当社は、1985年に住友電気工業のコーティング技術と日新電機のイオンプラズマ技術・コーティング装置技術を融合し設立された、 コーティング受託加工およびコーティング装置の製造販売企業です。設立以来、社会のニーズやお客様の様々な課題、そして真空 成膜技術のネックと言われてきた大量生産のご要望にも応え、現在では当社の高品質・高性能なコーティング膜は様々な産業分野で 幅広くご利用頂いております。特にDLC(ダイヤモンドライクカーボン)コーティングについては、水素を含まないDLC膜のパイオニ アとして、お客様の様々な用途に対応できるよう、それぞれ特徴のある膜質をご用意しております。
著しい環境変化や経済状況の変化の中、企業を取り巻く状況も大きく変化しています。厳しい経済環境のもと、工具や金型の寿命を 伸ばし高速・高能率加工を可能とする窒化物コーティング、部品の耐久性や潤滑性を改善するDLCコーティングの役割はますます大きく なっています。さらに、SDGsに取り上げられたエネルギー問題に取り組むため、当社は過去から蓄積してきた潤滑性に優れるDLC独 自技術の活用と更なる進化、新たな高機能膜の開発などを進め、お客様の課題解決のみならず、社会と環境の調和にも貢献して参ります。 また、生産拠点のグローバル化に対しては日新電機のファインコーティング事業と連携して、お客様の期待に応えて参ります。
今後とも皆様のご指導、ご支援を心よりお願い申し上げます。
企業スローガン | 薄膜技術で未来を拓くソリューションカンパニー | |
設立 | 1985年10月1日業務を開始(操業開始:1986年4月1日) | |
資本金 | 資本金 31,000万円 (日新電機株式会社:51%、住友電気工業株式会社:49%) |
|
本社所在地 | 〒601-8205 京都市南区久世殿城町575番地 (TEL:075-931-6040 FAX:075-931-6166) |
|
役員 | 代表取締役社長 | 森口 秀樹 |
常務取締役 | 岡崎 尚登 | |
取締役 | 浅儀 典生 | |
取締役 | 寺本 幸文(非常勤) | |
取締役 | 藤村 明生(非常勤) | |
監査役 | 植野 正 (非常勤) | |
執行役員 | 三宅 浩二 | |
執行役員 | 土屋 宏之 | |
執行役員 | 加留 義夫 | |
執行役員 | 村上 浩 | |
従業員数 | 199名(パート・派遣含む) | |
営業品目 |
ファインコーティングサービスの受託 ファインコーティング装置の開発、設計、製造及び販売 |