東方裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在160人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 漫画の連投はご遠慮ください.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は3000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1629813118209.jpg-(174212 B)
174212 B無題Nameとしあき21/08/24(火)22:51:58No.14567256そうだねx3 20:39頃消えます
魔理沙って論理的に物事考えてるし意外とドライな性格だよね
そういう性格の二次創作もっと増えてもいいと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無題Nameとしあき 21/08/24(火)22:53:32No.14567267そうだねx41
気持ち悪いとか言っていいことと悪いことがあるぞ一体どこのサークルの人間だ
2無題Nameとしあき 21/08/24(火)22:57:59No.14567303+
メルトダウンって何だろうな。ものすごく熱いのかな。その名の通りとろける位甘いのかな。
3無題Nameとしあき 21/08/24(火)23:20:54No.14567413そうだねx16
世界は論理で構築されていることを理解していて
なおかつ人間は感情に支配されていることを自覚してる
学者とロマンチストを両立してる人はだいたいこんな感じよね
4無題Nameとしあき 21/08/24(火)23:32:15No.14567452そうだねx14
>世界は論理で構築されていることを理解していて
>なおかつ人間は感情に支配されていることを自覚してる
>学者とロマンチストを両立してる人はだいたいこんな感じよね

まさにそんな感じ
できないことはできないと割り切る勇気と聡明さがあって、なおかつ自分の理想をどこまでも追求する人間らしさが本当に好きだな
二次創作だと妖怪化とか霊夢への劣等感とか色々シリアスな話があるけど、本当はカラッとした身軽な魔理沙がもっと増えてほしい
5無題Nameとしあき 21/08/24(火)23:34:29No.14567464+
>メルトダウンって何だろうな。ものすごく熱いのかな。その名の通りとろける位甘いのかな。
「メルトダウン」とは
ふたばに於いては「うんこを漏らす事」です
6無題Nameとしあき 21/08/24(火)23:45:17No.14567486+
理系志向で根がロマンティストあるある
7無題Nameとしあき 21/08/24(火)23:45:18No.14567487そうだねx8
情報収集能力がチートじみてて最初から全部知ってましたみたいなアレでスゴみ出すタイプじゃない
誤魔化し効かないたぐいのガチ頭良い系キャラだからそれっぽく書くのむずすぎる問題はある
8無題Nameとしあき 21/08/24(火)23:50:54No.14567504+
>情報収集能力がチートじみてて最初から全部知ってましたみたいなアレでスゴみ出すタイプじゃない
>誤魔化し効かないたぐいのガチ頭良い系キャラだからそれっぽく書くのむずすぎる問題はある

確かにそうだ
書き手からすると意外とキャラ性を出しにくいのかもしれないな
9無題Nameとしあき 21/08/24(火)23:54:50No.14567512そうだねx7
風神録の「悪の神様を懲らしめる麓のヒーロー」っていうのがまた良いと思った
冗談じみた言い方なんだけど、頼りがいがあって着いて行ったらなにか面白いことが起こりそうな予感がするというか
魔理沙って一つ一つの言い回しが本当に洒落てていいよね
異変中の暢気さはむしろ霊夢より万物から浮いてる感がある
10無題Nameとしあき 21/08/24(火)23:58:05No.14567529そうだねx2
まあそっち方面でうまく動かせたとしても
そういう動き方をさせられる話を描きたい人がどれだけいるのかってのもあるしな難しい
11無題Nameとしあき 21/08/25(水)00:04:06No.14567551そうだねx1
>まあそっち方面でうまく動かせたとしても
>そういう動き方をさせられる話を描きたい人がどれだけいるのかってのもあるしな難しい

なるほどなぁ
確かに自分が求めるものが他人と同じかと言えばそうではないし、今の二次創作の流れだと妖怪化とかシリアス方面が流行ってるように思えるよなあ
原作でダークヒーローっぽい活躍してくれることに期待!
12無題Nameとしあき 21/08/25(水)00:15:20No.14567591+
よく知らないのかよ霊夢!している
13無題Nameとしあき 21/08/25(水)00:25:19No.14567619+
    1629818719103.jpg-(335505 B)
335505 B
>魔理沙って論理的に物事考えてるし意外とドライな性格だよね
でも気質はウエットな魔理ちゃんだ
14無題Nameとしあき 21/08/25(水)00:28:56No.14567630そうだねx7
>でも気質はウエットな魔理ちゃんだ
むしろそれがいいと思う
気質なんかに囚われないで自分がやりたいことやってるのがすごく素敵
仮に水魔法使うとしても魔理沙なら魔理沙らしいド派手な魔法を使ってほしいな
15無題Nameとしあき 21/08/25(水)00:42:21No.14567666そうだねx3
魔理ちゃん妖精にも優しいし口調から想像するほど情がないわけでもない
16無題Nameとしあき 21/08/25(水)00:48:38No.14567683+
かなり昔の頃は人間として根っこも悪いとか言われてたけど霊夢さんも含めて他者を気遣える優しさを知ったよね
17無題Nameとしあき 21/08/25(水)00:49:23No.14567685そうだねx6
こういう方面の魔理ちゃんの解釈はもっと広まっていいと思うの
18無題Nameとしあき 21/08/25(水)00:49:41No.14567687そうだねx3
    1629820181527.jpg-(111527 B)
111527 B
>魔理ちゃん妖精にも優しいし口調から想像するほど情がないわけでもない
三月精いいよね…
求聞史紀で阿求にも話してて楽しいって評されてるし、気さくな感じなんだろうなあ
19無題Nameとしあき 21/08/25(水)01:04:57No.14567726そうだねx10
不要な改行ごめんね…
つい自分で見にくくてやってしまいました
気をつけます
20無題Nameとしあき 21/08/25(水)01:12:31No.14567739そうだねx4
永夜抄での禁呪の詠唱チームも好きだな
ほかのチームに比べてアリスと魔理沙のコンビは圧倒的に未熟感があるけどやり取りはとても軽快な感じ
むしろその未熟さにすごくワクワクさせられるし、自分も一緒に異変を解決しにいってる感じが凄くいい
21無題Nameとしあき 21/08/25(水)01:28:04No.14567765そうだねx9
>永夜抄での禁呪の詠唱チームも好きだな
>ほかのチームに比べてアリスと魔理沙のコンビは圧倒的に未熟感があるけどやり取りはとても軽快な感じ
>むしろその未熟さにすごくワクワクさせられるし、自分も一緒に異変を解決しにいってる感じが凄くいい
一人一人だと一番弱いペアだけど二人一緒に使うと一番強いのいいよね…
22無題Nameとしあき 21/08/25(水)01:31:58No.14567768+
逆に言うと魔理沙視点だとナメられるルックスなのかゆかりん
23無題Nameとしあき 21/08/25(水)01:34:19No.14567770そうだねx2
    1629822859819.jpg-(96731 B)
96731 B
>魔理ちゃん妖精にも優しいし口調から想像するほど情がないわけでもない
会長の扱いを決める話し合いで家族だって居るだろうしとフォローしたり
ガチの復讐を諦めさせて謝っちゃったり
華扇ちゃんの腕についてきっと気にしてるから聞いちゃダメしたり
わりと情はある方かも?
24無題Nameとしあき 21/08/25(水)01:34:26No.14567771+
>逆に言うと魔理沙視点だとナメられるルックスなのかゆかりん
香霖堂ルックスかもしれない
25無題Nameとしあき 21/08/25(水)02:28:14No.14567843そうだねx1
>仮に水魔法使うとしても魔理沙なら魔理沙らしいド派手な魔法を使ってほしいな
氷の柱張り巡らして檻みたいにした後それにレーザー乱反射させるってのを考えたことある
26無題Nameとしあき 21/08/25(水)02:38:25No.14567858そうだねx1
>>仮に水魔法使うとしても魔理沙なら魔理沙らしいド派手な魔法を使ってほしいな
>氷の柱張り巡らして檻みたいにした後それにレーザー乱反射させるってのを考えたことある
水属性極めた魔理沙と普通の魔理沙が戦って水のレンズでマスパ偏向して防御してる同人誌あったな
27無題Nameとしあき 21/08/25(水)02:48:37No.14567865+
むしろ水を極めた魔理沙は氷のレンズで太陽光を収束してマスパ以上の火力を出しそう
28無題Nameとしあき 21/08/25(水)07:19:12No.14568029+
そう考えると他人の技をパクるのも盗人気質の他「そっちのが効率的だから」という考えかもしれない
派手で強ければ自分の技だろうが他人の技だろうが関係ねえ!みたいな
29無題Nameとしあき 21/08/25(水)07:46:47No.14568043+
>そう考えると他人の技をパクるのも盗人気質の他「そっちのが効率的だから」という考えかもしれない
>派手で強ければ自分の技だろうが他人の技だろうが関係ねえ!みたいな
そして行き着く先は妖怪化…
30無題Nameとしあき 21/08/25(水)08:23:55No.14568090そうだねx9
>気持ち悪いとか言っていいことと悪いことがあるぞ一体どこのサークルの人間だ
俺もよく知らないがどうやら上海アリス幻樂団ってとこの代表らしいぞ
なんでもレイマリ最大手サークルだとか
31無題Nameとしあき 21/08/25(水)08:33:36No.14568100そうだねx10
このサークルオリキャラとオリ曲ばかり出してくるらしいな
32無題Nameとしあき 21/08/25(水)09:23:14No.14568130そうだねx3
魔理沙はもう人里から離れてる人間だから妖怪化しても頭かち割られることもないと思う
33無題Nameとしあき 21/08/25(水)10:57:40No.14568252そうだねx4
鈴の首無し馬回はかなり衝撃的だった
頭良いとは思ってたけど学者的な知性だけじゃなくて
勝負師的な処理速度と対人の洞察力まで盛られるとは思わなかった
34無題Nameとしあき 21/08/25(水)11:02:04No.14568262+
水の反射応用してバイオのレーザー通路みたいな事してくる魔理沙
蒸発させて霧とか反射でフラッシュとか搦め手も使える
35無題Nameとしあき 21/08/25(水)11:17:37No.14568303そうだねx8
探偵気質だけど安楽椅子とは違い現場で経験に基づいた知見で推論を披露するあたり根っからの主人公基質だと思う
シンプルにカッコいいよね
36無題Nameとしあき 21/08/25(水)11:56:43No.14568377そうだねx10
直感任せで突っ走る霊夢と理詰めで思考する魔理沙で対になってるのいいよね
37無題Nameとしあき 21/08/25(水)12:37:24No.14568516そうだねx2
魔理沙がいるからこそ霊夢とはまた違った目線で妖怪たちを見ることができてるよね
求聞口授とかも3人の裏話が色々聞けてすごく面白かった
またあんな感じの会談形式やってほしいなあ
38無題Nameとしあき 21/08/25(水)13:35:11No.14568740そうだねx5
グリマリは本当に理想の魔理沙すぎる
ドラゴンメテオの備考の「そして星へ」っていうのもかっこいいし、何よりスペルカードを本当に愛してるんだろうなって強く感じられる
他者へのリスペクトを忘れずに自分の発展にも生かそうとする研究熱心さが最高にかっこいい
39無題Nameとしあき 21/08/25(水)14:12:34No.14568824そうだねx5
    1629868354906.png-(651810 B)
651810 B
>グリウサは本当に理想の魔理沙すぎる
40無題Nameとしあき 21/08/25(水)14:29:14No.14568854+
原作の魔理沙に女々しい要素がほぼ見当たらないのに少女漫画みたいな性格の二次創作が増えたのは面白いよね
昔はイケメンプレイボーイだったりしてキャラ変が忙しいな
41無題Nameとしあき 21/08/25(水)14:37:59No.14568878そうだねx2
魔理沙かっこいいよね…
42無題Nameとしあき 21/08/25(水)14:43:25No.14568887そうだねx8
>原作の魔理沙に女々しい要素がほぼ見当たらないのに少女漫画みたいな性格の二次創作が増えたのは面白いよね
>昔はイケメンプレイボーイだったりしてキャラ変が忙しいな
昔もそういうのあったよ見えやすいとこにいなかっただけで
今と昔でコレが増えたアレが減ったって思うかも知らないけど界隈が変わったんじゃなくて自分が見てる位置が変わっただけだと思う
魔理沙は特にそういう一元的な記号の集合じゃなくて多面的なキャラクターだから今と昔で変わったとか見えるかもしれないけど
43無題Nameとしあき 21/08/25(水)14:52:24No.14568909そうだねx6
逢引を見て赤面するような乙女な部分と沓頬を始末した時みたいな冷徹な部分のギャップがいいんだ
44無題Nameとしあき 21/08/25(水)14:59:41No.14568922そうだねx5
魔理沙は誰にでも壁がない娘に見えて実は隠し扉があってその奥にもまた隠し扉があって…みたいな娘
45無題Nameとしあき 21/08/25(水)17:56:22No.14569398+
案の定五爪龍の珠を羨ましがってて良かった
星の弾幕使いはライバル多くて大変だな
46無題Nameとしあき 21/08/25(水)18:05:01No.14569437そうだねx2
弾幕はパワーだよと言いつつ1番頭脳を使って弾幕してる魔理沙いいよね…
47無題Nameとしあき 21/08/25(水)18:24:16No.14569523そうだねx2
    1629883456014.png-(182795 B)
182795 B
>魔理沙は誰にでも壁がない娘に見えて実は隠し扉があってその奥にもまた隠し扉があって…みたいな娘
明け透けなノリのいい会話をする奴…に見せかけて本心ひた隠しにしてるんだ…
二次で真っ直ぐに直球で告白する魔理沙をちょくちょく見るけど
こらいうの見るとそういうこと苦手そうなタイプな気もしてくる
48無題Nameとしあき 21/08/25(水)19:51:28No.14569933そうだねx1
>昔もそういうのあったよ見えやすいとこにいなかっただけで
>今と昔でコレが増えたアレが減ったって思うかも知らないけど界隈が変わったんじゃなくて自分が見てる位置が変わっただけだと思う
でも魔理沙の掲示板で愚痴られるぐらい昔はイケマリが多かったよ
[リロード]20:39頃消えます
- GazouBBS + futaba-