美容系YouTuber「和田さん。」、決意表明で再出発も…
「また同じような動画」「不安定過ぎない?」の声

和田さん。」(登録者数88万人)が8月23日、「【決意表明】今後のYouTubeについてお話しさせて頂きます。」と題した動画をアップ。今後のチャンネルの方向性や、自身が抱く想いについて語りました。

登録者数8万人減…個人情報漏洩で炎上の過去も

2017年にチャンネルを立ち上げ、“元美容部員の美容系YouTuber”として活動してきた「和田さん。」。2020年7月には登録者数96万人を突破し、100万人の大台も目前となっていましたが、その後の登録者数は減少の一途を辿り、現在はピーク時から8万人減となっています。


和田さん。の登録者数・再生数(ユーチュラ調べ)

2020年6月、和田さんはインスタグラムのストーリーズで「個人情報漏えい騒動」を起こしています。すぐに公式サイトに謝罪文を掲載しましたが、このページがGoogleなどで検索しても引っかからないような措置が取られていたことが発覚し、「意図的に隠蔽している」といった批判が出ることになりました。
(関連記事「美容系YouTuber『和田さん。』、個人情報漏洩を謝罪も「意図的に隠蔽」として批判続出」)

再生数にこだわりすぎていた過去を吐露

そんな和田さんが今回決意表明した理由は、「YouTubeチャンネルのチーム体制が変わったため、新しいチームとYouTubeを頑張っていくうえで」とのこと。登録者数100万人を目前に控えていた頃を振り返り、

全部をプレッシャーに感じてしまっていて、ただとにかく動画を出すこと、そして正直、再生数というところにプレッシャーを感じて、数字と動画を作るっていうことだけに一生懸命になってしまった部分がありました。

と語る和田さん。その影響で生じてしまった視聴者への配慮不足について、

私自身がまだまだ未熟で、本当に経験不足であり、勉強不足だったと思います。大変申し訳ございませんでした

とカメラに向かって頭を下げました。

決意表明も、「不安定過ぎない?」「何回同じような動画を出すんだろう」の声

和田さんが動画内で伝えた決意表明は以下の通り。

私自身が、情報の伝え方ですとか、皆様への表現の仕方にしっかりと気をつけていくことはもちろん、動画内容のチェックなど、いままで私ひとりではうまくできていなかった部分に、新しいチームの皆さんにサポートしていただきながら、美容に関する情報をしっかりと発信させていただくということに、もっと集中していきたいと思っています。

コメント欄には、心機一転して頑張ろうとする和田さんを応援する声が上がる一方で、

何回同じような動画を出すんだろう。
なんか前々から思っていたけれど不安定すぎない?
和田さんが真っ先にやらなければいけないことは新体制にすることより、うやむやになっている(中略)問題に対して誠実に向き合うことなのではないでしょうか。

といった厳しいコメントも。過去の炎上がうやむやになってしまっていることや、2カ月前にも「【皆様へ】いつも和田さん。チャンネルを応援してくださる皆様へ」という動画で、反省と今後の展望について語っていたことが指摘されていました。

なお、昨日18:00時点で89万3000人だった登録者数は、今回の動画公開後、現在までに6000人減少し88万7000人となっています。

:)