昨夜のご飯は昨日の記事に載せちゃったので、今日のお昼ご飯。
image
 長男作、ペペロンチーノ~。
image
昨夜の残り物、グリーンサラダ。
image
お母作、アンチョビとイカのピザ。

ピザのプレートは、これを使いました。
image
節約料理ブログの「おかんの毎日と食事」の中で紹介されていたので、

ネットで注文しました。

お魚や焼き鳥を焼けるそうで、そのうちに試してみます。

ピザに関しては、正直言ってオーブントースターの方が良かったような…。

興味のある方は、
image
魔法のお皿で、検索して下さい。(すみませんねー。リンクとかの貼り付けわかんねーんで。)

楽天でもアマゾンでも取り扱ってますよ。



さて、本題です。

焼きもちを調べましたが、嫉妬と同義語なようです。

ですが、ベストアンサーに選ばれた方は、

焼きもちは愛情に関わることで、嫉妬は、自分より優れている人に対する妬み、

とありました。

焼きもちやきの顔をしている、てのは愛情深いと言う褒め言葉でしょうか?

いやいや、違いますよね~。

そこには独占欲ってのが垣間見えますもん。

独占欲は無い方だと思っています。

大岡裁きじゃないですが、無理にこっちに引っ張ろうなんて考えません。

私が選ばれたら嬉しいし、選ばれなかったら悲しいだけ。

悲しい思いをしたくないから、人にあまり 執着しないのです。

エネルギッシュなタイプではないので、人間関係で消耗するのは嫌なんですよ。




今、身の丈に合った暮らしをしていると思ってます。

どこの家庭でも何かしら悩みを抱えているものです。

表面だけ見て、羨んだりなんかしません。

自慢話を聞かされると、うんざりはしても妬んだりはしません。

ランチに総額100万はかかってんじゃね?と言う装いで来る人がいます。

指輪にネックレスは大粒のダイヤです。カバンもブランドものです。

勿論、服も名の通ったメーカーです。

そう言う人と対峙する時は、しまむらブランドの自分が惨めに感じる事がありますが、

張り合った所で勝てる相手でないし、そんなので張り合うのもバカらしいです。

嫉妬と言う感情は持っていても、いつも理性で割り切ります。




素直じゃなくて理屈で押し殺した感情が顔ににじみ出ている、

そうなのかもしれません。

それなら、まだまだ修行が足りません。



息子達にお嫁さんが来た時に、

お嫁さんと張り合ったりしないよう気をつけなければいけませんね。


今日も有難うございます。
応援ポチよろしくお願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ
にほんブログ村にほんブログ村