丸山 穂高@maruyamahodaka·2時間記事でゲロってるのが事実なら、法的には政治資金規正法違反だけでなく公選法違反の可能性もある行為だが、、刑事訴追や、府や市の各議会対応での百条委等もありうる話ですな。議会がいわゆる”忖度”したら知らんけども。まあいずれにしろ、まずは当事者のご説明含めて細かく確認することになるかと。376595このスレッドを表示
丸山 穂高@maruyamahodaka·2時間もし事実なら、渡した方の貝塚市長も貰った今井府議もお互い貝塚市民で有権者である中どちらもアウトだし、河井夫婦の事件から考えても返したらOKと言う話でもない。幹部系や大阪地方議員の処分には”甘い”ことの多い維新だが、本件はかなり苦しい立場かな。まぁまさかね、緩い対応にはならんと思うが。3124770このスレッドを表示
丸山 穂高@maruyamahodaka·3時間維新の今井豊大阪府議会議員の闇献金に関する週刊新潮記事。「パイプカットしてんのはヤクザもんかオレかって言われてた」って記載のとこで爆笑してもーた。今井さんそれよく言う言う!まぁ、その不倫疑惑の方は正直どーでもええが、過去3回合計100万円の闇金の方が事実なら政治資金規正法違反の犯罪。122801,325このスレッドを表示
丸山 穂高@maruyamahodaka·8月15日どの政府説明もそのまま引用できますね。てか自粛しろといいながら、議員は選挙前で動き回っとるわ、医師会会長や総理も会食したり厚労省や自治体職員も大人数宴会しとるわ、感染者ガーと煽るテレビ局すらオリンピックの打ち上げかよっで、非合理なお題目”自粛ガー”のメッキはとっくに剥がれてますな。528354,360このスレッドを表示
丸山 穂高@maruyamahodaka·8月15日さて、、公務が終わり、東京から地方へ。 「視察中止の考えはない。強い警戒感を持って視察に臨む」 「バブル方式で視察する。感染拡大の恐れはないと認識している」 「中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。しかし視察に挑戦するのが議員の役割だ」 「不要不急かどうかは本人が判断すべきだ」525664,266このスレッドを表示
丸山 穂高@maruyamahodaka·8月15日戦没者追悼式は滞りなく。隣席の社民福島瑞穂さん、目が乾燥したのか突然両コンタクトレンズを取って舐めて戻しはったのが一番印象深かった。コロナ対策だけでなく、炎症起こさんか心配で止めよかと思ったけど、式前で声出すの憚られた。福島さんにはツイッターもブロックされてるから誰か教えたげて。3782,5971万
丸山 穂高@maruyamahodaka·8月15日両陛下御臨席にて行われる戦没者追悼式の前に靖国神社へ昇殿参拝し、御霊の安らかならんことを祈念した。戦争でしか守れないものがあることを改めて痛感する。長い時間がかかろうとも、国際社会において至極当然の、万一の折には戦争をも辞さない国にしていかなければなるまい。大切なものを守る為に。3782,8891.4万
丸山 穂高@maruyamahodaka·7月29日はぁ?医療逼迫ガーと言うなら原因の一つはお前ら医師会だろ?主弊害は3つ。①選挙とオリの為に非科学的宣言ばかり出す政府、②現場ガーといいつつ会食会長を筆頭にコロナ関連の医師権限委譲や病床数増加に消極的な医師会、③ 視聴率の為に感染者数で不安を煽るマスコミ。現時点で全国拡大はいらんよ。引用ツイート共同通信公式@kyodo_official · 7月29日日医、宣言の全国拡大検討を要請 - 「病床逼迫が発生しつつある」 https://nordot.app/793413060284694528?c=39550187727945729…1992,6708,639
丸山 穂高@maruyamahodaka·7月29日現役・元職の総理大臣から、有名どころ現職大臣に野党第一党代表、か、ら、の、関西生コンまで!この有名どころの並びに私の名前とか、ほんと光栄です。ここ数年のブーストで完全に知名度目標値に達してますね。アジャース!引用ツイート下町のさすらい文鳥@asianmigra · 7月28日このスレッドを表示4589745,931
丸山 穂高@maruyamahodaka·7月16日いや、共産党は客観的に見て極めて集権的で全体主義、且つ何十年も党首が同じ独裁政党だし、暴力革命の方針に変更はないと政府に言われている破壊活動防止法の調査対象団体だよ。他へは低賃金追及しつつ赤旗配達員の低賃金を「ボランティア」と言い張る矛盾とかね。 そんな顔真っ赤にして怒らんでも。引用ツイート山添 拓@pioneertaku84 · 7月16日田村智子さんが言うように、日本共産党は一貫して自由と民主主義のためにたたかってきた。 戦前、他のすべての政党が侵略と戦争、反動へ合流するなか、平和と民主主義を貫いた。 いま、憲法の全条項をまもることを綱領に掲げ、国会内外で取り組んでいる。 全体主義とは無縁だ。https://mainichi.jp/articles/20210716/k00/00m/010/467000c…1581,8016,583
丸山 穂高@maruyamahodaka·7月13日んー?これ第二のカスラック化する可能性あるなぁ。細部出てきたら、要確認の要注意案件。JASRAC等がやってる音楽関連だけでなく、どんどん増え続ける映像の権利関係整理は確かに必要だし立法事実は分からんでもないが、、街の音楽教室に潜入捜査員送り込んだり、著作権者に度々訴えられてたりなぁ。汗引用ツイートYahoo!ニュース@YahooNewsTopics · 7月12日【著作権不明 二次利用認める方向】 https://yahoo.jp/RjMcB4 政府は、著作権者が不明な映像や音楽などが含まれる過去の作品をオンライン配信しやすくする制度創設の検討に入った。政府が認定する管理団体に配信者が著作権使用料を支払えば、作品の二次利用を認める方向だという。312701,066
丸山 穂高@maruyamahodaka·7月13日軍艦島の件、当時の炭鉱の過酷さは半島出身だろうが内地出身だろうが皆同じ。給与待遇含めて差異はなかった。残存資料や論理性を無視した韓国側ロビー活動の中、弱気な対応では一層つけ込まれるばかりだ。ユネスコ分担金の保留や任意分減額も含め強い対応をとるべき。歴史を捏造させる訳にはいかない。引用ツイート産経ニュース@Sankei_news · 7月12日朝鮮人労働者めぐる軍艦島展示に「遺憾」決議へ ユネスコ https://sankei.com/article/20210712-AGVKXUZE5VMXJIN4DMHZGZY4EA/… 12日に明らかになった決議案によると、日本に対し、朝鮮人労働者の過酷な労働状況について理解を深める措置をとるよう改めて求める構えだ1041,8886,943
丸山 穂高@maruyamahodaka·7月10日返信先: @gokigentoさんそれなー。国会も地方議員も先週何百万とボーナス出たし、そろそろ国民には我慢させた方がエエやろって事で早速緊急事態宣言。都会の若者より投票行く高齢者が大事やからな。医療逼迫すらしてへんけど銀行からもお上に逆らう店に圧力かけさせとく?的な。多くの人はその場怒るだけで行動もせんやん?笑402491,355
丸山 穂高@maruyamahodaka·7月7日若者や都会優先でなく、何の為に高齢者へのワクチン接種を優先してきたのか。病床使用率と重症者数からみても医療逼迫はしていない。水際対策ガバガバのままオリンピックやるのに、他のイベントやめろ酒は出すな店閉めろ罰金だと?こりゃ自粛守る人更に減るな。科学的裏付けの薄過ぎる宣言。アホらし。3283,5751.3万
丸山 穂高@maruyamahodaka·7月7日行政も国会事務も議員事務所へFAX送ってくるんだが、何度変えられないかお願いしても「いち事務所だけ特別にメール等には出来ないし、それも余計に手間なのでダメなら紙でお持ちしますと。」ネットで見られる衆院広報すら未だに大量印刷されて業者投函で議員宿舎等へ。電媒でよいし予算億単位で無駄。302311,730このスレッドを表示
丸山 穂高@maruyamahodaka·7月7日FAXの悪習問題はセキュリティから指摘する方がよいかも。FAX番号さえ分かれば複合機乗っ取ってネットワーク侵入できる規格の中、未だにFAX使ってるとこほどセキュリティ無頓着でパッチすら入れてないとかザラにある。電子署名や暗号化や技術は十分ある中で何年この議論しとるんじゃ、頭まだ昭和かよ。132141,645このスレッドを表示
丸山 穂高@maruyamahodaka·7月7日日本のFAX使用はもはや悪慣習。”FAX廃止すると情報漏えいの懸念や通信環境への不安”とか頭大丈夫か?FAXの古臭い通信プロトコルは脆弱で逆に危険だと分かってなさそうだし、4G5G時代に通信環境とか。結局役所が使うから他でも使い、他でも使うから役所も、の悪循環。反対者はっ倒してでも変えるべき。引用ツイートYahoo!ニュース@YahooNewsTopics · 7月7日【省庁のFAX全廃 反論殺到で断念】 https://yahoo.jp/MrpLXId 河野太郎行政改革担当相が先月、霞が関の全省庁に要請したファクス廃止に対し、「できない」との反論が数百件寄せられ、政府が全廃を事実上断念した。情報漏えいの懸念や通信環境への不安などが理由で、一定程度の使用を認める方針だ。1038234,019このスレッドを表示
丸山 穂高@maruyamahodaka·7月5日日本側の弱腰を見越してホント舐めてることよ。ミャンマー内政へ非難決議とかは出すクセに、北方領土を不法占拠して一昨年は竹島領空侵犯を行い、今年は北方領土の軍事演習やEEZでミサイル演習するロシアへの非難や決議は一切出しもしない国会。政府も注視砲や遺憾砲のみ。ダブスタかつ弱腰の敗戦国。引用ツイート産経ニュース@Sankei_news · 7月5日<独自>露、大和堆周辺海域でミサイル演習通告 https://sankei.com/article/20210705-5U63J5PBPRPRDHHAOAJN6RKFSA/… 国際法では他国のEEZ内での軍事演習を明確に禁じていないが、ロシア軍は日本海で軍事活動を活発化させる一方、不法占拠する北方領土でも演習を繰り返している。831,1705,390
丸山 穂高@maruyamahodaka·7月5日ええ。それこそほぼ年間何十回もの同様質問に、毎回同じく繰り返し繰り返し根気よく答えてますよ〜(毎回聞くことはほんと時間無駄なので推奨してないですが、ありがたいことに)毎回聴いて下さってる方もいるので、確認してみてくださいな。 では!とりあえず明日も早いので寝ます。おやすみなさい。1351
丸山 穂高@maruyamahodaka·7月5日返信先: @kei2021Nさん違いますね。Live合計3時間ひたすら一人で喋り続けても全質問への回答は無理な中、ライブ中も言いましたが同様質問は割愛してるからですね。それでも同じ質問と回答が多くなりますが。二階さんの話も尖閣の話もこれまでの何百時間でそれぞれ何十回も散々お答えしてるからで。いずれにしろアジャース!8999
丸山 穂高@maruyamahodaka·7月5日返信先: @KiectMgGNKIUpgbさん国産神話については良いとも悪いともなんとも言えませんが、いずれにしろ厚労省での認可プロセスは同じこと。今のところ国が無料で打つものですが、ただそれは法律上も決して個々人に強制するものではありませんから。情報を集めつつ、打つも打たないも、最後はご自身の判断ですね。446189
丸山 穂高@maruyamahodaka·7月5日返信先: @ATxWdiX9RtMBBtjさん数字が良い?これ去年の議員所得のやつですかね?丸山のはたぶん、昨年のYoutube配信中に同時にやってたFXで1000万円ぐらい儲かってたのが上乗せされてるだけではないかと。まあ、週に2,3回にいつもやってる配信中に議員なのでスパチャ貰えない代わりに自分スパチャを、とか遊びでやってた時のですね。118100
丸山 穂高@maruyamahodaka·7月5日小泉大臣の土砂崩れに関する演説中の発言は「これはテレビの中ですけど」じゃなくて「この、選挙の中ですけど」でした謝罪しますと朝日AERA。朝日はまーた捏造謝罪か。ほんとあいつら捏造ばっかだな。これはひょっとして万が一、今までの小泉構文も聞き間違いの可能性がある? まぁ、それはないか。汗引用ツイートJ-CASTニュース@jcast_news · 7月5日架空の発言で小泉進次郎氏を批判 AERA dot.が謝罪「記者の聞き間違いでした」 #AERA #アエラ #アエラドット #小泉進次郎 #朝日新聞出版 https://j-cast.com/2021/07/05415353.html?utm_source=twitter&utm_medium=sns&utm_campaign=20210705&utm_content=news_415353…606413,483
丸山 穂高@maruyamahodaka·7月5日毎年心疾患でも多くの高齢者が亡くなる訳で。統計的にはその日接種した高齢者のうちワクチン関係なく約1300人程度が1年以内に心疾患で死ぬ。24時間内でも毎日3人程度、2,3か月も続ければワクチン接種直後10分以内に誰か1人亡くなるのはあり得る確率で。要調査だし状況によるが、因果関係は難しいかな。引用ツイート産経ニュース@Sankei_news · 7月5日接種直後に高齢者死亡 高知県南国市 https://sankei.com/article/20210705-2X55AOPMJRK5TJYIYLMKYB3LFI/… ワクチンの集団接種会場で4日、接種直後の高齢者が会場内で倒れ、搬送先の病院で死亡が確認された。 今後、厚生労働省の審議会が、死亡と接種との因果関係を調べる見通し。884421,982
丸山 穂高@maruyamahodaka·7月1日返信先: @takeshibengoさん, @TAKESHIshachoさん岡野弁護士、ありがとうございます。もう3回目で、毎回念入りに各部署確認し作り上げてるものなので万一もないほど大丈夫かと思います。総務省の公選法は当然、他にも暴対法等他法令も劇ヅメした下記ツイ添付資料に基づいてます。ただ、万一の折は刑事にお強い岡野先生の弁護お願いできれば幸いです。8110550
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月30日返信先: @yoinotsubasaさんあっ(察し) 法律を分かってない馬鹿は自分の方、なのが分かってない人おるよなぁ。何年も選挙やってる自らの知見だけでなく当然、総務省担当課室から衆院調査局含めて全て合法確認済です。まあ公選法や政治資金規制法は弁護士でも分かってない人多いので仕方ないかな。いずれにしろ税金アジャース!856211
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月30日詳細については上記添付画像の文章やyoutube動画をご覧ください。法令上問題ないことを逐次確認の上、本当に必要な方にお渡しします。使い道は自由。残り3分の2の金額はこちらも違法にならない形で医療機関に寄付します。議員給与もある中、このコロナ禍で議員へ300万超えの高額"ボーナス"はないなぁ。696502,597このスレッドを表示
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月30日動画での説明はこちら。国会議員ボーナスについて良くある質問疑問への回答を述べてます。現行法は国へ返納できないルール、議員賞与減らしたら賄賂ガーとか実は違うよ、逮捕されてた議員や自分達は銀座行ってた議員さんらにもボーナス全額出てる、合法にお金配りは出来る、等国会議員のボーナス明細&お金配りについていつもどおり、令和3年夏の国会議員のボーナスの明細を公開します。お金配りについては、詳しくは丸山穂高の公式ツイッターをご覧ください。youtube.com546422,081このスレッドを表示
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月30日【お金が本当に必要な方へ】 前回と同様、国会議員ボーナスから7名の方へ10万円ずつお渡しします。7月7日までに ①丸山をフォローして ②このツイをリツイート ③希望する使い道をコメントか返信で記載して下さい。 丸山のDMが届けば話を前へ。必ず事前に添付説明文や次のyoutube動画を確認下さい。3,7927,1407,619このスレッドを表示
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月30日国会議員ボーナスに関するツイートの件、1万リツイート超えるの早っ!?ちょっと目を離した隙にあっという間に1万超えてるし、前回や前々回など以前より拡散スピードかなり早いなぁ。。然して是非もなし。約束のお金配りのツイート文面を準備します。 #コロナ #議員ボーナス #お金配り879825,152
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月30日さて、多くの議員は国民の皆さんへ御礼すら言わないでしょうから代わりに言います。税金アジャース! あといつものやつも。上記ツイートと本ツイートが合計1万リツイートを超えたら今回も寄付とお金配り企画へ。超えなければ私が全額豪遊します♪ このコロナ禍に、こんな議員ボーナスでええんかいな。4059,4931.6万このスレッドを表示
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月30日ヒャッハー!!国会議員ボーナスは額面314万円っすね。我慢をお願いしている国民への給付額はスズメの涙。一方で、議員はちゃっかり給与外でもボーナス314万とかホントおかしな話。マジでこの国は税金アジャパー天国すぎ。本日は地方も含め議員らがこれをシレッと貰う夏のボーナス支給日なんだよなぁ。1,5222.8万4万このスレッドを表示
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月22日返信先: @nowcast_japanさん何故に9区?w あっ、菅原さんとこか。いずれにしても皆さん人に頼らず自分で出ればええのに。ちょっち人生かけつつ家族も巻き込んで何百万から何千万の大金かかるだけですし、死ぬ訳でもない。おかしいと思うなら人に頼らず自分でやりましょう!結局なんだかんだ自分でやらない人が多い気がしますね。21369
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月22日返信先: @Iku23564526さん?何故に東京15区w 未途さんか秋元さんでええのでは?未途さんはご無沙汰ですがいい人だし、この間秋元さんとも話しましたけど秋元さんも元気でやる気満々でしたよ。 総理来られるまで時間あったので「痩せましたねー」ってお聞きしたら「拘置所屋上で毎日運動してたからねーw」って言うてはりました。2853
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月20日「ひざまずいて謝罪する安倍晋三前首相をモチーフにした像」って完全にツッコミどころしかないぞ。別のに鳩山元首相が土下座してたのがいつのまにか少女像と安倍前総理に捏造。朝日捏造記事から始まった慰安婦の件は各国の少女像に。 次はこれか?内外ともに厄介なやつらだ。 https://tokyo-np.co.jp/article/1117201191,3486,014
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月20日はぁ?記事中の「遅れている自治体はサボっていると印象づけるためにやっているように見える。国に裏切られた気持ち」とかホント公務員根性MAXだな。早く打てるとこは打つべきでしょ。毎日新聞も何でも批判や不安を煽りすぎ。全国一律揃えても、打てるとこから何故打たないんダーとか逆に言いそうだ。引用ツイート毎日新聞ニュース@mainichijpnews · 6月20日接種券、東京23区でも発送時期格差 「国に裏切られた」の声も https://mainichi.jp/20210620/k00/00m/040/020000c…375322,931
丸山 穂高さんがリツイート丸山 穂高@maruyamahodaka·6月18日返信先: @nishino_koichiさん〉保護者が本名使用を何度も求めているのに、朝鮮語のあだ名を使い続けてるのです。 この件、ほんとヤバすぎる。保護者も本名で呼んでほしいと嫌がってるのに、勝手に付けた外国読みを続けて、保護者や西野議員らが抗議もまだゴネとると。こんな学校や教師を放置しとる東大阪教育委はどうなってんだ。499213,048
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月19日返信先: @arielcookieliuさんいや、ないなぁ。こう言う"知ったか"で言う方いますよね。寧ろこの状況をこの西野議員や丸山の複数の日本語の投稿文面(数千字)で理解できない方が口出さない方がいいですよ。本人も保護者も嫌がっていて何度も話を入れてるのに英語でもなくハングルでとかありえない。海外でも、普通ではないですね。1981
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月19日返信先: @MaxiRemさん?仮名をラテン文字に転写する為のローマ字は、学習指導要領にも入ってますからね。それでも例えばそのお子さんだけ住民票記載の書き方ではなく、ローマ字表記で運用してるとするとおかしな話ですね。ハングルでも当然おかしな話。いずれにしろご指摘は論点ずれに加え論理性に欠けてますよ。ではでは。423161
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月19日返信先: @MaxiRemさんまあ最近は英語時でも日本名を姓→名の順でもありえるという論点は置き。英語の授業でもなく国語や理科や歴史でも、その順でやるの?変でしょ。さっきも書きましたが、英語以外の授業も休憩も放課後も英語的読み方やあだ名で呼び、やめてと保護者が言っても続けてる公立校はアウトですね。分かります?439278
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月19日返信先: @arielcookieliuさんあっ(察し)。理解できてます?英語以外の授業も休憩も放課後も英語的読み方やあだ名で呼び、嫌がって保護者が何度も住民票に基づく本名で呼んでと話をしても教師も含め全体で続けてる公立校があればアウトです。間違いなく! 中国語でも他言語でも同じ。ほだかをhoddyとかsuìgāoと呼び続けるとかね。1255411
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月18日返信先: @nishino_koichiさん〉保護者が本名使用を何度も求めているのに、朝鮮語のあだ名を使い続けてるのです。 この件、ほんとヤバすぎる。保護者も本名で呼んでほしいと嫌がってるのに、勝手に付けた外国読みを続けて、保護者や西野議員らが抗議もまだゴネとると。こんな学校や教師を放置しとる東大阪教育委はどうなってんだ。499213,048
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月18日通常授業時等にも呼称させるなら、それはグローバル教育ですらない。”差別ガー”にかこつけた洗脳や押し付けだ。近頃韓国政府が他国における民族教育支援に予算をつけている模様。まさに今、国際的には中国孔子学院の件も問題になっている中、他国によるプロパガンダはここにも。要拡散、要調査の案件。311,0343,677このスレッドを表示
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月18日もし本当に、布施小学校で子供たちを住民票記載の本名以外で呼ばせているなら、明らかに大阪府指針等各法令や指導方針に反してるかと。いわゆる朝鮮学校とは別に、大阪の公立校には課外授業として在日系の児童への民族学級を設けているところが100校以上ある。その課外学級ですらなく日本国籍者含め69453,305このスレッドを表示
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月18日大阪の公立小学校において、通常授業中にも日本人児童へハングルの名札をつけさせたり朝鮮半島風の読み方で呼んでいるというのが事実なら、もはやそれは91年日韓覚書に基づく配慮でも何でもなく、日本人に対する朝鮮化教育だ。ありえない。保護者から話の出た市立小学校への事実確認調査が必要だろう。引用ツイート西野弘一 〔大阪府議5期目 無所属 元衆議院議員〕@nishino_koichi · 6月18日その学校では、入学時に、国籍にかかわらず朝鮮にルーツがあれば、民族学級に勧誘されます。入級すると、週一回ペースで学年ごとに授業があり、その中で、日本国籍であっても『朝鮮語の名』を講師につけられます。#民族教室 #東大阪このスレッドを表示1753,8328,715このスレッドを表示
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月18日質問主意書で尋ねているコロナ水際対策の数字の一部を政府が出してきた。入管アプリの不具合や実際の隔離策など水際は未だにザル状態。更にこの後オリンピックが始まり、入国者への様々大幅免除タイムへ突入する。オリンピック用アプリもグダグダすぎ。引き締めは最重要課題。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9ab8e897d56a51a251bbf3f1fb77f1f72bceb4f8…263261,663
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月17日参考に、国会法と参議院先例録を添付。 “各種団体の事務所又は新聞雑誌の発行所等他の目的に使用することはできない。” え?不倫相手発行雑誌の名刺に議員事務所が載ってる?しかも、営利目的使用の映像もある? え?与党に説明責任ガー言うてる立憲が注意だけ? あれれ〜〜、おっかしいぞぉ〜?471,3194,758このスレッドを表示
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月17日はぁ?石垣のりこ議員を注意したということは、不正利用が事実ということに。税金で運用されている国会事務所を不倫相手に私的に営利用に継続使用させるとか、国会法や参院先例録からも完全にアウト。それを注意だけで終わり?説明責任ガーは?立憲はいつもダブスタが過ぎる。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9b01a4fe7947cbd524c384766f033d3282d7fa50…1723,6111万このスレッドを表示
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月15日返信先: @Jailuke_sapporoさん立憲共産は本日最後までギャーギャー言うてましたが。保守系議員の方々の中には私より長い間取り組んでらっしゃる方々もいて、その方々はもっと感無量かと。ただ自民党も個別議員は兎も角、全体として動くのは何年も鈍かったし、更に公明党さんはもっと最後まで大変で。ほんと多くの方のご尽力の賜物。262312,021
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月15日返信先: @enjakuizukunzo_さんこの件は、古くは韓国資本対馬土地買収に対する保守系の懸念等から始まったもので、初めて国会で今に近い法案の形にしたのが、私が1期目時の石原氏らとの日本維新の会。13年当時、法案持って与党説明に行くと大正から動いてない外国人土地法WTO内外無差別がで難色、そこからも今日まで複雑で長い話で。71571,234
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月15日土地規制法が先程成立。感無量!初めて原案作成したのは8年前。その後お蔵入りも諦めず維新100本法案へ入れ込み、自ら予算委で総理に問い、与党PTでも前に進める言質より4年。閣法なるも今国会の成立もギリギリに。本法案は最初から成立まで山あり谷ありだった。ご尽力頂いた全ての皆様に感謝します。引用ツイート読売新聞オンライン@Yomiuri_Online · 6月15日重要土地等規制法が成立…未明の参院本会議で可決 https://yomiuri.co.jp/economy/20210616-OYT1T50086/… #経済2321,9261万
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月15日違和感は山尾さんもね。ここまでわざわざ事前に書きながら結局、不信任案へは賛成。(議場で隣席の)山尾しおり氏に”造反されるんですか?”って聞いたら”そんなんするわけないじゃないですか”って事も無げ。採決までいかないその国会決議の件もまさに山尾氏らが獅子身中の虫でしたな。政治の裏と表と。引用ツイートnews watch@Jp_newswatch · 6月15日民民・山尾しおり「政権交代の受け皿が存在しないのに不信任を提出することに違和感…立憲民主中心の野党共闘は受け皿にはなれない!」 http://seikeidouga.blog.jp/archives/1078983676.html…1419864,220
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月15日内閣不信任案は枝野氏によるオナニーのような自己満足演説を聞かされたのち本会議で即日否決。菅内閣になっても未だにアベガー()、更にこの大事なワクチン接種の時期に総辞職や解散総選挙要求は国益損ねすぎ。国民無視の場当たり的な茶番劇ばかりホント大概にしろよ。詳細は先程のyoutube動画にて。2141,9468,599
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月15日この後の本会議、野党4党側が出してきた内閣不信任案に賛成か?反対か?理由を添えて。ツイッターでは流石に理由を書ききれないのでYoutubeにて内閣不信任案について解説&ツッコミ本日、衆議院において立憲、国民、共産、社民の野党4党で共同提出の菅義偉内閣不信任案が提出され、即日反対大多数にて否決されました。その経緯や背景、内容等について解説します。youtube.com221691,063
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月15日緊急事態解除後も東京と大阪で酒類の提供制限を続けるなら更に多くの居酒屋や酒蔵が潰れることになる。補償も雀の涙なままで、正直ものが馬鹿をみる愚策。コンプラ的に守らざるを得ない大手と違って中小店は既に出してる中、解除で更にそこに客が集中し混雑して逆効果でもある。 〉解除後も酒提供制限引用ツイートYahoo!ニュース@YahooNewsTopics · 6月14日【東京大阪 解除後も酒提供制限へ】 https://yahoo.jp/SpCQpu 政府は20日を期限に10都道府県に出している新型コロナ対応の緊急事態宣言について、解除する方向で検討に入った。東京や大阪は、宣言に準じる「まん延防止等重点措置」に切り替え、飲食店での酒類の提供などは制限を続ける考え。605622,637
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月14日説明責任マダー?不倫かどうかとかは本人らの話でどーでもええが、野党はいつも与党側へ説明責任ガーと追及してるわけで本件の説明責任とやらも果たされるやろうなぁと期待。家賃タダの議員会館を不倫相手に貸してたにゃ〜♪税金アジャースにゃあ♪とでも言うのかなw 議員写真のネコポーズは流石に草。751,2495,835このスレッドを表示
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月14日石垣のりこ議員の案件、事実なら議員会館の不正利用だ。家賃もかからない会館に置けるのはその議員の資金管理団体のみ。不倫相手が利用している動画が残ってるとか完全にアウト!不倫相手の発行雑誌名刺に会館住所なんて勝手に普通書かれへんし、動画あるのに勝手に名刺に載せられましたも無理筋やな。引用ツイートライブドアニュース@livedoornews · 6月13日【週刊女性報道】立憲・石垣のりこ議員、国会事務所を違法に"私的利用"か https://news.livedoor.com/article/detail/20362202/… 不倫関係にあったとされる菅野完氏が発行する雑誌の名刺に石垣議員の国会事務所の名前が書かれていたほか、国会事務所から菅野氏が動画を配信したこともあるという。1432,9298,577このスレッドを表示
丸山 穂高@maruyamahodaka·6月13日返信先: @lunch_recipeさんいや私はアウトだと思いますね。このクソアプリの件は、初期契約から追ってるので結構国側の無理発注も聞いてますね。多分皆さん背景をあまりご存知なくコメントしてるかと。 てか、あの音声が出てきたと言うことは他のもありうるかもですね。平井さんがあの時だけヤーさん風で普段は丁寧なら別ですがw542171