会社沿革
2005年
自社(当時小野五月が経営していた会社)商品開発のため、大阪市中央区に「オノ・プランニング・オフィス」を開業する。商品のブランディングおよび販促全般の企画を中心に事業を展開する。
2006年
企画・デザインにおけるプロ集団を結成するため、グラフィックデザイナー・Webデザイナー・プロダクトデザイナーに加え、イラストレーター・コピーライター・カメラマン等、スキル・経験ともに豊かなスタッフを揃え、商品のブランディングや販促物の企画・デザインおよび、企業のCI(コーポレートアイデンティティ)や、店舗(特に飲食店)の販促企画に着手する。
2007年
「オノ・プラニング・オフィス」として選挙の広報関連のフォローを始める。すでにこの時期、企業や実店舗(物販店・飲食店)、eコマース(物販店)を中心としたブランディング・販促全般の企画・デザイン業務の実績は30件を超える。
2010年
大阪府高槻市に移転し、選挙に特化した企画・デザイン事務所とする。同年秋より、選挙専門の有権者調査・解析システム「エレクトレート」を独自開発する。従来の電話調査に加えインターネット(パソコン・携帯電話)を利用した、高水準(選挙戦略に直結した有効活用可)かつ安価で費用対効果に優れた国内最高水準のシステム提供を開始する。
2013年
関東および関西の拠点として、東京都中央区銀座に東京事務所、大阪市中央区本町に大阪事務所を開設する。同時に業容拡大のため、本社事務所を高槻市芥川町より高槻市真上町に移転する。また、ネット選挙運動解禁に併せ、webプログラマー等のスタッフを加え、IT関連の強化を図る。
2016年
業容拡大により法人化とし「オノ・プランニング・オフィス株式会社」とする。
2020年
関東圏を中心とした東日本での業務が全体の1/3を占めるようになり、東京事務所を東京都千代田区永田町に移転し「東京支社」とする。
会社概要
- 社名
- オノ・プランニング・オフィス株式会社
- 商号
- Ono Planning Office(オノ・プランニング・オフィス)
- 代表
- 小野 五月
- 創業
- 2005年1月
- 大阪本社
- 〒569-1121 大阪府高槻市真上町1-1-18 Insist21 3A
TEL:072-686-2222
FAX:072-686-4444 - 東京支社
- 〒100-0014
東京都千代田区永田町2-17-17アイオス永田町301
TEL:03-6811-1211
FAX:03-6811-1233 - HP
- https://opo.co.jp/
- info@opo.co.jp
- 事業内容
- 政治活動・選挙運動の総合プロデュース
有権者調査・解析システム「エレクトレート」の提供
ご案内図ダウンロード
大阪本社
大阪府高槻市真上町1-1-18 Insist21 3A
TEL.072-686-2222
FAX.072-686-4444
JR京都線 高槻駅 北口より500m徒歩7分
※西口をご利用いただくと更に近くなります
阪急京都線 高槻市駅 より1.2Km 徒歩15分
※タクシーご利用の場合5分(ワンメーター)
171号線 桃園町交差点より北へ2km約5分
名神高槻ICより南西へ3km約10分
「来客者用:K」高槻市天神町1-3-1
無料(弊社契約駐車場)
※屋根付きのため全高2.0mまでとなります
「タイムズ 」高槻市天神町1-1-10
30分 220円
(最大料金1,870円)
※全高2.0m以上の車はこちらへお願いします
東京支社
東京都千代田区永田町2-17-17 アイオス永田町301
TEL.03-6811-1211
FAX.03-6811-1233
参議院議員会館より70m徒歩約1分
※会館裏門からの距離と時間になります
●有楽町線・南北線・半蔵門線「永田町駅」
6番出口より200m徒歩約3分
●南北線・銀座線「溜池山王駅」
5番出口より450m徒歩約6分
●丸ノ内線・銀座線「赤坂見附駅」
11番出口より600m約徒歩8分
●丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前駅」
5番出口より650m徒歩約9分
アイオス永田町地下1階に14台併設
「タイムズ 」千代田区永田町2-17-17
20分 440円
(最大料金3,300円)