ネットはすごいね。
だんだんと、同和の問題が出て来たな。
行政と警察がビビって、きちんとできなかったのかもしれない。
これはマスメディアは書かないんだろうね。
テレビ地上波は絶対やらないんじゃないの?
>すでに媚中国・川勝平太知事は、原因をごまかそうとし始めているしなぁ。 副知事が反対のことを言っているし。
- 熱海の土石流 メガソーラーとの関連調査 小田原グループ 土地所有者代理人があの河合弘之弁護士!2021-07-06
- 熱海の土石流ANNを3D化 vs 静岡県撮影のドローン4K映像がG空間に公開2021-07-11
三枝 玄太郎@SaigusaGentaro·7月11日
ってツイートしたら1300以上のリツイート、そうしたら熱海市が「実は…」って太陽光発電所南側の無段伐採を中日に特報させた。やっぱりTwitterの力は凄い。皆さんが拡散させたりした情報、結構見ているかもしれません。本当にありがたいことです。行政を見ていかなければダメだなあ、と痛感。
引用ツイート
三枝 玄太郎@SaigusaGentaro · 7月9日
静岡県も熱海市も保安林を伐採した太陽光発電所用地について、どういう行政指導をしたのか、少しも明かさない。おかしくないですかね。2008年ごろの行政指導の記録があるのに、つい6~7年前の記録だけないんですかね。
三枝 玄太郎@SaigusaGentaro·7月11日
もう「私はビビりで、アホで、問題の先送りが得意です」って自供しているに等しい。情けなくて…。市長が指導力を発揮すべきだった。職員を孤立させずに。ある関係者が言ってましたよ。「熱海の当時の副市長がチョロかったんですよ」って。舐められているんです。
全国の自治体の人へ。こういう輩は示現舎にタレこむか、全日本同和会(天野氏が所属したのはここから分派した自由同和会)か全解連に相談すべきです。全解連は、融和主義なので結構相談に乗ってくれると聞いたことあります。もちろん差別はいけません。でも利権漁りで大災害はもっとダメ。
引用ツイート
ふどう丸@cubefree1729
同和だと思って怖かったの?https://jigensha.info/2021/07/06/dowakei/
浅見修水道温泉課長
「新幹線ビルディングそのものがですね、同和系列の会社でございまして、ちょっと普通の民間会社と違いますので」示現舎さん案件でした
熱海市平成19年建設公営企業委員会 08月07日-06号
https://ssp.kaigiroku.net/tenant/atami/MinuteView.html?council_id=63&schedule_id=6&is_search=true
三枝 玄太郎@SaigusaGentaro
これだもん。
引用ツイート
下古和 平野@uGsAa8I9XodgY1Z
岐阜の件で、色々出来ただろうに、似たもん作ったばかりに何も出来ないアホさ加減…
なんだかんだ、コレなんですよね…
三枝 玄太郎@SaigusaGentaro
静岡県警(特に県警本部生活保安課と熱海警察署)は猛省してほしい。おきなくても良かった事件です、これは。静岡県庁も責任逃れと証拠隠滅? 行為ばかり。
引用ツイート
鳥取ループ@示現舎@tottoriloop
真面目に言うと、自由同和会の名刺出されたから熱海市も警察も動かず、犠牲者が出たことはありえます。同和災害、虐殺です。岐阜の解放同盟なんて組織内で殺人依頼してナイフで人をブスブスやっても今も普通に行政施設に事務所置いてるんですから。同和の自浄能力のなさを甘く見てはだめです。 twitter.com/fengx2017/stat…
三枝 玄太郎@SaigusaGentaro
「中学林を見守る」さんが教えてくれました。熱海の伊豆山の問題の現場は、SFCGの前はヘラルド創業者の古川一族の物だったんですね。売ってしまったみたいで…。古川一族がまだ所有していたら、よもやこんなことにはならなったでしょうね。
http://fnn.jp/articles/-/207153… 熱海市上多賀でも2012年ごろに、新幹線ビルディングで崩落を起こしている。ここまでやらかして、産廃が入っていたにもかかわらず、警察沙汰にならなかったのはなぜなんでしょうか。捜査能力の低下? えせ同和の効果? ちょっと異常です。
さすがにこれを事件にしないで放置するんだったら「警察いらんやろ」って話ですよ。ここで行政と警察がタッグを組んで、天野氏を逮捕していれば、こんな人災は防げたかもしれない。当時の熱海市幹部と熱海警察署、静岡県警生活安全部の責任は重大だと思う。
1999年に須藤正和君リンチ殺人事件という大変悲惨で許し難い事件が栃木県で発生した。主犯の少年の父親が警察官で、被害者の親族の「息子が拉致されている。助けてください」という訴えを栃木県警は都合9回(もっとだったかも)黙殺、3カ月後に正和君は遺体で見つかった。あれも警察の不作為。
今回の土石流も過去からの経緯を聞くと、行政と警察が面倒ごとを避けて問題を先送りにした結果、取り返しのつかない事態に至ったと思うのです。警視庁生活安全部を回っていた時、すっかり気に入ってしまい、通常1年で担当が変わるのに、丸2年やってしまった。
そのときの経験で言っても、産廃の事件は警視庁生活経済課がわざわざ千葉県銚子市まで行って摘発していたけれども、今回、土砂まで何度も崩落させた業者を逮捕もせずに放置していたって言うのはちょっと信じがたい。
mainichi.jp/articles/20210709/k00/00m/040/373000c… 造成、造成ってメガソーラーだろうがっ。自分たちがメガソーラーの関与一切否定で走り出したからって、我田引水な記事書くの、やめてくれよ。記事中に太陽光発電の「た」の字も書いていないじゃないか。
http://jiji.com/jc/article?k=2021070900969&g=soc… 時事通信の記事では太陽光発電施設の影響の可能性について触れています。難波知事と見解が対立しているが、そうであるからこそ片方の意見を良いとこどりして記事にしたら、読者は毎日の記事だけを読んでいたら、全く事情が分からないじゃない。
yamareco.com/modules/diary/50283-detail-244377… 静岡県が「保安林の配置を示した図に誤りがある」って言ってるって本当ですか? 川勝平太知事は本当にソーラー規制する気があるのか? 保安林の図面が間違っていたなら、なぜ放置していたのか?
泥がどれくらいの深さになっているかもわからないから、命がけですね。新幹線ビルディングの天野二三男氏も逃げ回ってばかりいないで、こういう現場で少しくらいスコップでも握ったらどうですかね。
引用ツイート
防衛省・自衛隊(災害対策)@ModJapan_saigai
添付の写真は、第34普通科連隊の隊員が、腰まで泥につかりながら、土砂をかき分け捜索救助活動を実施している様子です。
防衛省・自衛隊(災害対策)@ModJapan_saigai·7月9日
自衛隊は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、陸上自衛隊第34普通科連隊(板妻)の隊員が、土砂や瓦礫をかき分け捜索救助活動を実施している様子です。
#熱海市 #災害派遣 #捜索救助 #陸上自衛隊 #第34普通科連隊
有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori
国会議員の皆さん、能書きは横に置いて、現場の自衛隊員の給与の手取りを今の倍額に上げてあげてください。私たちが納めた税金が、1円でも多く、この人たちに回るよう差配してください。特に、最近「リベラル」がどうとか仰っている防衛大臣経験ある先生方、この画像を見て胸が痛みませんか?
http://youtube.com/watch?v=oBKiYTdYNfU… 間違ってたってさ、これ、システム載せていた奴、懲戒モンでしょう? こんなデタラメ許されるんですかね。静岡県、何か深い闇でもあるんじゃないですか? 川勝平太知事は全く信用ならない。また「メガソーラーから水は流れていない」って言うんですか?
熱海とか伊東ってこんな感じ。伊豆って好きなんですよね。
引用ツイート
竹之内秀介@産経新聞記者@shusuke_take
静岡県熱海市の被災地で釣り具屋を取材をしていた際、店頭を泥にまみれた若手警官の一団が通りかかった。その瞬間、男性店員が一言。「お兄ちゃんたち、洗っていきな」。男性自ら店先のシャワーで警官の泥を洗い落としていく。「今日もありがとう。熱中症になるなよ」「はい、大丈夫です」
http://kouryo.laboneko.jp/discoveries/8147… Twitterって凄いですね。いろんな方がいろんな情報を提供して下さる。寺院建設のため、麦島善光氏が造成工事をやっていたってありますね。詳細は不明なるも、遺体が出ていたなんて…。
http://kouryo.laboneko.jp/discoveries/8147… あと、しれっと書いてありますが、ベージュの作業衣、シャツ姿で自分で土に埋まりますかね。行旅死亡人っていうのは行き倒れでしょ。これ、行き倒れじゃなくて埋まってるんじゃないの(笑) 笑い事じゃないけれども。事件性を早々に否定しているけど。
どう考えても自分で倒れてそこに土砂がかかったと考えるよりは誰かに埋められたと考えるほかなくない? 静岡県警ってアホ? いや、ほんとアホだと思う。事件性がない根拠を示してほしいわ。僕がいたころの捜査3課検挙率全国2位を誇った捜査力はどこへ?
第一、死後何年って書いていないけれども、骨がバラバラになっているから、かなり年数が経っているんでしょう。死因だって特定できないかも。ていうか、できていないでしょう。身元が分かっているんだろうか。どうも事件くさいなあ。疑うべきだと思うんですけどね。
http://chunichi.co.jp/article/287410 訂正後です。訂正前はしばらくしたら消去します。太陽光発電の南側で無断伐採が発覚。熱海市が行政指導している模様。太陽光発電所の付近では、やはりおかしなことが起きていた。「無断伐採した人」が麦島善光氏とどういう関係なのかは現時点で不明。
保安林の規制区域は実際よりも北側にずれていたってことですか?(好意的に解釈すれば) しかし、それならそれで、保安林を伐採したのに「災害防止目的」という、全くわけのわからない理由を言っている者の言うことを鵜呑みにして、行政指導止まりにしてしまったのはおかしいんじゃないでしょうかね。
太陽光発電所の南側の土地を伐採したのであれば、原状回復措置はしたんでしょうかね。普通、樹木の赤ちゃんみたいな奴を植えていると思うんですが、どうなんでしょう?
7月10日
現場の土地はあの有名な「腎臓売れ、目玉売れ」でおなじみの「商工ローン」大手だったSFCG(旧商工ファンド)なんですよね。ちなみに麦島氏の登記簿上の住所になっている伊豆山の保養所施設はかつては資生堂所有。時代の流れを感じるわ。
SFCGの所有だった時期があったということです。ちょっと書き方が分かりにくくてすみません。
それから今、残土に雨水を供給し、間接的に土石流を引き起こすきっかけになった可能性が指摘されているメガソーラーにしても、熱海市は積極的に規制していたけれども、伊豆選出の勝俣孝明氏や細野豪志氏、渡辺周氏を除いて、国会で質問したりした議員っているんですかね。ある保守系国会議員なんて
秘書に魚の腐ったような目をされましたよ。メガソーラーの危険性を訴えたら。
at-s.com/news/article/shizuoka/926798.html?news=926783… 熱海市長「強制力がないのが問題」 冗談じゃない。熱海警察署に告発すれば済んだ話。廃棄物処理法違反でしょう? 当時の熱海市幹部に重大な責任があったのは間違いない。行政指導は法的に「行政行為」じゃありませんから。
仮説ですけど、鼻つまみ者の新幹線ビルディングが行政指導になかなか従わない。と、そこに新たに麦島善光氏という救世主が現れた。「ああ、これでこの話は終わった。助かった」 でもそうなると、麦島氏は片づけてないことになる。県が麦島氏に片づけてもらったとすれば、麦島氏は残土の存在を知っていたことになる(しかも5万立方メートルも残っていた)。意味が分からない。あちらを立てればこちらが立たず。凄く闇を感じるのは僕だけ? メディアの追及は甘いし。
静岡県も熱海市も保安林を伐採した太陽光発電所用地について、どういう行政指導をしたのか、少しも明かさない。おかしくないですかね。2008年ごろの行政指導の記録があるのに、つい6~7年前の記録だけないんですかね。
出てきて釈明してほしいです。
引用ツイート
ひよ@鳥取ループリスナー@hiyoloop·
天野二三男さんご尊顔
ヘアピンカーブになった道路の傾斜に沿って盛り土に流れ込んだ、というのが塩坂先生の見解。現地で痕跡を確認したと仰っている。カーブは盛り土の北側から太陽光発電所に続いている道でしょう? メガソーラーが関係ないなんて現時点で言えないんじゃないでしょうか。 静岡新聞夕刊、買いに行きたいな~。静新に電話して送ってもらうとかできないかな。
引用ツイート
塩崎敬子@筆字小屋@hitujigoya · 7月9日
塩坂先生の見解
これです。この動画です。川勝平太知事が「水が原因です」って言ったときに後ろの幹部がウンウンと頷いている。それがなぜか、上流部の宅地開発とか、えっ? っていう結論に行ってしまっているという。難波副知事は塩坂先生も入れて原因究明してほしい。
難波副知事の「メガソーラーの影響は極めて限定的」と考える土木工学者、「水がたまったのはメガソーラーが原因」と考える塩坂邦雄先生。両者揃って、見解を闘わせてほしい。今の段階で副知事の独断で「関係ない」は拙速に過ぎると思う。保安林も伐採しているし。
実際に土石流の防護保安林(でしたっけ)を伐採していた事実はあるわけだから(塩坂先生の方が正しかった)、このような見解を早々に否定せずに、きちんと議論してほしい。変なミスリードするから、スルメ何とか氏みたいに、メガソーラー反対論者が暴論を言っている、と取られるんですよ。
>誤魔化そうとしているんだろうね。
at-s.com/news/article/shizuoka/925202.html… 惨事を起こしておいて、こそこそ逃げ回っている人に代理人弁護士を通じて、詫びられたり、謝罪されたってねって話ですよね。やりきれない人災だわ。
https://twitter.com/energyforum_/status/1302984888149180417… 太陽光パネルは無事でも周囲は崩れています。茨城県笠間市の例(行ったことはありませんが) 業者は倒産、トンズラ。政府はいつまでこんな無法を放置するつもりか。
引用ツイート
エネルギーフォーラム@energyforum_·
茨城県笠間市におけるこちらのメガソーラープロジェクトでは、昨年の大型台風の影響などで山崩れが発生。崩壊した場所の開発業者は倒産し、1年経った今も現場は放置されたまま。再び大型台風がきたら、左側の太陽光パネルもやばそうです。クリーンエネルギーだから何でも許されてしまうのでしょうか。
まあ、静岡県庁、熱海市、静岡県警がこれを放置したために惨事を招いた。その見解は賛成です。天野氏は神奈川県警に摘発されたこともあるし、「えせ同和行為」のようなことをしていたから、警察も含めて行政は怖かったんでしょう。現実に刑事告発していないわけだから。 https://twitter.com/dappi2019/status/1413366805687672834
1986年、当時の全日本同和会の松尾正信会長(※北九州の建設会社の経営者。松尾城で有名)の土地ころがし問題を「小倉タイムズ」が問題にしたことから、分裂騒動に発展。この年に同和会の一部が分派して自由同和会を設立。このときに天野二三男氏も全日本同和会を出て行ったそうです(関係者談)
全日本同和会も自由同和会も自民党系なんだそうですが、全日本同和会が正常化されてきたこともあって、今は全日本同和会2対自由同和会1くらいの人数比率なんだそうです。天野氏はあちらでも強面で知られていたみたい。会社と同じ場所のビルに入っているので、今はほぼ活動していないんでしょうね。
引用ツイート
三品純@真偽は関係ないBy@taka_antifa@junmishina·
須田慎一郎さん適当なことを言わないでください。 まず 「天野二三男さんという方が新幹線ビルディングの に、さん、男と書いて天野二三男さんという方が代表をやっておられるんだけどもこの方が自民党系の同和団体の神奈川本部の本部長なんですよ」 本部長なんて肩書はありません。 続きは夜の放送で twitter.com/DHCNetTV/statu…
新幹線ビルディングの天野二三男氏の自宅に行った記者が「誰も出てこなかったけど、豪邸でした」と言ってた。半面、会社はゴミ屋敷のような状態。自由同和会の神奈川県本部を兼ねているはずなんだけど。会社は破産に近い状態なのに、どうなっているんだろうか。
自由同和会神奈川県本部としても閉鎖状態みたいですね。関係者に聞くと、トラブルメーカーだったようで、今は全くその手の活動をしていないという話も。
http://tv-sdt.co.jp/nnn/news91sikscm9f6r76ewub.html… 「現在の土地所有者にも行政指導をしていた」 中に産廃があることを麦島氏は認識していたんじゃないんですか? それから警察庁は全国の生活安全部をもっと強化した方が良い。自分が担当していたから余計に愛着があるんだけれども、
生活安全部の捜査能力がここ20年くらいで物凄く落ちたと思う。振り込め詐欺などで人手を取られて大変なのは分かるが、捜査技術が伝わっていないんじゃないだろうか。ちなみに国税局にもそれは感じるけれども。
残土、太陽光発電所、山林の無許可伐採…。日本の政府、自治体は放置しすぎ。これだけ不法投棄や脱法行為が横行しているのに、逮捕されることは滅多にない。大災害になって初めてメディアも急に騒ぎ出す。こんなの、前からあちこちで言われてきたことなのに。全国的に一斉調査して摘発すべきです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210708/k10013126701000.html… 何かまるで風評を流している奴らが悪いと言わんばかりの言い草ですが、だったら産廃残土をこんなになるまで放置した市と県の責任はどうなんでしょうか。行政指導なんて何の強制力もない「お願い」。行政行為ではありませんからね。法的には。
福島県西郷村で産廃を捨てているのでは? という噂がある太陽光発電所があった。近所の人によると、警察が来て、表層部分の土をすくって「何にもないです」と言ったという。えせ同和、反社…。警察は今まで態度が甘すぎたのではないか。警察庁の生活安全局長、長官は全国の警察に通達を出すべき。
http://nikkei.com/article/DGXZQOUE077J20X00C21A7000000/… 太陽光発電所の森林伐採を難波副知事が認めた。近年の行政指導に言及がないのはおかしいと指摘したら、「調べなおす」と言い出した。静岡県は皆さんのツイートを見ているはずです。疑問はどんどん提示しましょう。起きなくても良かった人災なんですから。
現時点で刑事責任、民事責任の追及のことは知りませんが、現に土石流が発生して、たくさんの方が亡くなったのは事実。太陽光発電所が「直接に」関与していなくても、開発行為の過程で残土が長年、放置されていたことは事実。商慣習としても、あまりにも無責任じゃないですかね。
普通、天野二三男という名前を不動産に携わっていて耳にしたら、「お、買おう、買おう」ってなりますかね。一応、僕も宅建もってますし、不動産業界にいたことはないけど、不動産「案件」なら取材は何度もしましたが。僕なら絶対買わない。
災害発生翌翌日くらいに、ある新聞社の記者から電話がかかってきて「新幹線ビルディングって会社知ってますか?」って訊かれて「ああ、小田原の!」って、すぐなりましたもん(相手の記者「そんなに有名人なんですかっ!」って言ってた(笑))
それから新幹線ビルディングの天野二三男氏を訴えると意気軒高な麦島氏にしたって、自分の土地に置いてあった残土があって、その横で太陽光発電所まで造っているんだから、自分がいったん片付けて、後で天野氏に求償するか、差し押さえるかしたって良いじゃないですか。
天野氏がどういう人物か、麦島氏だって分かっていて買っているわけじゃないですか。関係者が一人も出てこないで、弁護士に喋らせたり、「俺に責任ないわ」の大合唱で、こうした業界が、いかにひどい世界か分かるでしょう?
土砂は片づけたという報告で静岡県や熱海市は諒としていたのに、残土が大量に残っていて土石流を起こしたために、自分たちに責任が及ぶのを必死に回避しようとしているんじゃないですかね。土砂が残っていたなら、静岡県も熱海市も新幹線ビルディングの責任だというならば、居所を見つけ出して片づけさせるか、行政代執行するか、麦島氏に片づけさせるか、さもなくば刑事告発するか、やりようはいくらでもあったわけで。昔の話ばかりして、最近の行政の動きについては一切言及しないのがおかしい。
mainichi.jp/articles/20210707/k00/00m/040/314000c… 盛り土と反対方向に流れたから太陽光発電所の影響はほとんどないそうです。塩坂説の全否定。傾斜があるって、傾斜は北以外は全部下り傾斜に見えるんですが。5万立法メートルの土砂は結局、片づけていなかったっていうことですか?
静岡県は土砂流出防備保安林に太陽光発電所を造らせてしまったことで、こっちに目を向けさせないように、「残土」だの、「上流の開発計画」だの言っていたんじゃないの? 川勝平太知事に向かって県の幹部が目くばせだか、合図みたいなことをしていた映像ありましたよね。知事の源流に現地入りの時。
後ろで「ウンウン」って大仰に頷いている幹部がいた記憶があるんですよ。どなたか、そのニュース覚えていませんか?
伊豆で太陽光発電所(特に大規模な奴)は地元で白眼視されると思いますよ。法律無視、営利第一で好き勝手やりすぎたんですよ。パネルの6割は中国製で、日本人は全く得をしない。声を上げなければ、再エネ賦課金は上がる一方。業者は高笑い。
高田純 理学博士@gatapi21
砂防流出防備保安林に指定された伊豆山尾根
メガソーラを開発したのは犯罪ではないのか?
川勝知事、事情を呑み込めない県民、国民が多いはず。明快な説明を求めます。もし法の不備があるなら、是正のために、県選出の国会議員に登場願いたい。
静岡県森林情報共有システムのページを開き、熱海市の保安林で検索しますと、あのソーラ開発の尾根が出てまいります。みなさんも、直接ご覧ください。
こたママ kotamama@kotamama318·7月9日
太陽光発電所は50kW未満に分割申請すれば管理義務が減りコストも削減。後に意図的分割は禁止されましたが、熱海市土石流の起点横の施設も11個に分割申請されていました。
経産省認定情報を見れば分割されたものが多くて驚き。
地元を確かめてみて↓
https://fit-portal.go.jp/PublicInfo
take5@akasayiigaremus·7月9日
須田慎一郎氏が熱海土石流の闇に迫る。
①2006年に新幹線ビルディングが谷とその周辺の土地を取得。翌年、熱海市に谷の埋め立て計画を出すも、産廃を混入したり、計画とは全く違う実態に市は4度指導。しかし、指導に応じないまま、麦島善光氏に売却。
②県や市が強力な指導が出来なかったのは、新幹線ビルディングの元社長で自由同和会神奈川県本部長の天野二三男氏等小田原グループによる行政側への圧力があったのでは?と言われています。
③産廃の不法投棄が行われていたとすれば、反社が絡んでいるでしょう。◯クザの重要なしのぎの1つですからね。さて、崩落箇所の上にも産廃・残土がある、他に2箇所同様の場所があると、須田氏が指摘してます。市や県は早急に調査してください。
o-san@social@beyondtomorrowO·7月9日
新幹線と名前はあるけどJRとは関係ないと解説の中で須田さんが説明されていました。
皆様勘違いされませんよう。
7月8日
僕は嬉しそうですか? 嬉しいわけないでしょう。スルメ・デ・ラ・ロチャって人のこれはたまに見て、唸ることもあるけど、さすがにひどいわ。人が死ぬまで放置されたから怒っているんですよ。何言ってるんだ。僕の周囲のメガソーラー反対をやっていた人で喜んでいる人なんて1人もいないよ。
引用ツイート
スルメ・デ・ラ・ロチャ@surumelock · 7月7日
最近見かけた嬉しそうな人々
>全部一緒庫田扱いやね。