も。
も。
1.6万 件のツイート
も。さんのツイート
人とコミュニケーション取るために猫が鳴いてるの、すごくよくわかる。猫同士は鳴かない。
_(:3」z)_
引用ツイート
キャホワン猫丸
@ovBdS0QpHg9Oxjv
·
飼い主さんの歌を耳コピしてしまう猫。名の知れた音楽家がこの猫に転生していたとしたら、それは筆舌に尽くしがたい。
【引用元】公式日テレNEWS
このスレッドを表示
1:11
52万 件の表示
ほんと?
each umbrella is one ginormous cell.
ピザ作って食え、だけでこんな長文書けるとは。どこから来るんだこのピザ愛。
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
「日本国内で買い物客がエコバッグを持ったり飲食店が紙ストローに代えても海洋プラスチック削減には全く寄与しません。解決策は日本人のライフスタイル変革ではなく、海洋投棄を止めさせるための国際交渉と廃棄物処理システムなどの技術支援です」
御意。
28
3,463
4,134
Ma della bellezza dell’istrice albina, ne vogliamo parlare? 
27
49
348
昔は日本のロックバンドはデビューすると内田裕也に挨拶しに行かなければならないというしきたりがあったという話は本当なんだろうか。だったらロックが反体制なんて嘘だろう。内田裕也という体制にペコペコしてたわけだから。
88
161
パラリンピックの観客動員は反対でギャンギャン言うけど、フジロックは特に開催反対せず、楽しむのね。
賛成反対の違いはどこにあるんだろ?
引用ツイート
河添 誠 KAWAZOE Makoto @BLM
@kawazoemakoto
·
フジロックフェスティバル。実は、過去に2回行ったことがある。東京・豊洲で開かれたときと、苗場に1回。苗場は、音楽を楽しむにはいいところなのだろうけれど、軽度とはいえ足に障害のある私には過酷な立地であった苦笑。たぶん、二度と行かない笑。今年はユーチューブで楽しませてもらった。
Cadwell Park 1978
Keith Huewen #47
Phil Henderson #42
John Webb #102
Rob Brown #14
350 Yamahas
#Legends
3
11
89
女子野球は100年以上前から存在する。危ないから等と言う理由で、女子野球の禁止や沢山の苦難を乗り越え大正・昭和・平成・令和と何回も復活消滅を繰り返した。そんな女子野球も高校生たちが100年の歴史で史上初の甲子園で野球をする事が許されました。明日17時からプレイボールです
#拡がれ女子野球
1
69
109