写真:泉 よしか
地図を見る富士山の東麓に位置する御殿場は、まさに富士山を眺めるのに最高の場所。広がる裾野まで堪能できて、まさに壮大にして優雅な眺めです。
この御殿場に国内最初のプレミアム・アウトレットにして国内最大級の店舗面積を誇るアウトレット「御殿場プレミアム・アウトレット」がありますが、今までは敷地内に泊まる施設はありませんでした。
写真:泉 よしか
地図を見る2019年12月15日オープンの「HOTEL CLAD(ホテル クラッド)」は、御殿場プレミアム・アウトレットの敷地内の高台に建つ8階建てのホテル。まさに泊まりがけでアウトレットに行きたいと思っていた人にとっては待望のホテルでしょう。
御殿場観光の拠点としてだけでなく、実は箱根に遊びに行くにも便利な立地。いろいろな使い方ができるんです。お値段がお手頃なのも嬉しいポイント。
写真:泉 よしか
地図を見る晴れた日なら真正面に富士山がドーンと!ですからロビーに一歩足を踏み入れたら、思わず息をのんでしまうはず。
写真:泉 よしか
地図を見るお部屋は全部で182室。半分以上のお部屋が富士山ビューというのも贅沢です。
写真のお部屋はスタンダードな富士ビューツインルーム。もうこの景色があれば他はなんにもいらないという絶景ぶり。
写真:泉 よしか
地図を見るスペースを少しでも広く使えるようにとの工夫から、壁一体型のオープンクローゼットを使用。
一部のお部屋を除きバスタブはありませんが、シャワーブースにはこだわりのレインシャワーを設置。そして後述しますが行き来できる併設の日帰り温泉がありますから、大浴場で手足を伸ばしたい方も心配はいりません。
写真:泉 よしか
地図を見るこちらは富士ビューデラックスツインルーム。富士山の眺めはそのまま、ゆったりとしたお部屋の作りです。
このお部屋はバスタブ付きで、しかもお風呂からも富士山が見えるんです。
写真:泉 よしか
地図を見る「HOTEL CLAD」には3室だけ特別なコンセプトルームがあります。それぞれとても楽しく個性的なのでひとつずつ紹介したいと思います。
まず最初は「ファッションルーム with journal standard Furniture」。カラフル、可愛い、アウトレットで買ってきた服をあれこれ着替えて鏡の前でポーズをとってみたい!思わずそんな風に思ってしまいそう。
ベッド壁面のアートワークは神山 隆二氏の書き下ろし作品です。
写真:泉 よしか
地図を見る「CLASSIC USA ROOM with ACME Furniture」は壁がグリーンで統一された落ち着きのあるお部屋。アメリカを旅して古い町のお洒落で小さなホテルに泊まっているような雰囲気は、映画の登場人物になった気分で楽しみましょう。
写真:泉 よしか
地図を見る「ブルックリンルーム with journal standard Furniture」はブルックリンにある古いロフトをリノベーションしたイメージで作られました。3室のコンセプトルームの中で、ここだけが二間続きで富士山ビュー。ベッドとの間仕切りは格子枠のあるガラスパーティションで、よりお部屋を広く感じさせてくれます。
3室のコンセプトルームは全てBAYCREW’S GROUPが展開するjournal standard Furnitureとのコラボレーション。他のお部屋と比べてそれほどお値段が違わないのもお得。泊まりたい方は早めに押さえましょう。
写真:泉 よしか
地図を見る「HOTEL CLAD」でのお風呂とお食事は併設の日帰り温泉「木の花の湯」で。営業時間内であれば館内の廊下から自由に行き来できますので、特に不自由はありません。
特筆すべきはやはり眺めでしょう。お風呂から富士山を見るにはまさに最高の温泉です。
写真:泉 よしか
地図を見る追加料金は必要ですが19室もの貸切個室風呂があるので、家族などでプライベートにお風呂を楽しみたいという方も満足できると思います。
ADVERTISEMENT
写真:泉 よしか
地図を見る食事は「ダイニング花衣(はなごろも)」で。座席は146席。店内には組子細工のパーティーションなど伝統工芸品を意識した装飾も。
夕食時は日帰りのお客さんも利用できますが、朝食時は「HOTEL CLAD」宿泊者専用のビュッフェとなります。地元静岡県の食材をふんだんに使った朝食で、一日のパワーをチャージして下さい。
写真:泉 よしか
地図を見る「木の花の湯」はお風呂と食事以外にも、ごろごろできる畳スペースや、雑誌や本、マンガがたくさん揃ったライブラリーなどもあります。お風呂上がりや食事の後は、すぐにお部屋に戻らずこちらでゆっくり過ごすのも楽しいでしょう。
富士山を見るのに最適な御殿場ですが、やはり昼間はどうしても雲が出てしまうことが多いようです。その点でもクリアに富士山が見える確率の高い朝と夕暮れ時に御殿場の高台に滞在できることは「HOTEL CLAD」の大きな利点です。
2019年12月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
取材協力:HOTEL CLAD
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2021/8/22更新)
- PR -