太田 子どもって、小さいころから尊重されない経験をたくさんするんですよね。例えば、大人が冗談でからかったり、いじったりするのもよくないなと思うんです。ちょっと怖がらせてドギマギしている子どもを見て、大人が「かわいい」と微笑ましく見ているのはどうなのかなって。
SHELLY それこそ、尊重していないですよね。そういう自分の行動を、ひとつひとつ意識するだけで変わると思うんです。当たり前だと思っている刷り込みに、ひとつひとつフラグを立てる。私も日々、その繰り返しです。少し前まで千葉の郊外に住んでいたんですけど、通りかかった外国人の方を振り返ってしまったんですよ。無意識に「珍しい」って二度見した次の瞬間、「やってしまった!」と気づいたんです。自分も子どものころ、ジロジロ見られたり、「外人」と呼ばれたりするのがイヤだったはずなのに、同じことをしているって。すごく反省しました。
太田 そうやって、自分たちの行動を「見直し合おうよ」でいいんですよね。自分に潜んでいるバイアスに気づいたら改める、今やっていることを見直す。その積み重ねが大事。
SHELLY 段階的でも、いいと思うんです。私もそうでした。最初にやったのは、頭に浮かんだ気持ちや思いを無意識に口にするのをやめること。例えば、子どもとテレビを見ているときに、「この人、痩せたね」「太ったね」という話は絶対しないようにしています。太っていたらダメ、痩せるのはいいことと刷り込んでしまわないように。太ろうが痩せようが、その人が健康なら関係のないことですから。それができるようになってきたので、今は自分の頭の中に浮かぶ考えに、もっと敏感になろうと日々を過ごしています。これは言ってはいけないことか、なぜいけないのかと考えながら、少しでも多くの人の気持ちを理解できるようになりたいなと思っています。
太田 私が今テーマにしているのは“感情の言語化”。「男だから」と言われ続けて、感情を表現できないまま大人になった男性が非常に多い。だからこそ、多くの人が性差別や抑圧について、身近な人となるべく言葉を交わすことが大事だな、と。性差別は私たちの目の前に横たわっている問題なのに、私が生きてきた45年の間、ほとんど状況が変わっていないんです。国会議員が男性ばかり、会社の社長や取締役会も男性ばかりなのが当たり前。逆に会社の取締役会がほとんど女性で、男性が1人だったら驚くはずなのに、逆だと疑問も抱かない。日常に潜むジェンダーバイアスを減らすためには、気づいた人が口に出していくことが大切。例えば、会社の会議で「この新規事業、女性が少ないですね」と話題にして、地道に理解者を増やすしかない。そうやって社会環境を少しでもよくすることが、子どもたちの将来を変える。すべての大人が、未来の子どもたちのためにできることだと思います。
●情報は、FRaU2021年8月号発売時点のものです。
※本記事で紹介している商品の価格は一部を除き消費税を含んだ金額です。なお一部の商品については税込価格かどうか不明のものもございますのでご了承ください。
Photo:Norio Kidera Styling:Kanako Sasada Hair & Make-Up:Junko Takahashi Text:Akiko Miyaura Edit:Yuka Uchida
SHELLYさん衣装:シャツ¥42900(エンフォルド)☎03-6730-9191 ピアス¥28600(ヴァンドーム青山/ヴァンドーム青山本店)☎03-3409-2355 サンダル¥19800(ダイアナ/ダイアナ銀座本店)☎03-3573-4001 パンツはスタイリスト私物
「FRaU×SDGsプロジェクト」の
会員になりませんか?【登録受付中】
2030年のゴールに向けて多くの方に「SDGs」を知ってもらい、“ご自身にできることを見つけてほしい”“アクションにつなげてほしい”そんな願いからスタートした「FRaU×SDGsプロジェクト」。
このプロジェクトの会員の皆さまには、SDGsにまつわるさまざまな情報、今後開催予定のイベント告知、FRaU誌面やFRaUwebの企画参加のご案内などをお送りしています。FRaU主催のイベントに優先的にご参加いただくことができたり、サステナブルグッズの会員限定プレゼント企画に応募できたり、さまざまな特典もご用意。(※新型コロナ感染拡大の影響で、現在はオフラインイベントは開催を見合わせておりますが、オンラインイベントを予定しています)
さらにメールマガジン登録された方には、最新トピックス満載のメールマガジンを毎週配信。イベント告知などはイチ早くお届けします。年齢、性別などの条件はなく、登録も無料。ご興味のある方は、会員登録ページよりご登録をお願いします。
SDGs会員について詳しく知りたい方はこちら▼
https://gendai.ismedia.jp/list/special/frau_sdgs