昨夜のご飯。
image
麻婆豆腐、
水餃子、
image
 これにもやしを入れてかさまししました。

水餃子は冷凍を使いました。
スープは適当に作りました。



涙袋で検索すると、女優の石原さとみさんが 真っ先に出て来ました。

確かに、特徴的ですよね。

彼女の女子力、ここにありって感じです。


私、実は涙袋が無かったのです。

若い頃、笑い顔が怖い、とか、目だけ笑ってない、とか言われ、

何でだろう、と自分なりに人との違いを観察したら、

涙袋がない事に気が付きました。

大笑いしたらかすかには出来るんですが、

同時に歯茎がむき出しになり、そっちの方がインパクトは強い。

(コメント欄も開いてないのに質問するのはおかしな話ですが、

 年頃の女性って、キレイに笑う事を意識しているものなのでしょうか? 

 そう言うのに全く関心のなかった私が、本能的に女子力が低かったのでしょうか)

歯茎を見せずに笑うには口角を上げる事とか、目を細めて涙袋を作るとか、

やってはみたけれど、すぐに身につく訳では無くて、

ずっと笑顔コンプレックスでした。

でもね、50を過ぎた今、柔和な気持ちでいると涙袋が出来るようになったんです。

それは子供を産んでから、またペットを自分の責任で世話をするようになってから、

笑顔が怖いと言われていた私が、小さくかよわい愛しき者に、

怖がられないように微笑みかけて来た証しがようやく形になった気がするのです。

後付けの涙袋なので、目頭には沢山の縮緬じわが寄ります。

だけど、温かいしわです。自分では愛情の証しだと思ってます。

そう言うしわが沢山のお婆ちゃんになれたらいいですね。



明日は心療内科で明後日はシミ取りした皮膚科で施術後の診察です。
外出は気が重いですが仕方がないです。
頑張って行ってきます。
今日も来て下さって有難うございました。
応援ポチ戴けたら励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ
にほんブログ村にほんブログ村