昨日の晩御飯。

酢豚。
大根間引き菜の炒め物。
ワカメと卵スープ。
ザーサイ。
「支援学級担任の30代女性教諭が生徒に暴言 色気づきやがって」
スマホ記事の見出しです。
読んでないです。
私は学校の先生に期待してないので、
さもありなん。
そう感じるだけです。
もちろん、見過ごしてはいけない事ですよ。
心当たりのある方は重く受け止めて欲しいです。
私はおなじ言葉を母に言われてました。
鏡を見ていると、
色気づいて嫌らしい。
吐き捨てるように言いました。
中学生の頃です。
ご飯は食べさせてもらい、部屋も寝床もあってネグレクトでは無かったはずですが、
それは家族と生きる最低限で、
身だしなみ、と言うのはもう一歩余裕(愛情)が無いと出来ないことなのでしょう。
母は私に、ボーイッシュであれと言い続けました。
当時の流行語ですか?
一つ年上の兄がいたので、都合が良かったのだと思います。
色気づきやがって。
その言葉はフラッシュバックを起こしてくれました。
腰を痛めた母の様子を見に行かなければならない、
朝から思ってましたが、
母からは電話の一つもありません。
不自由で困っているなら知らせてくるでしょう。
こちらから御用聞きにうかがわなくてもいいのでないか。
そう思いました。
大人の私は、行った方がいいんじゃないの、
と考えますが、
母にとって都合がいいと、これからも当たり前にされるよ。
病気になると来てくれるって当てにされるよ。
危険信号が点滅します。
気の利かない娘でいた方が後々の為でしょう。
老後は兄に面倒を見てもらうつもりだったはずなんです。
その為に土地を買い与え、住宅にも資金援助して、
我が家が2軒入るくらいの大きな家を建てました。
兄嫁が正看護師の資格を取ったのも、
自動車学校に通い免許を取ったのも嫁いでからです。
兄の子供達は母が面倒みてました。
私の子供は預かってくれませんでした。
人に迷惑かけてまで行かなあかんとこ、あるんか。
と言われましたから、
迷惑って言われて子供、置いていけません。
今の世では、介護されるのはヨメより娘がいいと言ってますよね。
私は仕事をしていないので、
毎日でも通えるのですが、
兄嫁の今の仕事があるのは、
うちの両親が協力的だったことも一因です。
あの大きな家のローンが、もう終わっているのも、
資金援助が続いていたからです。
義両親の世話をしても、ヨメには相続権がないと言いますが、
父が亡くなった時に、父所有の不動産、母では管理が出来ないだろうと言うことで、
兄の名義にしました。
もし、兄が早くに亡くなったら、半分はヨメも物になりますよね。
私は土地に執着しているわけではありません。
ましてや兄嫁を責めてもいません。
母には初心を貫いて欲しいのです。
息子の家にやっかいになる、
やから土地は全部兄に相続させたんやろ、
今さら娘の方がいいって、
こっすいこと言わんといて。
化粧している母に言ってやろうか、
ええババアがいつまでも色気づいとんな。
ってね。
今日も来て下さって有難うございました。
応援ポチいただけたら励みになります。


にほんブログ村にほんブログ村
酢豚。
大根間引き菜の炒め物。
ワカメと卵スープ。
ザーサイ。
「支援学級担任の30代女性教諭が生徒に暴言 色気づきやがって」
スマホ記事の見出しです。
読んでないです。
私は学校の先生に期待してないので、
さもありなん。
そう感じるだけです。
もちろん、見過ごしてはいけない事ですよ。
心当たりのある方は重く受け止めて欲しいです。
私はおなじ言葉を母に言われてました。
鏡を見ていると、
色気づいて嫌らしい。
吐き捨てるように言いました。
中学生の頃です。
ご飯は食べさせてもらい、部屋も寝床もあってネグレクトでは無かったはずですが、
それは家族と生きる最低限で、
身だしなみ、と言うのはもう一歩余裕(愛情)が無いと出来ないことなのでしょう。
母は私に、ボーイッシュであれと言い続けました。
当時の流行語ですか?
一つ年上の兄がいたので、都合が良かったのだと思います。
色気づきやがって。
その言葉はフラッシュバックを起こしてくれました。
腰を痛めた母の様子を見に行かなければならない、
朝から思ってましたが、
母からは電話の一つもありません。
不自由で困っているなら知らせてくるでしょう。
こちらから御用聞きにうかがわなくてもいいのでないか。
そう思いました。
大人の私は、行った方がいいんじゃないの、
と考えますが、
母にとって都合がいいと、これからも当たり前にされるよ。
病気になると来てくれるって当てにされるよ。
危険信号が点滅します。
気の利かない娘でいた方が後々の為でしょう。
老後は兄に面倒を見てもらうつもりだったはずなんです。
その為に土地を買い与え、住宅にも資金援助して、
我が家が2軒入るくらいの大きな家を建てました。
兄嫁が正看護師の資格を取ったのも、
自動車学校に通い免許を取ったのも嫁いでからです。
兄の子供達は母が面倒みてました。
私の子供は預かってくれませんでした。
人に迷惑かけてまで行かなあかんとこ、あるんか。
と言われましたから、
迷惑って言われて子供、置いていけません。
今の世では、介護されるのはヨメより娘がいいと言ってますよね。
私は仕事をしていないので、
毎日でも通えるのですが、
兄嫁の今の仕事があるのは、
うちの両親が協力的だったことも一因です。
あの大きな家のローンが、もう終わっているのも、
資金援助が続いていたからです。
義両親の世話をしても、ヨメには相続権がないと言いますが、
父が亡くなった時に、父所有の不動産、母では管理が出来ないだろうと言うことで、
兄の名義にしました。
もし、兄が早くに亡くなったら、半分はヨメも物になりますよね。
私は土地に執着しているわけではありません。
ましてや兄嫁を責めてもいません。
母には初心を貫いて欲しいのです。
息子の家にやっかいになる、
やから土地は全部兄に相続させたんやろ、
今さら娘の方がいいって、
こっすいこと言わんといて。
化粧している母に言ってやろうか、
ええババアがいつまでも色気づいとんな。
ってね。
今日も来て下さって有難うございました。
応援ポチいただけたら励みになります。
にほんブログ村にほんブログ村