・MML to MP3 with ぼーか郎 by Kenzi NOIKEさん
MMLを MP3,SMF,WAV,AIFF に変換するオンラインコンバータです. 歌うTiMidity の仕掛けによる VOCALOIDもどき "ぼーか郎" を組み込んでありますので, 歌わせることもできます. 歌声は,通常の声のほかに,ささやき声も生成できます.
・The K.B. Player Version 1.03
ダウンロードはこちらから
標準MIDIファイルの再生の他、画面上の鍵盤を利用しての簡易演奏などができる、
硬派なMIDIツールです。
ファイルのタイム・スタンプを監視する機能があり、
ファイルが更新されると自動的に一から再生し直すことができます。
Autchさん作:
・
mml2mid-dll_1.00.5.30.zip
MML2MID の Windows DLL 版 一式
MML2MID を,Windows DLL へ移植したものです。
・
MML2MIDfe MML2MID を Windows の GUI で
最新版はこちら
mml2midfe_1.10_nodoc.zip
MKR作:
・Tiny SMF Player Ver 0.93 ( for Windows95/98/2000/XP )
smp093.zipまたはsmp093.lzh
Windows用のSMF(標準MIDIファイル)プレーヤです.
特徴としては,SMFファイルのタイムスタンプ監視機能が付いています.
指定したSMFのタイムスタンプが変更されたら自動的に演奏開始するので,
他のSMF作成ツールと併用することにより,打ち込みが手軽になります.
例えば,DOS窓でMML2MIDを使ってSMFを作成し,演奏はWindowsで,
という時に便利です.
「DOS版VZエディタ+MML2MID」という組合せをWindowsでも使いたくて,
このような演奏ソフトを作りました.
Ver0.92→0.93の変更点: 演奏直後に異常に重くなるバグを直した.
nide作:
・mule用MMLデータ編集&演奏支援 ( for UNIX )
marmalade-1.00b.tgz
おぶさん作:
・MML2MID用エディタ Ver1.2 (for Windows)
mmledit.lzh
・LCD表示エクスクルーシブ作成ツール ALCD Ver1.0 (for PC-98)
alcd10.lzh
・簡易言語によるLCD表示作成ツール ALCD mini Ver1.0 (for MS-DOS)
alcdmini.lzh
・タイトルの文字化けを直すツール(for MS-DOS)
nenew.lzh
だるさん作:
・MMLエディタDESiC2ω ( for Windows )
DESiC2ω
DDSSさん作:
・MML2MID Tools ( for Windows )
テンプレートMML,秀丸マクロ,サイン曲線作成,MPD用ビュアーなど
画面下のサブメニュー「MML2MID関係」よりお入り下さい.
YAMAさん作:
・MMLコンパイラ支援ツール - AOI
AOI Ver 1.54
YOU-SUKEさん作:
・えむこん: PC-9800向けツクールシリーズBGMをMMLに変換.
えむこん Ver 0.43
Masahiro TAKEMURAさん作:
・FreeBSD用 mml2mid ports
M.A.B. Soloistsさん作:
・MXTX2mml: MusicTex用マクロから音楽情報を抽出しMMLに変換する.
MXTX2mml Ver 0.593
ひまじんさん作:
・MML2SMD: MMLをJ-Phone J-Sky用メロディデータ(SMD形式)に変換する
MML2SMD Ver 0.1
APOさん作:
・MMLコンバータ: H"用メロディファイルをMMLに変換するコンバータ
MMLコンバータ Ver 0.99