スレッド

会話

これは岩永さんは半分正しく、半分間違い。ダーティワードを不快に思うのは個人の自由。が、その言葉が誰かを対象に使われたり、使わせたりしないのであればはハラスメントではない。誰の誰に対するハラスメントなのか。言葉狩りしてセクハラ脳内で作ってるだけ。
引用ツイート
岩永直子 Naoko Iwanaga
@nonbeepanda
·
何度もしつこく言うけれど、ワクチン2回接種済みを公の場で男性器の名称を使った下ネタを使って表現するのはやめてほしい。そういう言葉遣いがセクハラ肯定のホモソーシャル文化を後押ししているし、何より面白くない。特に医療者が嬉々として使うのを見ていると居たたまれなくなる。恥ずかしい。
返信先: さん
言葉を発信する限り誰かを不快にする可能性はあるし、配慮も必要。が、パワフルなワードにそういう側面があるのもまた事実。女性の生理を理解させるのに「精巣を鷲掴みにした感じ」という言い方をする女性はいる。不快に思う人はいるがメッセージとしてはパワフル。セクハラとは別次元の議論。
4
84
400
返信先: さん
あの〜、 スペインでは乾杯🥂🍻の時に「chinchin チンチン」というのですが、何か?わからなかったら、イニエスタにでも確認してくださいな。。。
3
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Googleアカウントで登録
Appleのアカウントで登録
電話番号またはメールアドレスで登録
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

野球
ライブ
第103回全国高校野球選手権大会11日目 第3試合 三重vs.敦賀気比
トレンドトピック: 智弁和歌山高松商業
日本のトレンド
Aグループ
4,363件のツイート
テレビ · トレンド
ジュエル3000個
8,169件のツイート
時事ドットコム(時事通信ニュース)
昨日
【追悼】運命変えた名匠との出会い 日本アクション界のパイオニア、俳優・千葉真一さん
mi-mollet/ミモレ
昨日
「怒り」の正体は「恐れ」...?自分の中の怒りを鎮火させる、意外な方法