EWPBGM発注資料
Comment
Search
Notion
EWPBGM発注資料
目次
概要
はじめに
ゲームで再生予定の作曲を含めたBGMデータの作成依頼となります。
発注者に音源発注の経験がまったくないため、至らない点が多々あるかと思いますが何卒よろしくお願いいたします。
下記内容に不明点や矛盾点、希望事項等がありましたらご教示頂きたく存じます。
ゲームについて
ゲーム概要
ジャンルは「対戦落ち物パズルゲーム」です。全年齢向けです。
市販の類似ゲームはぷよぷよテトリス2パネルでポン等です。
対戦シーンにおいて曲選択機能があり、選ばせ方としてはアンダーナイトインヴァースといったキャラ選択画面にてキャラ名と共に表示して選択させる方式を参考にしています。
世界観について
「異世界転生モノ、剣と魔法のファンタジー」です。
2010年代のラノベの雰囲気よりは2000年代のアニメの雰囲気の方が強めです。
キャラクターについて
全15キャラクター。
男女比率は男性6名、女性8名、魔物1名。
過去のリソースについて
2004年~2009年頃の企画を再利用する形で2018年頃から開発を開始しているため、その過程で関わった方々の音楽リソースが残っている形となっています。
関わったコンポーザーによって曲調及び音源に違いが生じていますが、参考資料となるため必要に応じて引用掲載しております。
契約内容・利用範囲について
著作権や著作隣接権、著作人格権を想定する項目となります。
予算について
現状一部システム及びキャラクター用のBGMとして1点辺り20,000円強と仮定して400,000円を想定しています。
上記以外に事務費用、著作権買取料についてご相談頂ければ、できる限りご希望に沿いたく存じます。
納期について
こちらとしては2021年12月~2022年3月を想定していますが、特別急ぎの案件ではなく、曲数の多さから来る発注点数の数があるため、長めに設定していただいても問題ありません。
詳細については、こちらも相談させて頂きたく存じます。
売上について
売上に関しての分配は予算や対象ゲームの売上数予定の小規模感の都合上無しでお願いします。
製作者側の利用範囲
下記を想定しておりますが、使用範囲が広いため可能であれば著作権の買取も行わせてください。
ゲーム本編
ゲーム本編のPV
ウェブサイト
サークル公式サイト、製作者側の個人サイト、製作者側のファンコミュニティサイト、本ゲームを販売する外部プラットフォームのページ、本ゲームを取り上げるニュースサイトの記事
各種SNSでの製作者側の使用
製作者側が製作途中での進捗を動画で報告する際に含まれる事を想定しており、曲データそのものの配布を目的とした行為は行わない
各種SNSにユーザーがアップロードするプレイ動画
本ゲームのリメイク、リマスターが発生した際の納品された曲データの再利用
下記については詳しく相談させてください。
本ゲームのオリジナルサウンドトラックの同梱 or 販売
下記については行わないことを想定しています。
本ゲーム以外での納品物の曲データの流用
オリジナルの納品物データの二次配布
前項目で記載されているオリジナルサウンドトラックについては相談させてください。
著作隣接権や著作人格権を著しく侵害するような行為
成果物に対するデータの加工について
本ゲームの実装上の都合や、その他ゲーム外の本ゲームに関する販促やPV作成の都合によりファイルフォーマットの変更、トリミング、音量調整、フェード処理、ループ結合処理等の加工を行う可能性があります。
また、常識的な範囲と思われますが、演出上の音源効果の適用や、他音源との同時再生などもご了承頂きたく存じます。
成果物のアート性を著しく損なうような加工や、著作人格権、その他著作隣接権に抵触するような変更は行わないように努めます。
上記について、特別に避けて欲しい事柄が御座いましたらご相談頂きたく存じます。
コンポーザー側の利用内容
矛盾点や不足点、不明点など御座いましたら適宜相談や提案をお願いします。
以下について、明示的に許可したく存じます。
成果物のポートフォリオとしての利用、SNSへの掲載、個人サイトでの掲載、その他、ご自身が制御可能な媒体への掲載。
可能であれば概要欄等に本ゲームのウェブサイトへのリンクをして頂きたく思います。ただしこれは必須ではありません。
ご自身について、ニュースサイトに掲載される際や雑誌媒体などに掲載される際も同様の条件で許可したく存じます。ただし、不審な媒体への掲載はご遠慮頂きたく存じます。
他の方から依頼を受注される際の、本依頼の成果物のサンプルとして提示。
本ゲームへの楽曲提供の実績としての表記。
本ゲームが完成しない可能性についてご留意ください。無論ですが、完成しなかった場合でも料金支払いに関しては全額行います。
必要なデータについて
データ形式
ℹ️
今回、当方の音源についての知識が著しく欠けているのもありますので、不明点や矛盾点等がありましたらご教示いただきたく存じます。
ファイル形式はwavファイルの提出をお願いしていますが、大きなコストがかからない状況であればoggファイルでの提出もお願いします。(ビットレートその他はおまかせします)
ビットレートは最低でも1,411kbps(44.1Khzの16bit)で対応をお願いします。(これよりも高ビットレートでも問題ありません。)
イントロが存在する楽曲データはイントロ部分とループ部分のファイル分割をお願いします。
マスタリングについてはピークを-3db程度で対応をお願いします。
ℹ️
参考URL: 同人ゲーム制作者が音楽を外注する時の注意 https://anond.hatelabo.jp/20101127152740
曲名
ゲームの仕様上曲名の表示が必須になるため、曲に対しての曲名の指定もお願いします。