suna@sunasaji·20時間濃厚接触者の範囲を狭めるのが問題なのはそうだけれど、PCRしなければ「陽性者と」濃厚接触した人すら定義できないのだから、PCRを省略すべきって話にはならない。 検査で陽性者がわかれば濃厚接触者の自粛も推進できる。 検査やってもやらなくても対応は同じ、にはならない。 https://twitter.com/sunasaji/status/1382723531201343488…引用ツイート岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969 · 23時間よくある本末転倒。濃厚接触者が多すぎて、PCRが回らないから濃厚接触者の範囲を狭めるー。狭めると感染抑えられないから、むしろ省略すべきはPCRだよ。検査やってもやらなくても対応は同じなんだから。結果から逆算してマンパワーの有効活用を。なくして一番結果に影響しないものからなくすこと。このスレッドを表示8290491
suna@sunasaji·20時間だから何度でも言うけど「今に至っても」検査抑制論の誤りを訂正も反省もできない人物は、専門家や医師の立場はもとより言論の世界から可及的速やかに排除しなければならない。 さもなくばこうして屁理屈を捏ねまわし、誤りでしかない検査抑制で社会に害を与え続けるからだ。引用ツイートsuna@sunasaji · 4月15日検査拡充が重要な理由をまとめました。 読めば1分で理解できると思います。 ①感染者と非感染者の接触で広がる ②人口に占める感染者はわずか ③検査は感染者を精度よく見分ける ④感染者増加は加速しやすいが、病床や医療者の加速は難しい ⑤収束に近い国は陽性者あたりの検査数が多いこのスレッドを表示2258395
suna@sunasaji返信先: @sunasajiさんこれ、言い訳にしても酷すぎない? 病院でのPCRと防疫に必要なPCRを未だに混同してるし。 彼に限らず、検査抑制論を捨てられない人は、終わりだな。能力にしても誠実さにしても状況判断力にしても。 検査抑制に嵌まって未だに抜けられてない人は、日本でも賞味期限の切れた人達ばかりだったでしょ?引用ツイート岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969 · 19時間返信先: @psj95708651さん, @nagaya2013さんあのなあ、「仮に」と書いてるだろうが。勝手に文章誤読して勝手なこと行ってんじゃねーぞ。あと検査抑制論なんて言ってないし毎日大量のPCRやってもらってるからな。これも嘘で、デマだぞ。汚い口を閉じて、あっち行ってろ。愚か者。午前4:28 · 2021年8月24日·Twitter for iPhone342 件のリツイート6 件の引用ツイート565 件のいいね