正直メンドクサイ

海外製ゲームの日本語化や、MODのインストール情報を書いたり書かなかったり

Fallout New Vegas 日本語化とか事前準備

購入後に放置していたFallout New Vegasを日本語化しようと思います。

Fallout4 で購入出来なかったDLCFallout New Vegasは全部購入ました。

 今頃、こんな古いゲームをプレイする人なんて少ないと思います。

 

また、この記事で、MODをインストールする前に必要な作業を合わせて解説します。

 

日本語化で使用するファイルは、『Fallout3 DLC日本語化プロジェクト』で作成された物を使用します。

 

OSは、Windows10 です。

Fallout new Vegas はWin10で普通に動作する見たいです。

Fallout3と比べると少ないですが、結構CTDが発生します。

XPをインストールしてネットに接続しないゲームPCとか作らないと名作と呼ばれるゲームを楽しむ事は出来ないのかもしれません。

また、今回は、Fallout New Vegas の音声も日本語化していきたいと思います。

 

(1)Fallout New Vegas 日本語化

この作業で、以下の作業が行われます。

Fallout New Vegasの日本語化

・New Vegas Script Extender

Fallout New Vegas DLC 

 

日本語化用の辞書ファイルをインストールされているのか、ちょこっと調べただけでは解りませんでした。もしかしたら実施しているかもしれません。

 

①日本語化プログラムのダウンロード

MOD開発者の哀れみさんから、「FalloutNV Japanese Patch Version 4.0 OFFLINE」をダウンロードします。

https://gamesmod.blog.fc2.com/blog-entry-41.html

f:id:padme8800:20201204235126p:plain

ダウンロードファイル:FONV_JP_APP_4_0_OFFLINE.zip

 

②日本語化プログラムの解凍

ダウンロードしたファイルを解凍して下さい。

 

③日本語化プログラムの実行

解凍し作成された「FONV_JP_APP_4_0_OFFLINE」フォルダの中にある「FalloutNV_Japanese.exe」をクリックして下さい。

f:id:padme8800:20201204213635j:plain


④OSの警告画面

Windowsのユーザーアカウント制御(UAC)の設定により以下の画面が表示される場合があります。私はわざと警告画面を表示させるようにしています。

UACを無効にしている場合には、以下の画面は表示されません。

f:id:padme8800:20201204214220j:plain

f:id:padme8800:20201204214413j:plain

 

⑤日本語化プログラム

日本語化プログラムが起動します。

解り難いですが、必要コンポーネットチェックを行って下さい。

もしコンポーネットが不足していたら、どのような画面になるのかちょっと解りません。スミマセン。

必要なコンポーネントは以下の2つです。

Microsoft Core XML Services (MSXML) 6.0

ダウンロード先:https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=3988)

Microsoft Visual C++2010 再頒布可能パッケージ(MSVCP100)

ダウンロード先:https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=14632

 

f:id:padme8800:20201204220555j:plain

f:id:padme8800:20201204220654j:plain

 

Fallout New Vegas インストール先を指定

赤線で囲った場所をクリックして、Fallout New Vegas がインストールされている場所を指定してください。

f:id:padme8800:20201204215042j:plain

f:id:padme8800:20201204215305j:plain



デフォルトでは、以下のディレクトリにゲームはインストールされます。

ディレクトリ:C:\Program Files\Steam (x86)\SteamApps\Common\Fallout new Vegas

 

⑦日本語化実行

赤線で囲った場所をクリックすると日本語化が実行されます。

f:id:padme8800:20201204215417j:plain

 

⑧日本語化完了

怖くなるぐらい速攻で日本語化が完了します。

f:id:padme8800:20201204215643j:plain

 

 

⑨NVSEのショートカット

このプログラムで、New Vegas Script Extenderも合わせてインストールされます。

Skyrimでいえば、SKSEです。Fallout4 で言えば、F4SEです。

f:id:padme8800:20201204215655j:plain

f:id:padme8800:20201204220502j:plain

 

 

(2)Fallout New Vegas 音声日本語化

 

Fallout New Vegas ですが、なんと音声を日本語化する事が出来るようです。

PCでは日本語音声の製品は販売していませんが、XBOXで日本語版が販売しています。

このXBOXから音声ファイルを抜き出して、PC版の音声ファイルを変更しようという事です。世の中悪い人がいます。コワイワー。

で、このファイルを巡り、ネットを探し回った人が大勢いたようです。

 

以下のサイトで『道なき道に、光を』という文字列を探して下さい。

http://rocchinan.web.fc2.com/RocchiFalloutNV.html

 

youtubeの動画説明欄にあるリンクをクリックすると・・・・。

しかもそこには、Fallout3 も・・・

 

 

で、インストール方法ですが読めば解るかもしれませんが、MODをインストールする際に合わせて紹介する予定です。

 

(3) Vortex にFallout new Vegasを追加

Fallout new Vegas もVortexを使用してMODをインストールします。

 

①Vortexにゲームを登録

ごめんなさい。SSを撮り忘れました・・・・・・。

 

言葉で説明します。

Fallout new Vegas をインストール後に、Vortexを起動し左側にあるメニューから「ゲーム」を選択すると、Vortexで管理できるゲームリストの中に「Fallout New Vegas」があるので、クリックすると、以下の画像のようになります。

f:id:padme8800:20201204224954j:plain


右の青線で囲まれた場所に「Modを配置できません」と表示されます。

これは、Vortexに新しいゲームを登録しようとすると必ず表示されるので、気にしなくてOKです。

 

②MOD配置の設定その1

VortexがどのようにMODを配置するかをVortexに設定する必要があります。

表示されたウインドウで「次」を選択して下さい。

f:id:padme8800:20201204225543j:plain



③MOD配置の設定その2

まぁ特に問題なければ、最初の設定値で良いと思います。

f:id:padme8800:20201204225749j:plain

 

④MOD配置の設定その3

そうすると、以下の画面になります。

この画面で「提案」をクリックして下さい

f:id:padme8800:20201204225956j:plain

 

⑤MOD配置の設定その4

そうすると、設定案が画面に設定されるので、「適用」をクリックして下さい。

細かく考えると、この辺りの設定値は気にする必要がありますが、ゲーム出来れば良いと思う方がほとんどかと思い、説明を行っていません。

f:id:padme8800:20201204230237j:plain

f:id:padme8800:20201204234350j:plain

 

(4) 固まった時の対策

Fallout New Vegas ですが、Win10で結構固まります。

その際の脱出用の手としてタスクバーにFallout New VegasをKILLするバッチを仕込みます。

 

以下の1行を記載したBATファイルを作成します。仮に「FalloutNVKILL.bat」というファイル名にします。

ーーーーーーーーーFalloutNVKILL.bat ファイル内容

TASKKILL /F /IM FalloutNV.exe

ーーーーーーーーー

このBATファイルのショートカットを作成します。このBATファイルは間違って消さない場所に保存しておきます。

このままのショートカットでは、タスクバーにピン留め出来ないので、細工します。

FalloutNVKILL.bat ショートカットのプロパティのリンク先に以下の行を追記します。

 

追記:

C:\Windows\System32\cmd.exe /c

 

BATファイルを以下のディレクトリに配置していた場合リンク先には以下の様に記載されていればOKです。

 

BATファイル格納場所:

D:\FalloutNVワーク

 

リンク先:

C:\Windows\System32\cmd.exe /c "D:\FalloutNVワーク\FalloutNVKILL.bat"

               ↑この位置に必ずスペースを入れて下さい。

                

以上の様に細工したBATファイルであれば、タスクバーにピン留め出来るはずです。

 

もし、Fallout New Vegas が固まった場合には、「Windows」キーを押しタスクバーが表示出来たら、マウスでピン留めした「FalloutNVKILL.bat ショートカット」をクリックすれば、ゲームは強制終了します。もし「Windows」キーを押しても反応が無い場合には、「Alt」キー+「Tab」キーを押してください。もし反応があれば、「Windows」キーを押すとタスクバーが表示されると思います。

 

既に固まっている状態なので、FalloutNew Vegas のゲームアプリをKILLしても問題ありません。KILLするとは、強制終了する っと認識して問題ないと思います。正確には、意味が違いますが、そこまで知る必要はないと思います。

 

f:id:padme8800:20201211200545p:plain

 

マウスを移動する時には表示されているタスクバーから外れないように移動させて下さい。マウスを移動出来るのは表示されたタスクバー上だけです。

 

一部のセキュリティソフトで、このバッチファイルを脅威と検知する場合があります。Fallout New VegasだけをKILLするファイルなので、特に弊害とかありません。

 


以上で、MODをインストールするまでの作業が完了です。