリーのお人形は、子どもと同じ大きさ。写真のショコラウサギちゃんは、ちょうど2~3歳児くらいです。このキュートな瞳で見つめられたら、おとなだって一緒に写真を撮りたくなっちゃいますよね。
写真:さとちん
地図を見るパークの中には「赤い屋根の大きなお家」や「ファミリーコテージ」「にぎやかツリーハウス」「森のたのしいようちえん」など、シルバニアファミリーファンにはおなじみの玩具が10倍のスケールになって並んでいます。いつも遊んでいる玩具の中に入れるなんてワクワクしちゃいます。
写真:さとちん
地図を見る建物の中もシルバニアワールド!家具や電化製品も玩具がそのまま大きくなっているんです。そして、それぞれに楽しい仕掛けが!!
キッチンではフライパンで野菜を炒める音、TVではシルバニアファミリーのアニメが映し出され、本当にショコラウサギちゃんの家に遊びに来ている気分になれます。
それぞれの建物にいろんな工夫がされているので、じっくり観察して見つけてくださいね。
写真:さとちん
地図を見る2018年7月14日~9月2日までの夏休み期間は、毎日シルバニア村の仲間がステージで待っています。
毎週日曜日はバースデイパーティも行われます。お誕生月の人はシルバニア村でお祝いしてもらいましょう。
詳細はメモ欄のこもれび森のイバライドサイトから、イベント→シルバニアファミリーサマーフェスタ2018をクリックしてご覧ください。
写真:さとちん
地図を見る8/11(土)、8/13(月)、8/15(水)、9/2(日)はスペシャルステージショーも開催されます。
写真:さとちん
地図を見るシルバニアパークは1000坪の敷地に6つのお家、ステージ、キラキラ湖とせせらぎ川があります。どこから遊ぼうか迷ってしまいますね。
写真:さとちん
地図を見るシルバニアパークの外、こもれび森のイバライドの中にもシルバニアが楽しめる施設があります。写真は「シルバニアファミリー あそびのお部屋」。
写真:さとちん
地図を見るシルバニアファミリーの世界が再現された大きなジオラマが飾ってあり、その精巧さはまるで今にも動き出しそうです。奥の広いプレイルームでは子ども達がシルバニアのお人形で遊んでいました。
シルバニアパークでもらったクイズラリーに参加して全問正解した人は、ここで賞品のオリジナル赤ちゃん人形がもらえます。
写真:さとちん
地図を見る「シルバニアファミリー あそびのお部屋」の横にあるブルーベリー畑ではブルーベリー摘みができます。300円でプラスチックカップいっぱいのブルーベリーが摘めるのですが、プラスチックカップ1個あれば家族全員で入っても大丈夫なんです。しかも、味見は自由!!300円で家族全員ブルーベリー食べ放題で、お土産まで持って帰れちゃうというお得なブルーベリー摘み。これは見逃せませんよ。
ADVERTISEMENT
写真:さとちん
地図を見る「シルバニアファミリー 森のマーケット」にはシルバニアの玩具がたくさん揃っています。お人形はもちろん、家具やお家、車まで。ずっと探していた玩具も、ここでなら見つけることができるかも。
写真:さとちん
地図を見るシルバニアファミリーファンクラブプレミアム会員の申し込みも、この場ですぐに出来ちゃいます。特典のショコラウサギかメイプルネコのお人形もその場でもらえますよ。
写真:さとちん
地図を見るシルバニアパーク限定のお土産も「シルバニアファミリー 森のマーケット」で購入できます。クッキーはコロンバンで6つの味が楽しめるアソートクッキー。18枚入っているので親子で集まった時の手土産にもピッタリです。
シルバニアファミリーが誕生して33年。今では親子三代でファンという人も多くありません。子どもの頃遊んだシルバニアの世界を前に、おとなもきっと胸が熱くなるはず。
お母さんは子どもの頃を思い出し、お父さんはショコラウサギになった子どものかわいさにメロメロになり、子どもは夢の世界が現実に!!家族みんなで楽しめるシルバニアパークに、この夏出かけてみませんか?
住所:茨城県稲敷市上君山2060-1 こもれび森のイバライド内
電話番号:029-892-3911
アクセス:JR常磐線牛久駅から無料送迎バス30分
2018年7月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
- PR -
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2021/8/26更新)
- PR -