スレッド

会話

連合がいるから、私達は政策協議にも入れてもらえません、と駅前に立つ女性市議が言っていた。それでは、共産党の訴えとは裏腹の政策になってしまいますよね、と言うと、「そんなことはさせません」と。でも、市議会で止める力を持たないのに、そう言うのは無責任では?と問うと黙ってしまった。 twitter.com/emil418/status
引用ツイート
このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら
返信先: さん
国政でも同じことが起こりそうだけれど、共産党はそれを避ける為に、衆議院選に向けて、立憲に恩を売るために、横浜市長選で走り回ったのかね? だとしたら、それこそは市民無視の、党利党略のための横浜市長選だった、ということになる。 twitter.com/emil418/status
引用ツイート
このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら
2
26
40
政策の合意もなく、どんな人物であるかすら確認できていないのに、共産党は山中竹春を市長にするために、動いてしまった。そりゃあ、批判を浴びるでしょう。それが国政での見返りと結びつけられるなら、なおさら。まさに、横浜市民は「捨て石」にされた。 twitter.com/emil418/status
引用ツイート
このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら
1
38
45
小池晃さんは言ってしまった。横浜市長選と総選挙は違うと。横浜市長選は候補一本化すれば勝てると証明するためにやった。考え方の一致や政策の合意がなくても。だが、総選挙にはそれが必要だと言う。 これは認められない。横浜市民としては、決して認められない。
画像
1
45
47
野党共闘での勝利という目的のために、横浜市民は見捨てられた。勝つことが大事、と大山奈々子さんは言い続けた。そればかりか、パワハラの指摘がされながら、知らないふりを続け、被害者の側に立たず、加害者の側に立ち続けた。立憲も社民も共産もね。
1
43
65
見事なまでに非人間的だったよ。横浜での野党共闘は。組織の中で自分の言葉を失う人達しか見えなかった。自民党の人達の方がよっぽど人間的に見えた。
引用ツイート
kentarotakahashi
@kentarotakahash
·
「菅さんはブレた」として、小此木支援に動かなかった自民党員や公明党員、林支援を貫いた6人の自民党市議。そういう人達の方がよっぽど、おかしいことはおかしいとして組織に抗する、人としての心や意志を持っていたんじゃないか? 「菅さんはブレた」そして敗れた横浜市長選mainichi.jp/articles/20210
1
39
62

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Googleアカウントで登録
Appleのアカウントで登録
電話番号またはメールアドレスで登録
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
ライブ
新型コロナウイルスワクチンの効果
日本のトレンド
自宅療養中の女性
4,806件のツイート
東洋経済オンライン
昨日
東大生が力説「親子で朝食とると成績上昇」のなぜ
文春オンライン
昨日
「普通なんですが…」ネットを騒がせる“眼科の愛新覚羅先生”が明かす、やっぱり凄い“わが半生”
日本のトレンド
ドクターX
トレンドトピック: 野村萬斎民放連ドラ初出演