写真:泉 よしか
地図を見る恋のご利益で知られるパワースポット真宮島(しんぐうじま)は山口県の周防大島にあります。周防大島にあるというか、正確には周防大島から100mぐらい離れた沿岸に浮かぶとっても小さな島なんですけどね。
まずはざっと周防大島を紹介しますね。
正式名称を屋代島と言うこの島は結構大きな島で、瀬戸内海では淡路島、小豆島に次ぐ3位の面積、温暖で別名「瀬戸内のハワイ」とも呼ばれています。最近は島の名産品であるみかんを丸ごと鍋に入れた「みかん鍋」でも話題になりました。
周防大島へ渡るのは、車なら簡単です。全長1,020 mの大島大橋で本州と繋がっているからです。というわけで、島内の観光はレンタカーをお勧めします。
周防大島は東西に長い形をしていますが、そのちょうど中央あたりの北岸に「サザンセトとうわ」という道の駅があります。真宮島に行くなら、まずこのサザンセトとうわを目指してください。
写真:泉 よしか
地図を見る道の駅サザンセトとうわに車を停めたら、海の方に歩いてみましょう。
海に向かって右手の方角に歩くと低い堤防が見えます。その上が歩けるようになっていますので、ここを歩いて真宮島に向かうことができます。
堤防はひとつ手前の小島まで繋がっていますので、その先は干潮時のみ道が現れる砂州になっています。おっと潮の満ち引きの時間だけは事前にチェックしてください。文末の関連MEMOの「スオウオオシマドットコム」の真宮島の説明の箇所に周防大島の潮汐表へのリンクがありますよ!
写真:泉 よしか
地図を見る干潮時刻の前後3時間であれば、このように海の中に逆S字の道が現れます。この道が恋愛成就のパワースポット、真宮島に繋がる海の中道です。足元は大きな石がごろごろしていますので、かかとがフラットな靴をお勧めします。
恋人同士なら手を繋いで渡りたいですね。彼氏彼女募集中の人にも効き目があるそうですよ。最近会話がすくないな~なんていうご夫婦で渡るのもいいですね。ぜひ瀬戸内海の穏やかな海を見ながらゆっくり歩いて素敵な時間を過ごしてください。
写真:泉 よしか
地図を見る歩いて真宮島に渡ることにより、周辺の景色をのんびり楽しむことができると思います。車で通り過ぎるだけでは一瞬で終わってしまいますが、足を止めればそこにはエメラルドグリーンの美しい海が!立ち止まって温暖な瀬戸内海の風に吹かれれぱ、日頃の疲れも癒されるでしょう。
同じ景色を見て同じ時間を共有することが恋愛成就の秘訣かもしれません。周防大島は海沿いの景色を楽しむドライブコースとしてもお勧めなので、ゆっくり時間を取って訪問してみてください。
今回は、周防大島のエンジェルロードとも言うべきパワースポット「真宮島」と干潮時にのみ現れるロマンチックな海の中道をご紹介させていただきました。
真宮島までのアクセスですが、本州と周防大島を結ぶ大島大橋から道の駅サザンセトとうわまで車で30分程度。エメラルドグリーンの海を左手に見ながらドライブすればあっという間かもしれません。道の駅サザンセトとうわから真宮島までは徒歩5分程度です。真宮島を散策するだけでなく、現地でとれたてのお魚を食べるも良し、島内の温泉に入るも良し、ぜひ行ってみてくださいね。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2021/8/23更新)
- PR -