経営理念

 

お客様に育てられて35年。感謝の気持ちと努力を忘れず、もっともっと社会に貢献できる企業を目指し、 スタッフ一同さらに頑張って参ります。また、お客様、協力会社の皆様等、 私どもを取り巻く全ての皆様と共存共栄であり続けることを願っております。

西田製作所の自慢はチームワーク。 
私たちは各人がそれぞれの持ち場で責任を果たす姿勢、 後工程への心配りを忘れない丁寧な仕事をモットーにしています。 また、厳しさの中にもお互い助け合うという気持ちを大切にしています。 お客様から信頼していただける品質は、これらの精神から生まれると信じています。 仕事を通じ高い技術とチームワークの精神が『西田製作所の遺伝子』です。 今後ともスタッフ一同、このよき伝統を守り、チーム一丸でお客様にお答えして参ります。

 

2007年5月より弊社は京都府向日市に建設した新工場へ移転し、NCTに加え、新たに五面加工機等の先端技術を導入、精度とスピードをさらにレベルアップ。 お客様のあらゆるニーズにお応えすべく、生産体制を大幅に強化いたしました。

スタッフ一同、決意も新たに高品質化と高効率化に努めます。 一歩先を目指し、西田製作所は今後とも挑戦し続けます。

社長挨拶

大量生産大量消費の時代から多様化の時代へと変化する社会の中で、我々製造業者は多品種少量化、 短納期発注等への対応を求められるようになりました。
生産設備のみにたよった合理化ではもはや限界であり、 現状を打開してゆくためには今まさに新たな発想が必要となってまいりました。
発想を生みだすことができるのは、機械ではありません。
だからこそ私たちは人材の育成が最も重要であると考えています。
やる気と向上心に満ちた人材を育て現場で働く一人一人が発想する風土を築いていくことこそ企業の発展と 考えております。
ヒューマンパワーとチームワークで、お客様のご要望にお応えし、 微力ながら社会に貢献できる存在となれますよう、今後とも努力いたしてまいる所存にございます。


代表取締役 民 理恵

会社概要

会社名:  株式会社 西田製作所
設立:  1986年5月8日
  (創立35年)
役員:  代表取締役 民 理恵
売上高:  8億(2020年実績)
従業員数:  32名(アルバイト含む)
事業所:  〒617-0003 
   京都府向日市森本町高田24番地
   TEL 075-925-1150 FAX 075-925-1151

業務内容:  精密板金・ファイバーレーザー加工
 フレーム製作・製缶・大型五面加工
主要取引業種:  工作機械・半導体・液晶・食品・製薬・電子部品・太陽光等関連
主要取引先:  株式会社 カシフジ
 光洋サーモシステム株式会社
 住商グローバル・ロジスティクス株式会社
 株式会社 瑞光
 他  (五十音順)

2020年 10月  2020年10月13日経済産業省
地域未来牽引企業に認定されました
2020年  3月  2020年3月2日経済産業省
健康経営優良法人2020に認定されました
2017年  3月  2017年3月29日京都わかもの自立応援企業
京都府知事 山田啓二様より第一回応援企業として表彰
2015年12月  油圧ブレーキTruBend 5130(130t)導入
2015年12月  ファイバーレーザー導入
2015年  9月  溶接ロボット導入
2012年  6月  有限会社から株式会社へ組織変更
2012年  5月  資本金 10,000,000円に増資
2010年11月  民 理恵 代表取締役就任
2008年  8月  レーザー加工機LC3015F1NT導入/運用開始
2007年  5月  五面加工機MVR-40導入/運用開始
2007年  4月  新社屋完成、本社機能、第二工場機能を集約
2002年  8月  業務拡張のため第二工場拡張
2002年  3月  油圧ブレーキFBD1025(100t)に更新・社内LAN制御開始
1999年12月  第二工場開設(板金に専用化)
1986年  5月  有限会社 西田製作所 法人登記
1984年11月  創業開始