アメニティがロクシタン!「三井ガーデンホテル大阪プレミア」

アメニティがロクシタン!「三井ガーデンホテル大阪プレミア」

更新日:2020/03/01 17:09

さとちんのプロフィール写真 さとちん ご当地グルメライター、海鮮丼マニア、チェコ親善アンバサダー
大阪有数のオフィスビル街中之島に建つ「三井ガーデンホテル大阪プレミア」。ホテルステイの快適さが評価され、6年連続ミシュランガイド京都・大阪に掲載されています。ビジネスマンだけでなくファミリーでの利用も多く、様々なシーンで活用できるホテルと評判。特に女性からの人気が高く、一度泊まるとリピーターになる人も多数!
そんな女性を魅了するホテルの秘密について、今回は詳しく紹介します。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、一部都府県に緊急事態宣言が発出され、不要不急の外出の自粛が求められています。加えて自治体独自での緊急事態宣言発出や、往来の自粛要請をしている場合があります。また施設によっては休業していることがあります。Go To トラベルキャンペーンについても全国で一時停止となっています。各種報道機関の発表、施設や各自治体のホームページなどで最新情報をご確認ください。外出の際はしっかりと感染予防対策をして行動しましょう。(トラベルjp)

大阪駅からシャトルバスで楽々アクセス

大阪駅からシャトルバスで楽々アクセス

写真:さとちん

地図を見る

「三井ガーデンホテル大阪プレミア」は、堂島川と土佐堀川に挟まれた細長い中洲・中之島にあります。

最寄り駅は徒歩3分の京阪中之島線渡辺橋駅、徒歩5分の大阪メトロ四つ橋線の肥後橋駅。大阪駅(梅田駅)や新大阪駅に行く場合は、徒歩10分の大阪メトロ御堂筋線の淀屋橋駅を利用すると、乗り換えなしで楽に行くことができます。淀屋橋駅から梅田駅までは1駅です。

大阪駅からシャトルバスで楽々アクセス

写真:さとちん

地図を見る

大阪駅からは無料のシャトルバスも出ています。最終が21時40分と遅い時間まであるので、大阪の夜を十分楽しんでからでも楽々ホテルに行くことができます。

乗り場は大阪駅桜橋口。高架下なので雨が降っても濡れる心配がありません。写真の下の地図をクリックするとバス乗り場の場所が表示されます。

大阪駅からシャトルバスで楽々アクセス

写真:さとちん

地図を見る

かつて「水の都」と呼ばれていた大阪。現在、「水の都」の復活を目指し、水辺の生活を活気のある賑やかな場所へ再生する取り組みを行っています。「三井ガーデンホテル大阪プレミア」もその活動に賛同。中之島の水景と調和したホテルとなっています。

街園と調和した緑豊かな庭園はガラスのホテルロビーから眺めることができ、ビル街とは思えない落ち着いた和の空間に…。庭園の9種の桜はそれぞれ開花時期が違い、春には長い期間桜の花が宿泊客をお出迎えします。

ロビーにほのかに香るのは特別に調合されたホテルのオリジナルアロマ。グレープフルーツハーブをベースとした水都のイメージに合った爽やかな香りです。

寛ぎのお部屋とおいしいお食事でパワーチャージ

寛ぎのお部屋とおいしいお食事でパワーチャージ

写真:さとちん

地図を見る

写真はモデレートダブル。22平方メートルの広いお部屋に幅160cmのダブルベッドがあり、特にリピーターの多いお部屋です。

お部屋のベッドは全米売上No.1のサータと三井ガーデンホテルが共同開発したマットレス。独立したコイルポケットスプリングが綿密に計算された位置に配置され、体の凹凸に合わせてやさしくフィット。スプリングが独立しているので隣には加重が伝わりづらく、隣の人が寝返りを打っても気にならずにぐっすり眠ることができます。

大人一人につき小学生までの子ども一人が無料で泊まることができる、「三井ガーデンホテル大阪プレミア」のファミリー応援添い寝プラン。こちらのベッドなら子どもと一緒でもぐっすり眠れそう!

お部屋はすべて素足で歩けるフローリング。こちらも小さな子ども連れの家族にはありがたいですよね。

寛ぎのお部屋とおいしいお食事でパワーチャージ

写真:さとちん

地図を見る

ホテルの2階にある「九州の旬 博多廊」で、朝食、昼食、夕食といただくことができます。

写真は朝食バイキングの時の写真ですが、上には夜のメニューの貼り紙があります。シャトルバスぎりぎりまで遊んで帰ってきても、ホテルのレストランで夕ご飯が食べられるのは助かりますね。しかも居酒屋メニューなので気軽に利用できるのが嬉しいです。

夜は24時まで営業。(食事のラストオーダーは22時)
閉店間際まで多くの近隣のお客様で賑わっている人気のお店です。

寛ぎのお部屋とおいしいお食事でパワーチャージ

写真:さとちん

地図を見る

朝食バイキングにも九州各地の名産が並びます。チキン南蛮に明太子、さつま揚げなどなど、味にうるさい大阪の人に支持されている九州料理を、是非味わってください。

デザートもフルーツやミニケーキ、プリン、マンゴープリンと充実していますよ。

心も体もリラックスできるバスタイム

心も体もリラックスできるバスタイム

写真:さとちん

地図を見る

16階の最上階には男女別のSPAがあります。
女性用のSPAからは坪庭が眺められ、ジャグジーつきの露天風呂が。男性用のSPAは庭園を眺めながら入浴ができ開放感があります。
夜は25時まで、朝は6時からと利用時間も長く、早朝川沿いをランニングしてきてから汗を流すという人も。

心も体もリラックスできるバスタイム

写真:さとちん

地図を見る

女性用SPAのジャグジーは7色に光が変わって幻想的。夜風に吹かれながらゆったりと1日の疲れを癒してください。

部屋着と室内履きで利用できるのも便利です。

心も体もリラックスできるバスタイム

写真:さとちん

地図を見る

あまりに疲れて眠ってしまい、夜中に目覚めても大丈夫。お部屋のお風呂もバスタブが深いので、肩までゆったりお湯に浸かってリラックスできるんです。しかも、バスタブの外で体を洗うことができる日本式のお風呂なのが嬉しいですね。

※コンフォートのお部屋はバスタブのないシャワーブースのみのお部屋となります。

一度利用したらリピートしてしまうレディースルーム

一度利用したらリピートしてしまうレディースルーム

写真:さとちん

地図を見る

女性にオススメなのが15階のレディースルーム。エレベーターはカードキーがないと動かないシステムで、セキュリティー面ではすべてのお部屋が十分安心なのですが、レディースルームはさらに入口のドアもカードキーがないと開かないシステム。間違えて男性が入ってくることはありえません!

さらにエレベーターホールには、ホテルスタッフ厳選の書籍が用意されていて、お土産や観光の参考にもなります。

一度利用したらリピートしてしまうレディースルーム

写真:さとちん

地図を見る

シックな色合いのレディースルーム。写真のプリマシングル以外にもオーブシングル、女子旅にぴったりのオーブツインがあります。

ベッドの寝心地が良いのは言うまでもなく、クッション性の良いソファではうっかり寝落ちしそうに…。ワイングラスもあるので、歩いて30秒のコンビニでワインを購入してきて、夜景を眺めながらゆったり過ごすのも良いですね。

一度利用したらリピートしてしまうレディースルーム

写真:さとちん

地図を見る

レディースルームのアメニティは世界中のセレブが愛用しているロクシタン。最上階のSPAもいいけれど、バスタブにアメニティの中のシャワージェルを少し入れてシャワーでお湯をはると、映画のような泡風呂ができあがります。贅沢なバスタイムが過ごせますね。

ナノケアドライヤーとフェイシャルスチーマーも、すべてのレディースルームに用意されています。

ADVERTISEMENT

中之島の夜景がラグジュアリー感をアップ

中之島の夜景がラグジュアリー感をアップ

写真:さとちん

地図を見る

最上階の16階にはSPA以外に、13階以上の宿泊者専用のラウンジがあります。もちろん、レディースルーム宿泊者も利用できます。
3方向がガラス張りの開放感のあるラウンジには、ソフトドリンクやコーヒー、お菓子が用意されていて、自由にいただくことができます。

中之島の夜景がラグジュアリー感をアップ

写真:さとちん

地図を見る

こだわりのアロマが香る中、夜景を眺めながらゆったり過ごしましょう。野菜ジュースやコーヒー、ウーロン茶と揃っている中、オススメはお店ではなかなか見かけることがない山崎の天然水を使用した炭酸水。微発泡タイプのやわらかな炭酸水です。

中之島の夜景がラグジュアリー感をアップ

写真:さとちん

ラウンジやレディースルームからの絶景も魅力の「三井ガーデンホテル大阪プレミア」。土佐堀川の川面に映る夜景を眺めながらラグジュアリーな時間を過ごしてください。

1万円で味わえるセレブな時間

「三井ガーデンホテル大阪プレミア」はどのお部屋もゆったりと寛げます。でも、女性ならレディースルームが絶対オススメ!しかも、お値段は平日なら1万円から宿泊することができます。ホテルの無料会員になっていると、なんと9,500円で宿泊できる日もありますよ!

ラグジュアリーなレディースルームの非日常体験。一度利用するとリピーターになるのも納得ですよね。大阪に出かけたら是非一度体験してみてください。

2020年3月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2020/02/13-2020/02/14 訪問

- PR -

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- PR -