新型コロナウイルスワクチンについて
ワクチンは個人が感染症に罹りにくくなる、罹ったとしても重症化しにくくなるという個人に対する効果だけでなく、集団で免疫を獲得して感染症自体が流行りにくくなる効果を期待して接種していくものです。
新型コロナウイルスワクチンに関しては開発されてまだ間がないですが、現在日本で接種されているファイザー製、今後接種が予定されているモデルナ製、アストラゼネカ製のワクチンに関しては十分な効果が期待できる結果が出てきています。
4月12日から全国的に新型コロナウイルスワクチンの高齢者(65歳以上)への接種が開始されました。松江市でも集団接種、個別接種でワクチン接種を行っております。
集団接種というのは大きな会場で集まって接種する方法です。
松江市ではくにびきメッセと松江市立病院にて接種が可能です。
個別接種というのはかかりつけ医院で接種をする方法です。
いずれの場合でも予約が必要です。
ワクチンはいったん準備した状態からは6時間経つと使えなくなります。
ワクチン1瓶には6人分入っているので、予約人数が6人そろって初めて接種が可能です。
貴重なワクチンであるため極力破棄することを避けたいため
ご協力をよろしくお願いします。
接種予約を行った場合には必ず会場に出向いて接種をしていただきたいところですが
当日急な体調不良などあった時には無理をせず必ず会場医師に伝え、接種を延期をする勇気も大切です。
当院では電話、来院、Webで予約が可能です。
当初予定していた予約枠は埋まりましたが、引き続き需要が高いため少しずつ時間外で接種できる時間を探して予約枠を拡大している状態です。
(8月23日現在)10月末まで1回目の予約を受け付けています。
それ以降については今後の市内の接種状況をみて予約枠を開けていきます。
(リンク先の予約サイトはinternet explorerでは作動しないため、そのほかのブラウザでご利用ください)