東京タワー×極上グルメ「三井ガーデンホテル六本木プレミア」

東京タワー×極上グルメ「三井ガーデンホテル六本木プレミア」

更新日:2020/03/18 15:29

さとちんのプロフィール写真 さとちん ご当地グルメライター、海鮮丼マニア、チェコ親善アンバサダー
六本木駅から徒歩5分。昔からナイトスポットとして賑やかな六本木に建つ「三井ガーデンホテル六本木プレミア」。宿泊はもちろん、最上階の「バルコン・トーキョー」では、東京タワーを眺めながらディナー、バー、ミッドナイトティータイムまで、東京ナイトを満喫できます。

眠らない街六本木で、眠るだけじゃない、贅沢な時間が過ごせる「三井ガーデンホテル六本木プレミア」。大切な人と思い出の一夜を過ごしませんか?


新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、一部都府県に緊急事態宣言が発出され、不要不急の外出の自粛が求められています。加えて自治体独自での緊急事態宣言発出や、往来の自粛要請をしている場合があります。また施設によっては休業していることがあります。Go To トラベルキャンペーンについても全国で一時停止となっています。各種報道機関の発表、施設や各自治体のホームページなどで最新情報をご確認ください。外出の際はしっかりと感染予防対策をして行動しましょう。(トラベルjp)

東京のパノラマ夜景を一望

東京のパノラマ夜景を一望

写真:さとちん

地図を見る

東京メトロ日比谷線、都営大江戸線の六本木駅から徒歩5分。六本木駅前の喧騒から少し離れた、ナイトクラブや隠れ家レストランのある大人が集うエリアに「三井ガーデンホテル六本木プレミア」があります。

エントランスを抜けると、そこに広がるのはファブリックアート揺らめく開放的なロビー。奥のプレミアムラウンジには、妖艶な六本木の街をイメージしたガラスアートが煌めきます。これから始まるセレブリティな時間の始まりに心がときめくことでしょう。

東京のパノラマ夜景を一望

写真:さとちん

地図を見る

「三井ガーデンホテル六本木プレミア」でまずお勧めしたいのが、最上階14Fにあるレストラン「BALCON TOKYO(バルコン・トーキョー)」。

インテリアデザインをプロデュースしたのは、世界的デザイナーでGLAMOROUS co.,ltd.代表の森田恭通氏。スタイリッシュでありながら艶やかな店内は、ダイニングフロア、バーラウンジ、プライベートスペース、そしてバルコニーにわかれ、シチュエーションにあわせた最適な空間が用意されます。

東京のパノラマ夜景を一望

写真:さとちん

地図を見る

地上約50m、六本木で一番の高さを誇るレストランバルコニーから見る東京タワーは、特別な夜を演出するマストアイテム。フリュート・シャンパンを片手に、夜風に吹かれながら東京の夜を堪能してください。

夕暮れを楽しむ「サンセット・シャンパンプラン」は、フレンチフライと黒トリュフにタパス1種、モエ・エ・シャンドンを含むサンセットプランの中のドリンクから2杯で、ひとり2,000円!信じられないお値段です。
こちらひとりでの利用も可能。

深夜2時までOPENしているので、六本木の夜を楽しんでからホテルに戻ってゆっくり飲むのも良いですね。

※「サンセット・シャンパンプラン」は17時から21時半まで

スペシャリティなローストビーフははずせない!

スペシャリティなローストビーフははずせない!

写真:さとちん

地図を見る

ディナーは窓から東京タワーが見える広いダイニングで、ゆったりと寛ぎながらいただきます。

お店のスペシャリティはロゼ色に輝く極上のローストビーフ。リブロースを氷温熟成させて旨味しっかり引きだした後にゆっくりとロースト。オーダーを受けてから丁寧にスライスし、丁寧に作られたグレービーソースと共に供されます。

ローストビーフに添えられているマッシュポテトも、クリーミーな舌触りで口の中で消えるように蕩けます。

セレブな街六本木で、夜景を眺めなら絶品のローストビーフがメインのディナー。さぞやお高いのでは…と思いますよね?実はコースが5,000円からと意外にリーズナブル。上で紹介したサンセット・プランといい、お値段も魅力的ですよね。

スペシャリティなローストビーフははずせない!

写真:さとちん

地図を見る

近くに大使館などが多い関係で、昔から外国人が多い六本木。事実こちらのホテルは、8割が海外からのお客様なのだとか。そのためヴィーガンメニューやベジタリアンメニューも多数用意されています。

鰆と菜の花のカルパッチョはホワイトバルサミコのソースで。ビーツとラディッキオの赤いサラダはシェリーヴィネガードレッシングでさっぱりと。どちらも見た目が華やかでおいしさを目でも楽しめます。

罪悪感のないヴィーガンチーズたっぷりクラストピザは、ベースが米粉とカリフラワーでできていて、とってもクリスピー!ザクザク食感を楽しんで。

スペシャリティなローストビーフははずせない!

写真:さとちん

地図を見る

お酒はもういいけど、もうちょっとおしゃべりがしたい…そんな夜もありますよね。

禁断のミッドナイトティータイムも、この日は解禁しましょう。だって、スイーツが本当においしいんですもの。特にヘーゼルナッツたっぷりのヘーゼルナッツのチョコレートブリュレは、ナッツのカリカリとした歯触りと口の中で蕩けるチョコレートブリュレのハーモニーが絶品!

「こんなハイカロリーなものを深夜に食べるなんて…ダメ…」と葛藤しながらも気づけばペロリ。あぁ~、やっちゃいましたね。でも、たまにはこんな甘美な誘惑に負けちゃう夜があってもよいのでは?

遊び疲れを癒してくれるくつろぎのお部屋

遊び疲れを癒してくれるくつろぎのお部屋

写真:さとちん

地図を見る

夜遅くまで六本木ナイトを堪能した体を癒してくれるのは、アメリカのホテルベッドシェアNo.1のサータ社が三井ガーデンホテルプレミア専用に開発した独立型ポケットコイルのベッド。コイルの凹凸が体にフィットして安眠をサポートします。

バスルームとトイレはセパレートタイプ。深めのバスタブは肩までゆったりお湯につかれます。2種類の香りのバスソルトで心と体をリラックス!くつろぎのバスタイムをどうぞ。

遊び疲れを癒してくれるくつろぎのお部屋

写真:さとちん

地図を見る

スープがすべてのお部屋に用意されているのも嬉しいサービス。
夜、小腹が空いちゃうことってありますよね。飲んだ後は特に!そんな時のためのスープなんです。

しかも老舗ベビーフードメーカー和光堂のスープは、体に安全・安心で優しくほっとする味。「5種のチーズスープ」と「クラムチャウダー」どちらから飲もうか迷ってしまいます。

遊び疲れを癒してくれるくつろぎのお部屋

写真:さとちん

地図を見る

13Fには宿泊者専用のフィットネスジムも完備。旅行中のワークアウトや前日の食べ過ぎをなかったことにするためのボディメンテナンスに利用しましょう。

東京タワーを眺めながらバルコニーで朝食を!

東京タワーを眺めながらバルコニーで朝食を!

写真:さとちん

地図を見る

快適なお部屋でぐっすり眠って前日の疲れを癒したら、バルコン・トーキョーで朝ご飯を!
選べるメインとサラダやフルーツ、スープ、シリアル、デザートのハーフビュッフェです。

東京タワーを眺めながらバルコニーで朝食を!

写真:さとちん

地図を見る

メインはエッグベネティクとやフライドエッグなど、焼きたての卵料理や全粒粉パンケーキの他に、アップグレードメニューとしてローストビーフもチョイスすることができます。前夜食べそびれた人も、これなら安心ですね。

バルコニーは東の方向にあるので、朝日と東京タワーを眺めながら1日をスタートさせましょう。

東京タワーを眺めながらバルコニーで朝食を!

写真:さとちん

地図を見る

宿泊者以外も利用できるバルコン・トーキョーですが、11時から16時まではダイニングフロアが宿泊者のためのラウンジとして開放されます。フリーWi-Fiも利用できるのでビジネス利用の方にも好評です。その日の夜のために体力を温存しながら、夜遊びスポットの情報収集をするのも良いですね。

ADVERTISEMENT

これぞ六本木!エグゼクティブなスペシャルルーム

これぞ六本木!エグゼクティブなスペシャルルーム

写真:さとちん

地図を見る

これぞ六本木というゴージャスな時間を過ごすなら、デラックスタイプやジュニアスイートキングのお部屋を選びましょう。どのお部屋も2方向に窓があり、とっても開放的。

これぞ六本木!エグゼクティブなスペシャルルーム

写真:さとちん

地図を見る

デラックスタイプ以上のお部屋には獺祭が用意されています。一時期に比べ手に入りやすくなったとはいえ、獺祭の純米大吟醸45だけでなく、純米大吟醸磨き三割九分までいただけるなんて、さすがは六本木ですよね。

さらにジュニアスイートキングには、獺祭スパークリングタイプまで揃っています。

アメニティはすべてのお部屋にMIKIMOTOのシャンプーやコンディショナーが用意されていますが、デラックスタイプ以上のお部屋には、BALMAINのアメニティセットがあるんです!世界中のセレブやファッショニスタが愛用している、BALMAINのバスアメニティ。なんて贅沢なんでしょう。

これぞ六本木!エグゼクティブなスペシャルルーム

写真:さとちん

地図を見る

でも、お部屋から見える朝焼けに染まる東京。この光景が一番の贅沢かもしれません。

その後、二度寝してもOK!

特別な日をさらに特別にする「三井ガーデンホテル六本木プレミア」

親友との女子旅や大好きな人との記念日旅行、感謝の気持ちを伝えたい両親へのプレゼントにと、大切な人との特別な日をさらにスペシャルな時間へと変えてくれる「三井ガーデンホテル六本木プレミア」で、素敵な東京の一夜を過ごしませんか?
※一部サービス内容が変更される場合がありますので、ご利用の際はメモ欄の公式サイトをご確認ください。

取材協力:三井ガーデンホテル六本木プレミア

2020年3月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2020/02/10-2020/02/11 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- PR -