スレッド

会話

激論になってることからもわかる通り、「学校は安全ですか?」に対する答えは「NO」だと思います。 デルタは特に、小学校でもクラスターが起きています。 できることは、感染が出たら広めに学級閉鎖、教師や親に優先的にワクチンを打つ、周囲の大人が感染対策をして流行を抑える、ぐらいでしょうか。
引用ツイート
手を洗う救急医Taka(木下喬弘)
@mph_for_doctors
·
ちょうど今こびナビ内でも激論が交わされている子供の休校。 後藤先生本当にわかりやすい。 私は、流石に休校はなしだと思います。 一番の理由は、もっと大人にできることがあるから。 【夏休み延長論】ひろゆき「大人の責任じゃないすか?」全国休校が再び? #アベプラ youtu.be/_9YRmoTrKzM
このスレッドを表示
返信先: さん
論点としては ・小児は重症化リスクが低いが、多く感染すると死亡例も出る ・PICUのキャパシティは大きくない ・休校が親子のメンタルヘルスに与える影響がでかい ・倫理的に小児にばかり負担をかけるのは不適切 という感じでしょうか。 誰が何言ってるか透けてそうですが、スルーしてください。
7
143
623
返信先: さん
いつもお疲れ様です。 職域接種に(自治体によると思いますが)教員が含まれておらず、人によっては自治体の方が先に来るということがあったり、「エッセンシャルワーカー接種」のキャンセル待ちしか教員枠で打てない、ということがあります。もし政策提言等で機会ありましたら、ご査収頂けると幸いです
5
8
返信先: さん
親がワクチン打ててない&子供も12歳未満は打てない、って家庭が一番被害を被ると思います。学業も大事ですけど、医療崩壊が起きているうちは休校もやむなしではないでしょうか。もちろん、リモート授業などできるか模索するのは必須として。
1
5
34
返信を表示
返信先: さん
先生のおっしゃることはわかるのですが、私達の地域(埼玉)ではワクチンを打てない小学生、その親世代の接種予約開始がまだ来月以降という状況、先生方もまだ接種出来ていない方も多い中、ギュウギュウの教室で授業を受けさせるのはやっぱり怖いので躊躇してしまいます😔せめてオンラインができれば…
1
11
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
返信を表示
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Googleアカウントで登録
Appleのアカウントで登録
電話番号またはメールアドレスで登録
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
ライブ
新型コロナウイルスワクチンの効果
ニュース · トレンド
野々村真
女性自身の『野々村真 2回接種の噂を事務所が否定…ワクチンデマ拡散のなぜ』という記事が話題となっています。同誌によると、一部で『野々村さんはワクチンを2回接種したとテレビで言ったのに、その発言がなかったことにされている!』などという噂が持ち上がりましたが、野々村さんがテレビでワクチン接種を明言した事実はなかったということです。
6,048件のツイート
COVID-19
ライブ
新型コロナウイルス感染予防 マスクの効果について
日本のトレンド
ミッドサマー
6,213件のツイート
ABEMA TIMES
2 時間前
総裁選スケジュール決定を前に政権支持率は発足以来最低の25.8%に…