画像ファイル名:
1629776859024.jpg-(100442 B)
サムネ表示
無念 Name
としあき 21/08/24(火)12:47:39 ID:IDyXcATk No.
878681119 そうだねx38/26 16:12頃消えます最近の電気自動車
普通にかっこいい
削除された記事が1件あります.見る隠す
… | 1 無念 Name としあき 21/08/24(火)12:50:48 No.878682045 del +
スレ画はグランドツアーがなかったら今ほど有名じゃなかったんだろうな |
… | 2 無念 Name としあき 21/08/24(火)12:52:51 No.878682648 del そうだねx1
西洋はいままで文明を支えてきた内燃機関に 一切の感謝無くEV推し進めてるのがちょっと冷たく感じる 個人的には内燃機関に感謝するセレモニーの一つでもやるべきじゃないかと それくらいの歴史的転換点だと思うのだが… |
… | 3 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:00:53 No.878684969 del そうだねx1
床下にびっしり電池を敷く方式 |
… | 4 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:03:40 No.878685700 del そうだねx4
ガワなんてどうにでもなるだろ |
… | 5 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:04:20 No.878685870 del そうだねx6
電気自動車に近未来感のあるデザイン要らない |
… | 6 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:09:43 No.878687306 del そうだねx18
いずれ内燃機関を追い抜くんだろうけど現時点では期待先行で利便性においてはすべてエンジンに劣ってる |
… | 7 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:13:43 No.878688293 del そうだねx4
せっかくのEVなのになんで旧来の内燃車デザインを引きずるんだろうね |
… | 8 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:13:47 No.878688314 del +
タイカンの現物は本当に4ドア?という位に車高が低い |
… | 9 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:14:32 No.878688506 del +
>スレ画はグランドツアーがなかったら今ほど有名じゃなかったんだろうな あれだけEVが嫌いって言ってたジェレミーが持ち上げているの? |
… | 10 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:14:49 No.878688567 del そうだねx3
>スレ画はグランドツアーがなかったら今ほど有名じゃなかったんだろうな ゴール後に事故って1週間断続的に燃え続けたやつか? |
… | 11 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:16:20 No.878688980 del そうだねx13
>それくらいの歴史的転換点だと思うのだが… クリーンディーゼルで汚点残したから早くなかったことにしたいんだよ |
… | 12 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:17:37 No.878689301 del そうだねx4
>せっかくのEVなのになんで旧来の内燃車デザインを引きずるんだろうね 空力とかは一緒だろ |
… | 13 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:18:58 No.878689631 del +
緊急車両や軍用車両に普及してからだな |
… | 14 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:20:22 No.878690031 del そうだねx10
>西洋はいままで文明を支えてきた内燃機関に >一切の感謝無くEV推し進めてるのがちょっと冷たく感じる >個人的には内燃機関に感謝するセレモニーの一つでもやるべきじゃないかと >それくらいの歴史的転換点だと思うのだが… お前が一人でやるんだョ |
… | 15 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:20:42 No.878690138 del そうだねx1
>せっかくのEVなのになんで旧来の内燃車デザインを引きずるんだろうね 人間工学や実用性で車内空間は車の用途によって似通うし ボディ構造だって安全基準や走行性能や快適装備の配置の関係が絡むわけで |
… | 16 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:23:59 No.878690980 del そうだねx6
>ID:IDyXcATk |
… | 17 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:24:23 No.878691083 del そうだねx7
VWもGMも燃えた まだ品質に問題あり |
… | 18 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:25:01 No.878691257 del そうだねx3
>ID:IDyXcATk |
… | 19 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:25:10 No.878691289 del そうだねx1
>せっかくのEVなのになんで旧来の内燃車デザインを引きずるんだろうね ガソリン自動車も最初の30年位は馬なし馬車のまんまだったし |
… | 20 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:27:50 No.878691953 del そうだねx1
>せっかくのEVなのになんで旧来の内燃車デザインを引きずるんだろうね 逆にどんなデザインこそがEVにふさわしいんだ? |
… | 21 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:28:07 No.878692016 del そうだねx7 1629779287869.jpg-(59885 B)サムネ表示
 >個人的には内燃機関に感謝するセレモニーの一つでもやるべきじゃないかと >それくらいの歴史的転換点だと思うのだが… 燃料やエンジン技術が未熟でEVが主流だった時代から エンジンが主流になった時にセレモニーやったの? |
… | 22 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:28:59 No.878692242 del +
まあ戦闘機だって翼とったら車とそんな変わらんじゃろ |
… | 23 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:29:07 No.878692276 del そうだねx8
これからはEVの時代って主張する奴に限って自分ではEV乗ってなかったりするよね |
… | 24 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:29:36 No.878692409 del +
蒸気機関を教わったイギリスから 日本は一刻も早くエンジンを捨てろって言われるんだからなあ |
… | 25 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:30:32 No.878692615 del そうだねx8
まあすべてはトヨタを潰すための策でほんとは誰もEVなんて作りたくないからな |
… | 26 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:30:45 No.878692668 del そうだねx12
>これからはEVの時代って主張する奴に限って自分ではEV乗ってなかったりするよね 車を持っているかすら怪しい時がチラホラ… |
… | 27 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:30:47 No.878692676 del そうだねx4
>蒸気機関を教わったイギリスから >日本は一刻も早くエンジンを捨てろって言われるんだからなあ 自国にほぼ自動車メーカー残ってないイギリスだし |
… | 28 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:31:25 No.878692854 del そうだねx1
>これからはEVの時代って主張する奴に限って自分ではEV乗ってなかったりするよね ご自慢のテスラを写真つきで紹介してくれるやついないからな 内装見てよとか ここがモーターとか |
… | 29 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:32:34 No.878693160 del +
>>蒸気機関を教わったイギリスから >>日本は一刻も早くエンジンを捨てろって言われるんだからなあ >自国にほぼ自動車メーカー残ってないイギリスだし ついでに鉄道車両メーカーも壊滅してるぞ |
… | 30 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:32:47 No.878693229 del そうだねx1
電動バイクなら欲しい |
… | 31 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:32:49 No.878693236 del そうだねx6
>免許を持っているかすら怪しい時がチラホラ… |
… | 32 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:33:42 No.878693454 del そうだねx7
>まあすべてはトヨタを潰すための策でほんとは誰もEVなんて作りたくないからな 当たり前だけどみんな理想で社会を改変しようなんておもってないからな まあ内燃機関の伸びしろがそろそろ限界って理由はあるにせよ 欧米はレースの仕切り直しをしたいって底意があるのはミエミエではある |
… | 33 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:35:05 No.878693785 del +
>電動バイクなら欲しい 電動キックボードでも60キロくらいでるらしいぞ |
… | 34 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:35:14 No.878693815 del +
>まあすべてはトヨタを潰すための策でほんとは誰もEVなんて作りたくないからな トヨタは全部やっているから大丈夫って話だったけどどうして? |
… | 35 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:35:37 No.878693908 del + 1629779737160.jpg-(28564 B)サムネ表示
 >No.878682648 一方日本は |
… | 36 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:36:31 No.878694105 del そうだねx1
>>No.878682648 >一方日本は 蒸気機関が廃れようとしているときにハイパースチームでも作っているようだ |
… | 37 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:37:32 No.878694351 del +
>トヨタは全部やっているから大丈夫って話だったけどどうして? 大丈夫なんだよ これが |
… | 38 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:37:55 No.878694425 del +
外から充電もできるハイブリットなら良いのでは |
… | 39 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:38:09 No.878694489 del そうだねx4
>>トヨタは全部やっているから大丈夫って話だったけどどうして? >大丈夫なんだよ これが だよね としあき達動揺しすぎ |
… | 40 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:39:48 No.878694888 del そうだねx3
EVはまだ始まったばかりだから技術が枯れた頃に俺は買うよ |
… | 41 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:40:21 No.878695009 del +
>外から充電もできるハイブリットなら良いのでは プラグインハイブリッドってやつでトヨタが独走してます |
… | 42 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:41:41 No.878695343 del そうだねx3
日本人はトヨタと一緒にハイブリッドを進化させるのが正しいと世界に認めさせる道を行くべきだと思う |
… | 43 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:43:05 No.878695671 del +
>EVはまだ始まったばかりだから技術が枯れた頃に俺は買うよ 宇宙人と交信してるひとによると 地球人はモーター(電磁気)の研究をするべきって 宇宙人からのアドバイスをもらってるらしいので 恐らくモーターの技術がUFOの飛行原理につながってるんだと思う なのでなかなか枯れることはなさそう |
… | 44 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:43:37 No.878695792 del +
>日本人はトヨタと一緒にハイブリッドを進化させるのが正しいと世界に認めさせる道を行くべきだと思う HVは複雑すぎて他のメーカーが追随できないのだ… |
… | 45 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:45:28 No.878696245 del +
>トヨタは全部やっているから大丈夫って話だったけどどうして? 欧州がEV推してる理由がそれなだけで レス元のとしあきがトヨタやばいと思ってるわけじゃないのでは… |
… | 46 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:45:51 No.878696300 del そうだねx1
>HVは複雑すぎて他のメーカーが追随できないのだ… さすがとしあきの誇りであるトヨタ |
… | 47 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:46:54 No.878696527 del +
>日本人はトヨタと一緒にハイブリッドを進化させるのが正しいと世界に認めさせる道を行くべきだと思う トヨタの株主でもないのに、トヨタを持ち上げる奴が多すぎる 駄目なもんは普通に駄目だよ |
… | 48 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:47:18 No.878696623 del そうだねx5
全方位でやっているから別に締め出されるわけでもないので騒ぐ話じゃない としあき達もどっしり構えていればいい |
… | 49 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:47:29 No.878696665 del そうだねx2
トヨタはたしかHVの特許開放してるんだよね なのに欧米がHV出してこないのは やる気がない |
… | 50 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:48:58 No.878696974 del +
>>No.878682648 >一方日本は 燃料電池車にも使える水素タンクが大量生産出来きコストダウン 内燃機関の技術を流用しているのでトヨタと繋がる関連会社を救済 ・・机上の空論なら良い事ばかりだが大コケしそうな悪寒 |
… | 51 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:48:58 No.878696975 del +
>トヨタはたしかHVの特許開放してるんだよね >なのに欧米がHV出してこないのは >やる気がない 自動運転にむけて今更投資するメリット無いと思われているんじゃね 自動運転での動力は制御が容易なモーターが既定路線だし |
… | 52 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:49:09 No.878697022 del +
>なのに欧米がHV出してこないのは >やる気がない オワコンだしな ポルシェティーガーみたいなHVだったら、トランスミッション不要ってメリットもあるが、両方積むのは非効率の極み |
… | 53 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:49:48 No.878697172 del そうだねx2
>駄目なもんは普通に駄目だよ トヨタが駄目だともう世界の終わりでは |
… | 54 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:50:15 No.878697265 del そうだねx2
>トヨタが駄目だともうとしあきの終わりでは |
… | 55 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:50:48 No.878697390 del +
>トヨタが駄目だともう世界の終わりでは 世界じゃ無く愛知の終わりかな |
… | 57 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:51:18 No.878697505 del +
>トヨタが駄目だともうとしあきの終わりでは 元から始まってない |
… | 58 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:51:39 No.878697586 del +
>トヨタが駄目だともう世界の終わりでは 少なくとも愛知がデトロイトみたいになる未来は見たくないね 自治体は万が一のリスクヘッジでトヨタだけに頼らない施策とかやってるんだろうか |
… | 59 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:51:48 No.878697615 del +
>せっかくのEVなのになんで旧来の内燃車デザインを引きずるんだろうね いやテスラとかフロントグリルがほぼないデザインをしてるよ |
… | 60 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:52:11 No.878697694 del そうだねx1
>欧米はレースの仕切り直しをしたいって底意があるのはミエミエではある EVにすればみんな横並びスタートだ先にEV推せば俺たちが先にスタートだ って考えなんだろうけどHVやってるメーカーは技術の横展開できるし サプライヤーとの付き合いもあるんだよね… んでHVを1番得意としているのが欧州が最も潰したい日本メーカーなのよね… |
… | 61 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:52:39 No.878697786 del そうだねx2
>トヨタはたしかHVの特許開放してるんだよね >なのに欧米がHV出してこないのは >やる気がない そもそも技術力がないからHV飛ばしてEVで覇権握ろうと足掻いている連中だぞ |
… | 62 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:52:45 No.878697810 del +
>さすがとしあきの誇りであるトヨタ むしろとしあきはマツダとかスバルみたいな謎のメーカーを持ち上げる奴が多いイメージ |
… | 63 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:53:29 No.878697954 del +
>世界じゃ無く愛知の終わりかな 愛知とかそんな狭いレベルじゃなくてトヨタの研究と技術で駄目なら世界中の他の企業がそれを補えるもの作れるわけ無いって意味で |
… | 64 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:53:30 No.878697962 del そうだねx1
日本が突出していた時期なんてたかだか30年程度なのだから廃れたところで世界はいつも通りじゃね |
… | 65 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:53:53 No.878698047 del +
>愛知とかそんな狭いレベルじゃなくてトヨタの研究と技術で駄目なら世界中の他の企業がそれを補えるもの作れるわけ無いって意味で テスラが作ってるやん |
… | 66 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:54:09 No.878698113 del +
>>トヨタが駄目だともう世界の終わりでは >世界じゃ無く愛知の終わりかな トヨタにぶら下がってる自動車メーカー多いからなあ 愛知だけの問題じゃないのが |
… | 67 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:54:13 No.878698129 del そうだねx2
>愛知とかそんな狭いレベルじゃなくてトヨタの研究と技術で駄目なら世界中の他の企業がそれを補えるもの作れるわけ無いって意味で 凄いなトヨタ 人類にとっての宝だな |
… | 68 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:54:39 No.878698227 del そうだねx7
>テスラが作ってるやん アレは電池ガン積みしただけで特に先進的な事はやってないぞ |
… | 69 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:55:09 No.878698340 del +
>アレは電池ガン積みしただけで特に先進的な事はやってないぞ トヨタはそれすら出来てないぞ 未だにエンジン載せてる |
… | 70 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:55:14 No.878698354 del +
>むしろとしあきはマツダとかスバルみたいな謎のメーカーを持ち上げる奴が多いイメージ どっちもトヨタのおかげでかろうじて存在できてる会社 |
… | 71 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:55:38 No.878698437 del そうだねx4
>アレは電池ガン積みしただけで特に先進的な事はやってないぞ モーターの制御とか鉄道でやってることだし全然先進的じゃないしね |
… | 72 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:55:39 No.878698444 del そうだねx7
>トヨタはそれすら出来てないぞ できてないというか危ないからやらない |
… | 73 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:55:41 No.878698452 del +
去年か一昨年辺りにやってた正月特番で トヨタやってたけど 正直研究施設の規模がすごかった そこで電気も水素も両方研究やってる |
… | 74 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:55:42 No.878698460 del そうだねx1
トヨタは全方位でやっているってとしあき言ってるんだから なんで滅びるとかそんな話になるの? 矛盾しまくりなんだけど |
… | 75 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:56:20 No.878698606 del そうだねx3
>トヨタはそれすら出来てないぞ >未だにエンジン載せてる 給電ステーションが整備されてないのに意味ないからな国内では |
… | 76 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:56:39 No.878698685 del +
>欧米はレースの仕切り直しをしたいって底意があるのはミエミエではある まあディーゼル推しすぎで墓穴掘ってそれしか拠り所が無くなったって現地のメディアも言ってるのがな |
… | 77 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:57:14 No.878698814 del +
>まあすべてはトヨタを潰すための策でほんとは誰もEVなんて作りたくないからな 全方位でやっているから問題ないでしょ |
… | 78 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:57:39 No.878698920 del そうだねx8
>アレは電池ガン積みしただけで特に先進的な事はやってないぞ テスラの異常な持ち上げってなんだろうな 自動運転だってレベル2な上に不具合で死者出ても知らんぷりしてるのに 世界最先端でどこよりも進んでるって言う人いるし しかもテスラ乗ってなさそうな人がそれ言うから不思議 |
… | 79 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:58:00 No.878699009 del そうだねx2
>ご自慢のテスラを写真つきで紹介してくれるやついないからな >内装見てよとか ここがモーターとか テスラは1回だけいたが意識高い系とかこんなゴミに乗って馬鹿じゃねとか案の定ボコボコにされてて笑った あとリーフもいたっけなディーラーで充電するとき毎回電気点いてなくて暗くて困るとか言ってた |
… | 80 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:58:47 No.878699183 del +
>できてないというか危ないからやらない 研究開発はしてるからやらないと言うより出さないが正解かな んで海外の某メーカーはお構いなしに出してるだけで |
… | 81 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:59:14 No.878699293 del +
>できてないというか危ないからやらない ガソリンや水素はリチウムイオン電池の100倍くらいエネルギー密度が高くて危険なんだが それこそ爆弾の材料になるくらいに |
… | 82 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:59:21 No.878699313 del そうだねx6
>>アレは電池ガン積みしただけで特に先進的な事はやってないぞ >トヨタはそれすら出来てないぞ >未だにエンジン載せてる 安全性に問題有るとテスラと手を切るぐらいだしなあ安直なモン出したら死ぬと思ってるんだろ アメリカはトヨタが燃えたら一斉に叩くだろうし |
… | 83 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:59:33 No.878699355 del そうだねx2
EVは走行距離もっと増やせ充電時間も長すぎ |
… | 84 無念 Name としあき 21/08/24(火)13:59:35 No.878699365 del そうだねx1
>トヨタの株主でもないのに、トヨタを持ち上げる奴が多すぎる 俺は株主だ、含み益凄いし今年は配当も良いよ |
… | 85 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:00:36 No.878699589 del +
>せっかくのEVなのになんで旧来の内燃車デザインを引きずるんだろうね 最初の自動車も馬車に似てたし過渡期にはよくあること |
… | 86 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:00:44 No.878699616 del そうだねx1
>テスラの異常な持ち上げってなんだろうな 投資家のおもちゃと昔から言われてるな... |
… | 87 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:01:03 No.878699683 del そうだねx1
>去年か一昨年辺りにやってた正月特番で >トヨタやってたけど >正直研究施設の規模がすごかった としあきのトヨタ凄いはこのレベル 日本国内の学生ですら最優秀なのはトヨタには行かないのに |
… | 88 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:02:50 No.878700110 del +
アウトランダーPHEVみたいなのがいいとこ取りな気がする |
… | 89 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:02:58 No.878700137 del そうだねx2
トヨタも燃料電池や全固体電池は諦めたのかね 特に全固体電池は数年前に2020年に一般販売予定だったろうに |
… | 90 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:04:12 No.878700443 del + 1629781452787.jpg-(73833 B)サムネ表示
 >テスラの異常な持ち上げってなんだろうな バッテリー性能が国産車とは段違いなのよ |
… | 91 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:04:25 No.878700499 del +
>去年か一昨年辺りにやってた正月特番で >トヨタやってたけど >正直研究施設の規模がすごかった >そこで電気も水素も両方研究やってる 東富士はコロナで壊滅状態だけどなグヘヘへ |
… | 92 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:05:20 No.878700726 del +
>特に全固体電池は数年前に2020年に一般販売予定だったろうに 何年か前にやってたサイエンスZEROによると 登山で例えると九合目って話だったな 全固体電池 |
… | 94 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:05:54 No.878700866 del そうだねx1
>電気自動車に近未来感のあるデザイン要らない トヨタなんか既存のカローラだのヤリスだの ダイハツの車だのをEV化するだけでいいのにな なんで中国から変なゴミ買うんだろ |
… | 95 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:05:57 No.878700879 del +
水素は燃やした方が効率がいいという結論に至ったのでは? |
… | 96 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:06:09 No.878700928 del そうだねx2
>ガソリンや水素はリチウムイオン電池の100倍くらいエネルギー密度が高くて危険なんだが ガソリンと水素は反応させないと熱に変わらないが電池は化学反応してる状態を密閉してるので危険になるプロセスが一段回違う |
… | 97 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:06:28 No.878701007 del +
>特に全固体電池は数年前に2020年に一般販売予定だったろうに 全固体電池が出たら充電時間とか解決するの?リチウムイオンより安くできるの? その辺解決しなきゃ全くメリットなさそう |
… | 98 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:06:51 No.878701111 del +
>ご自慢のテスラを写真つきで紹介してくれるやついないからな セレナe-power乗りだよ、モーターの挙動は面白いが内装ボロいな キーレスなのにハンドル右手にキーシリンダーホールの穴が残ってたりする |
… | 99 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:07:24 No.878701236 del そうだねx1
>>特に全固体電池は数年前に2020年に一般販売予定だったろうに >何年か前にやってたサイエンスZEROによると >登山で例えると九合目って話だったな >全固体電池 きっと来年も9合目 |
… | 100 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:07:51 No.878701368 del +
>水素は燃やした方が効率がいいという結論に至ったのでは? 効率で言えば電気に変えるほうが高効率よ |
… | 101 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:08:03 No.878701410 del そうだねx4
都内では車は不要みたいな事言ってる貧乏人に限って車の未来について語りたがったりするよね |
… | 102 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:09:03 No.878701655 del +
>都内では車は不要みたいな事言ってる貧乏人に限って車の未来について語りたがったりするよね むしろ今後は車は貧乏人に買えないものになりそうだな |
… | 103 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:11:10 No.878702098 del +
>>トヨタはそれすら出来てないぞ >>未だにエンジン載せてる >給電ステーションが整備されてないのに意味ないからな国内では 充電スタンドはあるけどくっそ時間かかるから充電待ちが多い ガソリン満タンなんて5分もかからんがEVは高速充電でも20分待ち |
… | 104 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:12:06 No.878702305 del +
>>都内では車は不要みたいな事言ってる貧乏人に限って車の未来について語りたがったりするよね >むしろ今後は車は貧乏人に買えないものになりそうだな 買えたとしても維持費もあるし 基本非正規じゃ買えない 若者の車離れなんて言ってるけど金があれば皆買う |
… | 105 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:13:23 No.878702612 del そうだねx1
>むしろ今後は車は貧乏人に買えないものになりそうだな 諸外国との物価格差が偉いことになっているからな さすがに30年間物価上昇していないと世界共通の製品は高く感じるようになってきた |
… | 106 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:14:14 No.878702808 del そうだねx2
>若者の車離れなんて言ってるけど金があれば皆買う 無いわ |
… | 107 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:14:22 No.878702835 del +
>充電スタンドはあるけどくっそ時間かかるから充電待ちが多い 今の状況だと電池が耐えられないとかでこの時間なんだろうけど そこをできるようにしても街中に配電されてる6.6kVからの給電じゃあまり解決しなさそう |
… | 108 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:15:08 No.878703015 del そうだねx1
>さすがに30年間物価上昇していないと世界共通の製品は高く感じるようになってきた ただのインフレだろ アベノミクスの成果だよ 日本の経済力が落ちただけだ |
… | 109 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:15:46 No.878703171 del +
実際のところ全固体電池の売りは安全性だけど 他国はリスク承知で液系電池で売り出してるもんな 技術の普及期には安全性のリスクはみんな覚悟しようぜってノリ |
… | 110 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:16:33 No.878703341 del +
>都内では車は不要みたいな事言ってる貧乏人に限って車の未来について語りたがったりするよね EVは最低限の機能だけならガソリン車より安く作れるが 電子制御の先進安全装置やそれ本当に必要かって機能を盛り込んで結果ガソリン車より高額になるのは目に見えている |
… | 111 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:19:06 No.878703937 del そうだねx1
>>若者の車離れなんて言ってるけど金があれば皆買う >無いわ そんなに主張しなくても金が無いのは知ってるよ |
… | 112 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:19:56 No.878704135 del +
水素エンジンとFCVは保険 保険に金掛けてる余裕があるのは日本メーカーだけという |
… | 113 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:21:12 No.878704418 del +
>若者の車離れなんて言ってるけど金があれば皆買う 車を個人で所有する時代が変わりつつあると思う |
… | 114 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:21:55 No.878704601 del +
廃バッテリーの処理も考えにゃならんね 1台廃車にするだけども凄い量のバッテリー出るからな それが何千万台も走ってるとなると… |
… | 115 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:22:09 No.878704665 del +
>保険に金掛けてる余裕があるのはトヨタだけという |
… | 116 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:22:28 No.878704733 del +
>車を個人で所有する時代が変わりつつあると思う そんなんEVとか関係無しにとっくの前から普及してるけど |
… | 117 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:22:45 No.878704808 del +
>>若者の車離れなんて言ってるけど金があれば皆買う >車を個人で所有する時代が変わりつつあると思う 個人で所有するのは金持ちでシェアするのは貧乏人という二極化になるんだよね |
… | 118 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:23:04 No.878704893 del そうだねx1
>>保険に金掛けてる余裕があるのはトヨタだけという FCVはホンダも作ってるぞ |
… | 119 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:23:25 No.878704975 del +
欧州はむしろ自転車の流れと聞いたけど実態はわからん |
… | 120 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:24:08 No.878705150 del +
>>保険に金掛けてる余裕があるのはトヨタだけという ホンダはガソリン切ったからな |
… | 121 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:24:14 No.878705174 del +
>>>保険に金掛けてる余裕があるのはトヨタだけという >FCVはホンダも作ってるぞ 一般販売諦めて開発のみ細々と‥ |
… | 122 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:24:15 No.878705176 del そうだねx1
>車を個人で所有する時代が変わりつつあると思う そんなの都会だけだし |
… | 123 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:24:43 No.878705285 del +
電動ならAKIRAのバイクの完全再現できないかな 内燃機での再現はエンジンとシャフトの配置でどれも苦労してるし |
… | 124 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:25:11 No.878705417 del +
欧州市場は捨てて完全無視が一番いいんじゃないかな |
… | 125 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:25:59 No.878705630 del +
カーシェアは今すぐ乗りたいって需要に答えるのが難しすぎて普及しないと思う 無駄な車誰かが用意しなきゃならないし |
… | 126 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:26:12 No.878705682 del +
スマホで呼んだら来てくれて帰れボタン押したら帰っていくレンタルなら面倒もないわな でも電車みたいにファブリック削らないと汚れが |
… | 127 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:26:20 No.878705715 del +
中国の人口多くなければ完全に無視してやるのに‥ |
… | 128 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:26:31 No.878705759 del +
なんかレンタカーじゃなくて別のレンタルサービスあったよねあれは若い子御用達だぞ |
… | 129 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:26:53 No.878705838 del そうだねx1
カーシェアって日常生活の事しか考えてないんだよね 有事の時には車無くて逃げ遅れて死ぬという |
… | 130 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:27:48 No.878706062 del +
トヨタもミライ単体で補助金無しでペイ出来てるかって言うととてもとても |
… | 131 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:28:22 No.878706207 del +
>電動ならAKIRAのバイクの完全再現できないかな >内燃機での再現はエンジンとシャフトの配置でどれも苦労してるし インホイールモーターで可能 だけど金田のバイクは実際に作ると操縦がしにくいとの結論が出てる |
… | 132 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:29:56 No.878706585 del そうだねx1
>カーシェアって日常生活の事しか考えてないんだよね >有事の時には車無くて逃げ遅れて死ぬという 土日は車の奪い合い |
… | 133 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:30:07 No.878706630 del +
この先終わってる大学生だけど友達のほとんどが車かバイク持ってるぞ俺 |
… | 134 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:30:57 No.878706851 del そうだねx3
バイクのEVはバッテリーのスペース問題が厳しい |
… | 135 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:31:34 No.878706976 del +
カーシェアって借りた側が問題起こしてもすっとぼけて 貸した側が泣き寝入りってパターンも時々あるから その辺なんとかならないと今以上の普及は難しい気もする… |
… | 136 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:31:59 No.878707060 del そうだねx5
バカ加速のスポーツカーとして売るならともかく 環境技術を売りにするなら現行のガソリン車やHV車より安くて長持ちして便利じゃないと意味がないからな まだまだハードル高そう |
… | 137 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:34:45 No.878707770 del +
>バイクのEVはバッテリーのスペース問題が厳しい バイクこそハイブリッドが良いと思う 50ccくらいでも発電だけに注力すれば十分な電力確保できるんじゃね |
… | 138 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:35:20 No.878707905 del そうだねx1
>バイクこそハイブリッドが良いと思う >50ccくらいでも発電だけに注力すれば十分な電力確保できるんじゃね 電動と人力のハイブリッドという全く新しい自転車 |
… | 139 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:35:43 No.878708024 del +
ハイブリッドならPCXであるけどあんまり意味が無いというか |
… | 140 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:38:45 No.878708773 del +
>ハイブリッドならPCXであるけどあんまり意味が無いというか バイクは元々燃費いいから恩恵に与れないという HVは回生が肝だけど付けれないし |
… | 141 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:40:19 No.878709166 del +
>ハイブリッドならPCXであるけどあんまり意味が無いというか 旧型乗ってるけどモーターターボでむしろ燃費悪い 現行のハイブリッドはもう少し賢くなってるのだろうか? |
… | 142 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:41:30 No.878709438 del + 1629783690981.jpg-(132605 B)サムネ表示
 >>せっかくのEVなのになんで旧来の内燃車デザインを引きずるんだろうね >逆にどんなデザインこそがEVにふさわしいんだ? こういうの フロアバッテリーにインホイールモーターで極低床 ポンチョだと後ろにエンジン載ってるけどEVならハッチバックも可能 現状では電源性能的に速度を出すのはデメリットでしかないからスーパーカーみたいなのより 短距離コミューターとして室内空間重視の方がいいと思うんだが |
… | 143 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:43:52 No.878710028 del そうだねx4
プラグインハイブリッド車や燃料電池車を量産しているトヨタが純電気自動車が作れないと思ってる奴がいるのには驚く |
… | 144 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:43:57 No.878710051 del + 1629783837212.jpg-(723992 B)サムネ表示
 カーシェアって悪用し放題なのがな |
… | 145 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:45:33 No.878710453 del そうだねx1
日野のEVポンチョはBYDのOEMになってしまった |
… | 146 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:46:15 No.878710635 del +
そもそもハイブリッド作ってる理由が単なる電池のせただけじゃ使い物にならないからだからな |
… | 147 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:48:02 No.878711058 del そうだねx1
>プラグインハイブリッド車や燃料電池車を量産しているトヨタが純電気自動車が作れないと思ってる奴がいるのには驚く トヨタのEVは売れてないからだろ |
… | 148 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:49:11 No.878711341 del +
カーシェアの仕組み教えて欲しいぞ俺 |
… | 149 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:56:06 No.878713017 del そうだねx3
>カーシェアって悪用し放題なのがな 普通に事業者に通報して終わりでは まあその後代替の車借りられるかはわからんけど |
… | 150 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:57:56 No.878713433 del +
>カーシェアの仕組み教えて欲しいぞ俺 契約するとカードが送られてくる ネットで近所の駐車場に車あるか確認してあれば予約 そこまで行って後部座席のガラスにカードリーダがついてるので 会員証かざして乗るガソリンいれて返す 終わり |
… | 151 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:59:02 No.878713680 del +
>だけど金田のバイクは実際に作ると操縦がしにくいとの結論が出てる ピーキー過ぎてお前には無理ってまんまやないか |
… | 152 無念 Name としあき 21/08/24(火)14:59:54 No.878713890 del +
>フロアバッテリーにインホイールモーターで極低床 >ポンチョだと後ろにエンジン載ってるけどEVならハッチバックも可能 なんか衝突安全性とか空力とかめっちゃヤバそうな乗用車になりそうだな |
… | 153 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:00:48 No.878714120 del +
>>カーシェアの仕組み教えて欲しいぞ俺 >契約するとカードが送られてくる >ネットで近所の駐車場に車あるか確認してあれば予約 >そこまで行って後部座席のガラスにカードリーダがついてるので >会員証かざして乗るガソリンいれて返す >終わり なるほどどこでも借りれるレンタカーて感じなんだね |
… | 154 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:13:50 No.878717319 del +
駆動軸が電気モーターになること自体は100パーセント賛成 もんだいはそれ以外の部分 これからどうなっていくのかさっぱり見当もつかん |
… | 155 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:14:37 No.878717509 del +
電気の方が便利だから ハイブリッドなんて複雑なのが普及したんだよな |
… | 156 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:15:22 No.878717676 del そうだねx3
>電気の方が便利だから >ハイブリッドなんて複雑なのが普及したんだよな 違うけど? もいちどスレ最初から全部読みな |
… | 157 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:15:48 No.878717765 del +
>HVは複雑すぎて他のメーカーが追随できないのだ… 期間限定だけど特許内容?を公開してるのにどこも手を出さない |
… | 158 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:17:53 No.878718249 del +
>>せっかくのEVなのになんで旧来の内燃車デザインを引きずるんだろうね >逆にどんなデザインこそがEVにふさわしいんだ? まずグリルがあるのが笑える 無いと保守的な人々に売れないんだろうね |
… | 159 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:18:55 No.878718509 del +
パラレルハイブリッドは過渡的な技術だというのはわりとどこも納得されてるだろ パワーユニットが電気モーターになった先の世界の覇権は何が取るんだという話じゃない |
… | 160 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:19:22 No.878718615 del +
>>HVは複雑すぎて他のメーカーが追随できないのだ… >期間限定だけど特許内容?を公開してるのにどこも手を出さない 公開されたからすぐ真似ができるわけじゃない それなりの開発費と時間がかかる 結局マイルドHVで誤魔化してEVの時代を狙ってる |
… | 161 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:21:44 No.878719133 del そうだねx3
>まずグリルがあるのが笑える >無いと保守的な人々に売れないんだろうね モーターやバッテリーだって使えば熱を持つし それを冷やす為の機構はどうやっても必要になるけどな |
… | 162 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:21:49 No.878719153 del +
発電所がCO2出す問題は解決の方向性さえ決まっていないんだが 水素もアンモニアも2次エネルギーで電気消費するし |
… | 163 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:24:42 No.878719774 del +
>モーターやバッテリーだって使えば熱を持つし >それを冷やす為の機構はどうやっても必要になるけどな エンジン車だってグリルの実際の開口面積は半分も無いんだが EVならもっと小さいはず 昔のRR並みのフロントグリルにしないと |
… | 164 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:25:49 No.878720019 del + 1629786349159.jpg-(363531 B)サムネ表示
 >まずグリルがあるのが笑える >無いと保守的な人々に売れないんだろうね フェンダーとボデー一体にするだけで一苦労だし |
… | 165 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:26:06 No.878720083 del そうだねx3
>発電所がCO2出す問題は解決の方向性さえ決まっていないんだが >水素もアンモニアも2次エネルギーで電気消費するし 原発にする |
… | 166 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:30:41 No.878721143 del +
>バイクのEVはバッテリーのスペース問題が厳しい つべのレビュー動画みたが乗り方にもよるが航続距離はカタログ値の6割くらいと考えた方がいい感じやね |
… | 167 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:30:49 No.878721167 del +
技術が追い付かなくてEVに置き換えるの難しいと思う トヨタがHV技術のほとんどを公開してくれてるのになぜ使いたがらないのか |
… | 168 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:32:21 No.878721549 del + 1629786741638.jpg-(166265 B)サムネ表示
 >バイクのEVはバッテリーのスペース問題が厳しい 車体部分ほとんどバッテリー 充電方法が色々選べるので出川的な事も出来そう |
… | 170 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:33:52 No.878721908 del + 1629786832946.jpg-(64596 B)サムネ表示
 仮にEVでグリル不要だとしてもデザインでつけていてもいいじゃんと思うけどな ライトだけだって光岡ロックスターみたいなこんなんでも十分なわけだけど デザインのために各社各車様々な形状とってるわけだし デザイン含めての商品なんだから機能性だけでいるいらないを決めるべきじゃない |
… | 171 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:34:17 No.878721987 del +
設計図あっても大量生産して販売して儲けを出すまで出来ないんよ まずコスト下げるために工場から変えなきゃいかんし んで出来るのは現行プリウスでトヨタは先行ってるという地獄 まず大赤字だからできない |
… | 172 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:37:12 No.878722662 del +
もう中国では180万円ぐらいで300キロ走るEVが売られてる 量産されればEVは安く作れてしまう VWにしてもテスラにしても中国メーカーと張るフェイズに入って来年200万円台のEV出すって話になってる 無駄なエンジン載せて高く重くする必要がない |
… | 173 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:38:27 No.878722952 del そうだねx1
>仮にEVでグリル不要だとしてもデザインでつけていてもいいじゃんと思うけどな 一番手軽にラジエターに風当てられるのが正面のグリル位置だから 相当こだわったデザインとかでなければグリルは無くならないだろう |
… | 174 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:38:40 No.878723008 del +
>>まずグリルがあるのが笑える >>無いと保守的な人々に売れないんだろうね >モーターやバッテリーだって使えば熱を持つし >それを冷やす為の機構はどうやっても必要になるけどな テスラには付いてないという |
… | 175 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:39:01 No.878723092 del そうだねx4
>もう中国では180万円ぐらいで300キロ走るEVが売られてる それで衝突安全性が日本車と同レベルならいいね |
… | 176 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:40:26 No.878723425 del + 1629787226137.jpg-(91821 B)サムネ表示
 >テスラには付いてないという 画像はモデルS |
… | 177 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:40:33 No.878723449 del そうだねx7
>もう中国では180万円ぐらいで300キロ走るEVが売られてる >量産されればEVは安く作れてしまう >VWにしてもテスラにしても中国メーカーと張るフェイズに入って来年200万円台のEV出すって話になってる >無駄なエンジン載せて高く重くする必要がない いきなり安売りに走るという愚策 |
… | 178 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:40:44 No.878723489 del そうだねx10 1629787244927.jpg-(971262 B)サムネ表示
 価格や性能より安全性を何とかしろよ |
… | 179 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:41:07 No.878723572 del +
>>テスラには付いてないという >画像はモデルS グリルの話でラジエターの話するずれっぷり |
… | 180 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:41:16 No.878723606 del そうだねx5
電気自動車で速さの話をだしてくるのはバカだろ 当たりまえなんだよそんなことは 市場が求めてるのはそこじゃない |
… | 181 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:42:55 No.878723942 del +
もう相場観は下がってるんだよ 今更400万500万の車だして航続距離500キロですってのはもう売れない まして600万で400走れないUX300eなんてなんで出したレベル |
… | 182 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:43:31 No.878724068 del そうだねx4
もうちょっとうまくやれよ |
… | 183 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:43:45 No.878724125 del +
スレ画はなんてメーカーなん? |
… | 184 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:44:17 No.878724249 del そうだねx3
>もう中国では180万円ぐらいで300キロ走るEVが売られてる 中国でソレとかたっかいな |
… | 185 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:45:24 No.878724506 del そうだねx4
>>テスラの異常な持ち上げってなんだろうな >バッテリー性能が国産車とは段違いなのよ 性能より安全性取ったってことが察せられるわな |
… | 186 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:48:05 No.878725158 del そうだねx1
テスラですら現行モデルはグリル付けだしたし頭固いユーザーを啓蒙するのは無理なんだろ |
… | 187 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:48:30 No.878725260 del そうだねx2
何にせよチャージタイムがガソリン車と同じレベルにならなきゃ EVは絶対に買いませんよ |
… | 188 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:49:43 No.878725564 del +
頭が古いんだろうが電気自動車みたいなフラットトルクの車って面白くないんだよなあ いきなり最大トルク出るからそりゃ加速は速い でも回転数の上昇と一緒にトルクが上がっていく高回転エンジンが好きだ |
… | 189 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:49:46 No.878725576 del そうだねx2
テスラはボディワークがショボい フードとフェンダーとドアのチリ合わせが甘い |
… | 190 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:51:38 No.878726049 del +
>テスラはボディワークがショボい >フードとフェンダーとドアのチリ合わせが甘い そんな細かいところはどうでもいい 今のところ全部ダメなところが問題だ |
… | 191 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:51:42 No.878726060 del +
個人の感想だけど テスラの運転手はヘタクソばかりなので ブランドイメージがそれに伴って定価している 個人の感想だけど |
… | 192 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:52:41 No.878726313 del そうだねx3
>テスラはボディワークがショボい >フードとフェンダーとドアのチリ合わせが甘い 工場内部がガタガタだからなあ 技術で褒められてる所とそうじゃないところの落差が激しすぎる |
… | 193 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:52:42 No.878726322 del そうだねx2 1629787962827.jpg-(49181 B)サムネ表示
 >フードとフェンダーとドアのチリ合わせが甘い こんなのが顧客まで流れるくらいだしなぁ… |
… | 194 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:54:12 No.878726689 del +
>それで衝突安全性が日本車と同レベルならいいね スズキくらいはあるんじゃない? |
… | 195 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:54:46 No.878726823 del そうだねx1
7月度国内BEV販売台数 UX300e 0台 MX-30 8台 ホンダe 44台 model3 443台 リーフ 1095台 |
… | 196 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:55:04 No.878726920 del そうだねx1 1629788104512.jpg-(80909 B)サムネ表示
 >こんなのが顧客まで流れるくらいだしなぁ… |
… | 197 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:55:55 No.878727126 del そうだねx4
別にモーター車になってもいいけど充電時間と航続距離なんとかして あと日本の場合マジで電気どうするんだよってなる |
… | 198 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:56:30 No.878727286 del そうだねx2
>7月度国内BEV販売台数 >UX300e 0台 >MX-30 8台 >ホンダe 44台 >model3 443台 >リーフ 1095台 モデル3補助金使うと300万円台になるからよく見かけるようになった |
… | 199 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:56:58 No.878727400 del +
>あと日本の場合マジで電気どうするんだよってなる 日本以外であっても殆どの国はこれから考えるだから安心してほしい |
… | 200 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:57:19 No.878727480 del そうだねx3
>あと日本の場合マジで電気どうするんだよってなる だから原発の再稼働と新規建造が必要なのに |
… | 201 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:57:43 No.878727573 del そうだねx7
今売ってるのは200万画素時代のデジカメみたいなもん フィルムカメラ派は手を出さない |
… | 202 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:58:16 No.878727706 del +
日本国内で外車が売れてるのがまずい すでにスマホみたい |
… | 203 無念 Name としあき 21/08/24(火)15:58:35 No.878727797 del そうだねx6
>今売ってるのは200万画素時代のデジカメみたいなもん >フィルムカメラ派は手を出さない うまいこと言うね |
… | 204 無念 Name としあき 21/08/24(火)16:00:26 No.878728271 del そうだねx2 1629788426052.jpg-(11074 B)サムネ表示
 >今売ってるのは200万画素時代のデジカメみたいなもん >フィルムカメラ派は手を出さない |
… | 205 無念 Name としあき 21/08/24(火)16:00:41 No.878728333 del +
リーフS(40kwh)は最安グレードで日本だと330万前後か 補助金が最大80万として250万前後まで下がる |
… | 206 無念 Name としあき 21/08/24(火)16:00:42 No.878728336 del +
>日本国内で外車が売れてるのがまずい >すでにスマホみたい 国の助成金が海外メーカーに流れてるのはまずいよね 外国に税金が流れてる訳で |
… | 207 無念 Name としあき 21/08/24(火)16:01:13 No.878728464 del そうだねx1
7月はリーフが返り咲いたけど5月6月はモデル3が一位だった テスラが日本向け分タマ数用意できないだけかもしれんが |
… | 208 無念 Name としあき 21/08/24(火)16:01:49 No.878728607 del そうだねx4
>>あと日本の場合マジで電気どうするんだよってなる >日本以外であっても殆どの国はこれから考えるだから安心してほしい ガソリンで発電するEVステーションとか計画してんの笑う |
… | 209 無念 Name としあき 21/08/24(火)16:04:39 No.878729275 del +
日産だけテスラと国内では張れる可能性がある トヨタはここに勝負かけないといけない 今から |
… | 210 無念 Name としあき 21/08/24(火)16:07:32 No.878729970 del そうだねx1
トヨタはバイポーラ型ニッケル水素電池でEV作ればいいんじゃね |
… | 211 無念 Name としあき 21/08/24(火)16:07:39 No.878729991 del +
>>あと日本の場合マジで電気どうするんだよってなる >だから原発の再稼働と新規建造が必要なのに 原発のコストが安いのは無保険で車ころがすのと同じ 事故が起きなきゃ安いけど歩行者跳ねたら人生終わる |
… | 212 無念 Name としあき 21/08/24(火)16:08:24 No.878730172 del +
>トヨタはここに勝負かけないといけない >今から トヨタ程の規模なら後からでも余裕なのよ で一気に攻勢をかける |
… | 213 無念 Name としあき 21/08/24(火)16:09:51 No.878730532 del そうだねx1
>フィルムカメラ派は手を出さない フィルムめんどいんで手出しますね |
… | 214 無念 Name としあき 21/08/24(火)16:10:32 No.878730699 del +
>>これからはEVの時代って主張する奴に限って自分ではEV乗ってなかったりするよね >車を持っているかすら怪しい時がチラホラ… >免許を持っているかすら怪しい時がチラホラ… それな |