会社概要
会社名:株式会社OCC
創業年月日:1966年10月11日
経営の理念:あらゆる企業・団体の繁栄を希いあらゆる企業・団体に奉仕する
会社概要 | 株式会社OCC |
---|---|
創業年月日 | 1966年10月11日 |
創業者 | 板井 裕(名誉会長) |
経営の理念 |
|
代表取締役社長 | 天久 進 |
本社所在地 |
〒901-2112 |
支社・支店 |
東京支社 |
那覇支店 |
|
北部支店 |
|
宮古支店 |
|
八重山支店 |
|
OCCデータセンター |
|
資本金 | 4,880万円(授権資本金 1億9500万円) |
従業員数 (グループ) |
616名(2019年8月末現在) |
表彰経歴 | |
通商産業大臣「情報化貢献企業」 | |
労働大臣「社会保険事務優良法人」 | |
北那覇税務署長「優良申告法人」 | |
日本産業広告協会企業カタログ部門「奨励賞」 | |
沖縄県都市緑化コンクール「緑化推進企業」 | |
沖縄広告協会「広告賞金賞」 | |
沖縄労働基準局長「努力賞」「優良賞」 | |
沖縄労働基準局長「ゆとり創造賞優良賞」 | |
加入団体 | |
一般社団法人情報サービス産業協会(JISA) | |
NEC情報サービス事業グループ | |
一般社団法人日本経営者協会(NOMA) | |
株式会社日本HR協会 | |
浦添商工会議所 | |
那覇商工会議所 | |
公益社団法人北那覇法人会 | |
公益社団法人沖縄県情報産業協会 | |
一般社団法人日本産業カウンセラー協会 |
アクセス
IT技術者取得資格名
経済産業省 |
---|
システム監査, 基本情報技術者 |
初級システムアドミニストレータ 第1種、第2種 |
情報システムアドミニストレータ |
ネットワークスペシャリスト |
テクニカルエンジニア(ネットワーク) |
NEC |
C/S・N/Wセールススキル認定 |
SW技術ACOS4初級、中級 |
技術認定 PC-LAN中級 |
技術認定 Express5800 |
技術認定 PC-LAN |
Microsoft |
MOT、MCP、MCSE |
ORACLE |
OracleMasterGold8i |
Linux+ |
Platinum8i |
Silver LPILPIC-1 |
電気通信工事担任者 |
アナログ・デジタル総合 |
アナログ第1種、第2種 デジタル第1種 |
第2種通信主任技術者 |
シスコシステムズ |
CCDA、CCNA |
Sun Microsystems |
SunCerifiedProgramer |
COMPAQ |
AFEレベル2、レベル3 ASE |
Amazon Web Services |
ソリューションアーキテクト アソシエイト |
その他 |
ITコーディネータ |
PMCC認定 PMS |
UML認定試験 ブロンズ |