@berukokoko

iPhoneからUbunntuへデザリングする

はじめに

iPhoneからUbunntuへ、デザリング出来る様になるまでのメモ。

最終更新日

2021年8月24日

環境の情報

OS
ubuntu 20.04
iPhone7 iOS14.7.1

経緯

最近外でpc触ることが増えたけど
田舎だからカッフェが空いててもWi-Fiが飛んでねえ。飛んでるのは虫だけだ。(うるさいな)
詰みだ(´・ω・`)

そうだ!スマホのギガが余っているから
デザリングすればいいのでは!(気付くのが遅い)

実際に

$ sudo apt install libimobiledevice6
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています                
状態情報を読み取っています... 完了
libimobiledevice6 はすでに最新バージョン (1.2.1~git20191129.9f79242-1build1) です。
libimobiledevice6 は手動でインストールしたと設定されました。
以下のパッケージが自動でインストールされましたが、もう必要とされていません:
  apache2-data apache2-utils gconf-service gconf-service-backend gconf2-common
  libgconf-2-4 libllvm11
これを削除するには 'sudo apt autoremove' を利用してください。

インストールする。

FFE81086-CE15-4AF4-8A40-682F76801508.png

D6882BC8-280B-46A6-825E-C3A0F7AE5BE0.png

iPhone側にて、インターネット共有の設定を行う。

21418F87-B804-4B97-8A28-71DFD338CB91.png
B90D1653-3957-456F-BC74-C1831CA04649.png

iPhone側にて、ブルートゥスを設定。

pc側に戻ってブルートゥスの設定する。

設定できれば完!

ユーザー登録して、Qiitaをもっと便利に使ってみませんか。
    berukokoko
    あほの🐥webエンジニア見習い。 物忘れがひどいためアウトプットをしています。

    コメント

    この記事にコメントはありません。
    あなたもコメントしてみませんか :)
    ユーザー登録
    すでにアカウントを持っている方はログイン
    記事投稿イベント開催中
    Trend Micro Cloud One を使ってAWS環境をよりセキュアにする方法について投稿しよう!
    ~
    夏の大納涼 Visual Studio / Visual Studio Code / GitHub Codespaces ♥ Azure 祭り
    ~
    0