横浜の穴場スポット!ウォーターエッジYOKOHAMAでアフタヌーンティーを

横浜の穴場スポット!ウォーターエッジYOKOHAMAでアフタヌーンティーを

更新日:2018/10/03 11:04

さとちんのプロフィール写真 さとちん ご当地グルメライター、海鮮丼マニア、チェコ親善アンバサダー
目の前に広がるのは横浜の大パノラマ。空と海に囲まれたペントハウスで美しくおいしいイタリアンをいただきながら過ごすセレブリティなひととき。横浜駅から徒歩7分のリストランテ マンジャーレ ウォーターエッジ YOKOHAMAは、都会の喧騒を忘れて極上の休日を楽しむように過ごせるレストランです。

2018年秋、誰もがプリンセスになれるロマンティックなアフタヌーンティが始まり、さらに注目を浴びています。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、一部都府県に緊急事態宣言が発出され、不要不急の外出の自粛が求められています。加えて自治体独自での緊急事態宣言発出や、往来の自粛要請をしている場合があります。また施設によっては休業していることがあります。Go To トラベルキャンペーンについても全国で一時停止となっています。各種報道機関の発表、施設や各自治体のホームページなどで最新情報をご確認ください。外出の際はしっかりと感染予防対策をして行動しましょう。(トラベルjp)

みなとみらいやベイブリッジまで見渡せるロマンティックスポット

みなとみらいやベイブリッジまで見渡せるロマンティックスポット

提供元:株式会社ツカダ・グローバルホールディング

http://tsukada-global.holdings

横浜駅東口からベイクォーターを通り歩道橋を進むと、目の前に見えてくる白い外壁とオレンジの瓦屋根。青い空にバックに建つ姿はそこだけ南欧のようです。

みなとみらいやベイブリッジまで見渡せるロマンティックスポット

写真:さとちん

地図を見る

レストランのあるペントハウスの前に広がるのは空と海に負けない碧く輝くプール。横浜駅から徒歩7分とは思えない非日常な空中庭園。夏はプールサイドでビアガーデンも開催されます。

みなとみらいやベイブリッジまで見渡せるロマンティックスポット

写真:さとちん

地図を見る

ベイブリッジからみなとみらいまで見渡すことができ、潮風に吹かれながら過ごす午後、夕日の沈む黄昏時、ベイエリアの灯が瞬く夜と、様々な横浜が楽しめます。

横浜駅周辺はショッピングモールやオフィスビルが多く、TVや雑誌で紹介される横浜らしい風景は、電車で数駅出かけた桜木町やみなとみらいからの景色がほとんどです。でもウォーターエッジYOKOHAMAなら、横浜駅から歩いて7分で横浜らしい景色を満喫できるんです。

こんなに素敵な場所なのに知らない人が多いんですよね。理由はここが結婚式場だから。結婚式場だけど普段はレストランとして一般の人も利用できるんです。

神奈川県産の旬野菜を使用したヘルシーイタリアン

神奈川県産の旬野菜を使用したヘルシーイタリアン

提供元:株式会社ツカダ・グローバルホールディング

http://tsukada-global.holdings地図を見る

結婚式場だけあってお料理はおいしいだけでなく華やか!神奈川県内の契約農家から届く旬の野菜を使用した前菜は、まるで宝石箱のようです。

嬉しいことにお値段もとってもリーズナブル。ランチはスパークリングワインもついて2,500円からとお手頃なんです。

神奈川県産の旬野菜を使用したヘルシーイタリアン

提供元:株式会社ツカダ・グローバルホールディング

http://tsukada-global.holdings地図を見る

ディナータイムはオマール海老や国産牛を使用した本格的なフルコースから、ビールやスパークリングワインの飲み放題もついたパーティーコースまで。様々なシーンで利用できます。

実はワインも豊富。イタリア全20州から集めた選りすぐりのワインが揃っています。

気分はプリンセス!シンデレラのアフタヌーンティー

気分はプリンセス!シンデレラのアフタヌーンティー

写真:さとちん

地図を見る

ランチ、ディナーと紹介しましたが、一番のオススメはアフタヌーンティー。2018年9月から「プリンセス・シンデレラのアフタヌーンティー」がメニューに登場しました。

混ぜると色が変わる魔法のガラスの靴をモチーフとしたファーストドリンクから始まる、シンデレラをイメージしたかわいいアフタヌーンティー。食べるのがもったいないくらいキュートなスイーツにハートがきゅんきゅんしちゃいます。

気分はプリンセス!シンデレラのアフタヌーンティー

写真:さとちん

地図を見る

セイボリーは4種類。
里芋とベーコンのグラタン ブルーチーズ風味、南瓜のポタージュ シナモンのフォーム、スモークサーモンのサワークリームのカナッペ、野菜スティック~灰かぶりのバーニャソース~。

どれも手が込んでいて、見た目とは違う驚きが隠されています。まるで小さな魔法がかかっているよう。

気分はプリンセス!シンデレラのアフタヌーンティー

写真:さとちん

地図を見る

プレーンとフランボワーズの2種類のスコーンには、蜂蜜ナッツ、洋梨ジャム、キャラメルソースが添えられています。どれもおいしいのですが、キャラメルソースが特に絶品です。ただ甘いだけでない、心がほっこりと温かくなるような優しい甘さを味わってみてください。

食べるのがもったいない!激カワスイーツ

食べるのがもったいない!激カワスイーツ

写真:さとちん

地図を見る

アフタヌーンティースタンド上段にはガラスのハートグラス、魔法仕掛けのマカロン、アイシングクッキーが。

食べるのがもったいない!激カワスイーツ

写真:さとちん

地図を見る

中段と下段にはかぼちゃのロール、プリンセスマフィンとブルーハートのムース、ねずみシューです。ねずみシューはかわいすぎて食べられません!

約20種類のドリンクは飲み放題です。

食べるのがもったいない!激カワスイーツ

写真:さとちん

地図を見る

「プリンセス・シンデレラのアフタヌーンティー」は2018年12月2日までの期間限定です。通常3,360円ですがメモ欄にある公式ホームページから予約すると3,000円になります。

12月3日から12月25日までは「プリンセス・シンデレラのアフタヌーンティー ~クリスマスの魔法~」が開催。アフタヌーンティースタンドのスイーツがクリスマスバージョンになります。

ADVERTISEMENT

早い者勝ち!スイーツ食べ放題のプリンセスブッフェ

早い者勝ち!スイーツ食べ放題のプリンセスブッフェ

写真:さとちん

地図を見る

実は開催日が限定されている「プリンセス・シンデレラの舞踏会 ~ロマンチックデザートブッフェ~」も行われているんです。

箒をモチーフとしたモンブランやかぼちゃの馬車のタルト、プリンセスの苺ムース、星空のぶどうゼリー…童話から飛び出してきたようなカラフルでポップなスイーツが食べ放題!!スイーツ好きにはたまりません!!

彩り野菜のサラダ コンデュメント添え、かぼちゃのポタージュ、とろ~りチーズの焼カレーなど軽食も揃っているので、甘い、しょっぱい、甘い、しょっぱいで永遠と食べ続けてしまいそうです。

早い者勝ち!スイーツ食べ放題のプリンセスブッフェ

写真:さとちん

地図を見る

残念ながらウォーターエッジYOKOHAMAの「プリンセス・シンデレラの舞踏会 ~ロマンチックデザートブッフェ~」は2018年10月6日だけとなっていますが、JRなら横浜の次の駅桜木町にある伊勢山 リストランテ マンジャーレでも10月27日に開催されます。

料金はどちらも3,500円。スイーツ食べ放題、コーヒー・紅茶などのソフトドリンクも飲み放題でこの値段は絶対お得です。

早い者勝ち!スイーツ食べ放題のプリンセスブッフェ

写真:さとちん

地図を見る

最初に知らない人が多いと書きましたが、最近はクチコミで少しずつ評判が広がりランチタイムは満席の時も!

なんといってもアクセスが良いのが助かりますよね。せっかく横浜に来たのにあまり時間がないという時なども、横浜のロケーションを満喫して帰ることができます。デートにもぴったり!!さらに今ならプリンセス気分まで味わえちゃうんですから、これは行かないと損ですよ!!

リストランテ マンジャーレ ウォーターエッジ YOKOHAMAの基本情報

住所:神奈川県横浜市神奈川区大野町1-4
電話番号:045-440-6881
アクセス:横浜駅 きた東口Aより徒歩7分

2018年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2018/09/20 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- PR -