昨日の晩御飯。

天ぷら、タラの芽、タケノコ、ちくわ。
トラウトサーモンのお刺身。
タケノコ土佐煮。
明太子。

農協が営業している店でやっとタラの芽を見つけました。
長男のリクエストでして…。
ミッション終了と思ってたら、
今度はふきのとうが食べたいと…。
探します!
今日土曜は基本的にはダンナは仕事なんですが、
先週の日曜が出勤だったので代休を取りました。
取らなくていいですから!
定年まで1年を切ってきるのだから、場所があるうちは
働けよ!
てか、気軽に家に居るんじゃねー。
以前の私は、ダンナにも自由に家に居る権利があるから、
好きに休みを取っても文句なんて言った事がありません。
例え、ずーーーっとゴロゴロしているだけで、時間通りに昼食を要求されても、
イライラを隠し作りました。
悲しい経済観念の性で、作る方が安いですから…。
そしてダンナは土曜日に休みを取ると、長男とお昼も食べられると学習したようです。
それは止めて欲しいのです!
私は、外食時以外、家族と食卓を囲む事がありません。
でも、土曜日のお昼は、長男と差し向かいでお昼ご飯を食べられるのです。
週に一回の事、
それだって出勤になる事も、彼女とのデートが土曜になる事もあり、必ず毎週ではありません。
長男と二人でご飯をたべられる機会もカウントダウンに入ってます。(ダンナ定年で全ての幸せが遠のく)
なので、今回ははっきり不満を言いました。
「ゴロゴロしてるだけやのに連休にする意味あんのー」
「仕事や思うてる日に家にいられるのってウザいんやけど」
「亭主元気で留守がいい、って言うの女房の本音やで」
随分キツイ事を、と思われるかもしれませんが、これは戦いです。
定年して気持ち良く毎日家にいて貰っては困るのです。
今から布石を置いておきます。
この家と言うテリトリーは私のもの。
ですがダンナの図太さに私は負けます。
ダンナ在宅ストレス症候群になるのを防ぐために今から準備するのです。
今日、ダンナはめずらしく遊びに行きました。
本人も定年してからの時間の使い方を模索しているのかな?
なので、長男とはお高い回転すしでご飯して来ました~。
自分の幸せは自分で守らなければなりませんのよー。
今日も来て下さって有難うございました。
応援ポチ戴けたら励みになります。


にほんブログ村にほんブログ村
天ぷら、タラの芽、タケノコ、ちくわ。
トラウトサーモンのお刺身。
タケノコ土佐煮。
明太子。
農協が営業している店でやっとタラの芽を見つけました。
長男のリクエストでして…。
ミッション終了と思ってたら、
今度はふきのとうが食べたいと…。
探します!
今日土曜は基本的にはダンナは仕事なんですが、
先週の日曜が出勤だったので代休を取りました。
取らなくていいですから!
定年まで1年を切ってきるのだから、場所があるうちは
働けよ!
てか、気軽に家に居るんじゃねー。
以前の私は、ダンナにも自由に家に居る権利があるから、
好きに休みを取っても文句なんて言った事がありません。
例え、ずーーーっとゴロゴロしているだけで、時間通りに昼食を要求されても、
イライラを隠し作りました。
悲しい経済観念の性で、作る方が安いですから…。
そしてダンナは土曜日に休みを取ると、長男とお昼も食べられると学習したようです。
それは止めて欲しいのです!
私は、外食時以外、家族と食卓を囲む事がありません。
でも、土曜日のお昼は、長男と差し向かいでお昼ご飯を食べられるのです。
週に一回の事、
それだって出勤になる事も、彼女とのデートが土曜になる事もあり、必ず毎週ではありません。
長男と二人でご飯をたべられる機会もカウントダウンに入ってます。(ダンナ定年で全ての幸せが遠のく)
なので、今回ははっきり不満を言いました。
「ゴロゴロしてるだけやのに連休にする意味あんのー」
「仕事や思うてる日に家にいられるのってウザいんやけど」
「亭主元気で留守がいい、って言うの女房の本音やで」
随分キツイ事を、と思われるかもしれませんが、これは戦いです。
定年して気持ち良く毎日家にいて貰っては困るのです。
今から布石を置いておきます。
この家と言うテリトリーは私のもの。
ですがダンナの図太さに私は負けます。
ダンナ在宅ストレス症候群になるのを防ぐために今から準備するのです。
今日、ダンナはめずらしく遊びに行きました。
本人も定年してからの時間の使い方を模索しているのかな?
なので、長男とはお高い回転すしでご飯して来ました~。
自分の幸せは自分で守らなければなりませんのよー。
今日も来て下さって有難うございました。
応援ポチ戴けたら励みになります。
にほんブログ村にほんブログ村