ブログ初心者向きと言われるクリック型広告グーグルアドセンス。
この記事はアドセンスで稼ぎたい人にはトレンドを取り入れたブログがおすすめだよ!という内容になります。
はい、私も流行とは対極にいる人間で、かつては「トレンド」の文字を目にした瞬間ページを閉じていました。
でも実際はトレンド脳って鍛えていけば徐々に強くなっていくもの。
Contents [hide]
アドセンスで稼ぐ基本はたくさんアクセスを集めること
グーグルアドセンスは
・クリック単価:平均20円〜30円
・クリック率:平均1%
と言われています。
以下にクリック単価20円で月収3万円稼ぐのに必要なPV数を計算してみました。
・クリック単価20円
・クリック率1%
PV数×0.01×20=3万ということは
必要PV数=15万PV
という計算ですね!
「こんなにたくさんのアクセス絶対集められない!」と私も最初思いました。
でもコツをつかめば商品を売って3万円稼ぐより断然簡単に稼げるようになるものです。
たくさんアクセスを集めるならトレンドがおすすめ
アドセンスで稼ぐにはたくさんのアクセスが必要だと分かりましたね。
ではたくさんのアクセスを集めるためにはどうしたら?
答えは需要の大きい事柄について書くことです。
そこでおすすめなのが「トレンド」を取り入れること。
トレンドとは流行・傾向・話題になっていることなどですよね。
・今まさに話題になっていること
・これから話題になりそうなこと
こういったことは多くの人がネット検索してくる可能性が高いです。
近年で言えば「鬼滅の刃」がいい例ですよね。
・漫画
・映画
・コスプレ
・グッズ
・聖地
・塗り絵
・キャラ弁
幅広い世代の方からとにかくいろんなことがたくさん検索されたと思います。
アニメに限らず自分の好きな分野でトレンド要素を取り入れていくと、アクセスが集めやすくなりますよ。
「トレンドだけは絶対無理!」流行苦手な人にもできる?
いくらアクセスが集まりやすいと言っても、トレンドと聞いた瞬間拒否反応が出てしまう人もいますよね。
でもトレンドって意外と身近なもの。
例えばお正月・節分・ひな祭り…等。
こういった季節のイベントなんかもトレンドの一種です。
スポーツやグルメ、新しくできる有名スポットなんかも話題を集めるトレンドネタです。
・スポーツ(オリンピック、プロスポーツ、高校スポーツ)
・グルメ(新商品、テレビで特集されたもの)
・新スポット(商業ビル、レジャー施設)など
季節のイベントサイトからネタを拾ったり、ニュースサイトをブックマークして定期的にチェックしたり。
またテレビや巷で「何かこの話題しょっちゅう耳にするな」ということに関心を向けたりしているうちに、少しずつ強くなってくるものです。
あまり心配しすぎないで下さいね。
トレンドブログはブログの基本を学びながら稼げる
ブログってやることがけっこう多いですよね。
・ネタ選定
・キーワード選定
・タイトル作成
・見出し作成
・記事執筆
トレンドブログならこういったブログの基本を学びながら稼ぐことができます。
トレンドブログで身に着くスキル
・自分のブログの強さに応じたネタ、キーワード選定
・世の中のニーズをとらえること
・魅力的なタイトル作り
・情報収集方法など
成果が早く出るのも嬉しいポイントです。
新しく話題になっていることについて書けばライバルも少なめ。
始めたばかりのブログでも上手く書けばアクセスを集めることができます。
一般的なブログは最初の数ヶ月はまったく成果が出なかったりしますからね。
また、たくさんのアクセスを集める集客技術は何か別のビジネスを始めよう!という時にも大いに役立つものです。
何かビジネスをしようとしたものの、上手く集客できず失敗というのは個人起業家あるあるです。
そういった面でもいつか役に立つ日が来るはず・・・!
長年やらず嫌いでトレンドを避けていた私が言うのもなんですが