いるのかなぁ

そんな人…


大病を患ったわけでもなく

大怪我に見舞われたわけでもないのに

転職→無職→転職→無職の常連さん

そんな無職夫を

大切しています!なんていうのは

どこぞの神さまでしょうか( ̄∀ ̄)


損得勘定で結婚はできないし

損得勘定では夫婦生活もできないけど

さすがにこれは

意味わからないです。



リーマンショックのときに

友人リカの T大卒エリート夫が失業して

年収2000万超→0になり彼女は

悲壮感に打ちひしがれてましたけど

あれとはだいぶワケが違うんですよね。


ちなみにそれから再就職し

今は以前よりも遥かに稼いでるらしく

一軒家建てました!という

転居ハガキがきましたけど

住所が都内の高級住宅街といわれる

芸能人の自宅が点在しているような

エリアでしたね〜

うらやまし〜p(^_^)q



義母は無職になったヒロロさんのことを


「あの子は優しい子だから…」

「あの子は頑張っているんだから…」

「責任感が強い子だから仕方ないのよ」


必死に息子を擁護するんだけど


いや〜


大概の人は優しいですし、

大概の人は頑張ってますよ(・Д・)


ですからそんな

当たり前過ぎること言われても…


なぜ大切にしなくちゃならないのかさえ

正直わからなくなってきています。


娘の父親だから?

息子の父親だから?


義母は

「縁があって結婚したんだから

最後まで添い遂げてもらいたい」


んだそうです。

(´Д` )ガーン

そんなのやだよ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

結婚したから添い遂げろなんて

じゃあ何でも結婚さえすれば

こっちのもんみたいな話になっちゃう


騙されたとまでは言えないが

重度の発達障害である伯母の存在は

入籍まで隠されていたし

なによりもヒロロさん本人の素性が

わからないままだった。


大切に…か、

義母が元気なうちは

この生活が続くのだろうか


あと何年?



AD