3ML EDITOR v2.0.3 Build 783 最新版 (2008/06/22)
まず免責事項をお読みください。ダウンロードした場合、これに同意したものとします。
Read a GENERAL DISCLAIMER first. If you download, you have agreed with it.
먼저 면책사항을 읽어 주십시오. 다운로드하는 경우 이것에 동의한 것으로 간주합니다.
Read a GENERAL DISCLAIMER first. If you download, you have agreed with it.
먼저 면책사항을 읽어 주십시오. 다운로드하는 경우 이것에 동의한 것으로 간주합니다.
ダウンロード
変更点 v2.0.3 Build 783 (2008/6/22)
▽修正 ・一部文字コードのファイルを読み込む際、文字化けが発生する不具合を修正 ・メイン画面の楽器選択プルダウンが選択できない不具合を修正 ・一部環境で再生テンポが狂う問題を修正
変更点 v2.0.2 Build 777 (2008/6/10)
▽修正 ・【重要】再生中CPUパワーを使いきってしまう不具合を修正 ・一部環境で再生テンポが狂う問題を修正 ▽機能向上 ・ショートカットキー設定をファイルとして同封するのではなく初回起動時に 作成するように変更
変更点 v2.0.1 Build 720 (2008/6/8)
▽新機能 ・開発環境 Visual C++ 2008 に移植 ・分解能未指定のファイルに対して、デフォルトの分解能とは異なった分解能を 割り当てられるように設定を追加 ▽修正 ・一部ウィンドウレイアウトを変更
変更点 v2.0.0 Build 665 (2008/6/1)
▽修正 ・鍵盤で白鍵をおしても"+"記号が入ってしまう不具合を修正
変更点 v2.0.0 Build 664 (2008/6/1)
▽修正 ・鍵盤で黒鍵をおしても"+"記号が入らない不具合を修正 ・プロパティウィンドウからTPQNを変更したとき、既存のマーカーの位置が異常になる不具合を修正 ・一部環境で言語ファイル設定を読み込めない不具合を修正 ・MMSファイルのトラックのマーカー設定がうまく読み込めてなかった不具合を修正
変更点 v2.0.0 Build 654 (2008/5/31)
▽新機能 ・多言語対応 ・32TPQN→96TPQN マイグレーション(移行)機能実装 ・Unicode, UTF-8のファイル読み込み対応 ・コードカーソル追従機能の実装 ・スプラッシュ画面の実装 ・トラックの中のMMLを直接圧縮する機能を実装 ・トラックグループの実装 ・トラックグループの音符衝突表示の実装 ・トラックグループのリンク実装 ・ピアノロールの表示モードの追加 ・ユーザーカスタム ショートカット機能実装 ・楽器プリセット機能の実装 ・鍵盤の実装 ・遅延MMLインタプリタ実装 ・Windows Vistaへの正式対応 ▽機能向上 ・DirectMusicの起動の高速化 ・96TPQNへの対応 ・MMLインタプリタの修正 ・MMLインタプリタの速度向上 ・MML圧縮能率の向上 ・ドラムエディタモード実装 ・ピアノロールの表示速度改善 ・メモリ使用量削減 ・標準テンプレートライブラリをSTLportに入れ替え ▽修正 ・アンドゥ・リドゥ機能の制限修正 ・ピアノロールの色の調整 ・マビノギDLSの検出コンポーネントのUnicode化に伴う修正 ・メモリリークの修正 ・関連付けコンポーネントの修正