A HAPPY DOG LIFEの竹内です。いつもHP、ブリーダーブログ、トリマーブログをご覧頂きましてありがとうございます。
4月にLCCのジェットスターで成田空港から香川県高松空港まで片道500円と言うチケットをGETしました。
500円と言うと衝撃価格ですが、復路は通常よりやや安い位で、手荷物を機内持ち込みではなく預けるを選択したり
座席指定や支払手数料等々で往復1万円になりましたが、前々から高松に行って本場のうどんを食べたいと思っていて
8月終わりに遅めの夏休みを取って行って来ました。

座席の狭さは気になりません。

四国初上陸。旧友のテレビカメラマンから「高松は暑いよ~」と聞いていたのですが、台風の影響もあって過ごし易い気候でした。

ジェットスターは機内に持ち込めるのは7kgまでで、スーツケース持っている人は量りに乗せて確認されていました。
搭乗カウンター前で僕も声を掛けられて、7kg超えが判明し追加料金を言われたのですが、
10kgまで預けられるオプションを選んでいたのをすっかり忘れていて、結果オーライで済みました。
同じLCCのバニラエアは10kgで7kgだと結構厳しく、3kgの差は大きいです。
預けた荷物を待っていると、ちょっと驚きの光景。笑

忙しくしていて全く下調べもせず、ホテルとレンタカーの予約をしただけで、現地でガイド本を買いました。

ガイド本に載っていた骨付鳥のお店、一鶴(いっかく)。

美味しかったですが、やや味が濃い目でした。でもこんな行列に並んで食べる程かなと・・・正直な感想。

泊まった大浴場のあるビジネスホテルの朝食があまりにも残念で・・・朝食抜きにしました。
ブランチでうどんってオシャレ?!と思ったのですが、香川県のうどん屋さんは午前中で閉まるお店も多く、通常の事でした。
うどんバカ一代

ガイド本の写真が美味しそうだったからと言う理由で選んだら、かなりの人気店で

30分程待って、ようやく店内に入れたと思ったら・・・

釜バターうどんの小。490円。

せっかく香川に来たからうどん三昧。午後3時のおやつタイムにうどん。三徳

餅おろし肉ぶっかけうどんの小。680円

福饅頭の天ぷら

三徳は営業時間が長く、2回食べに行きました。
香川県から見た瀬戸大橋。渡ると高速代が高いので 橋は外から見た方が良いでしょう。



香川県のラブラドールサリーちゃん訪問へ続く