会社概要

代表挨拶

「お役に立つ」を経営理念に、昭和36年(1961年)5月創業、57年になります。

愛知、三重、岐阜、静岡の4県下に12か所の営業所を展開、3500社の固定のお客様と、時折購入して下さるお客様は数万社、主としてモノ作りのお会社様に10万点近い多種類の制御機器を単体で、あるいは数点を組立、アッセンブリとして更にシステムや専用機としても製作し、お届けさせて頂いています。

社員は205名、平均年齢32.4歳、平均勤続、男子13年、女子7.6年で加エ関連子会社が専門別に4社あり、制御盤や機器の組み立ての春日電子、視聴覚機器と教育設備製作や小さな制御BOX等製作の中西音精、電線加エハーネス製作の中西電エ、制御盤製作のナカネット誠和の専門別に加工4社が有り、社員も4社で55名ほど在籍し総勢260名、離職の少ないのが特徴です。

業績は中西電機工業2017年11月期、190億8千万円を売上げ、加工4社で13億4千万円、合わせて204億2千万円の売上です。

経営的特徴は創業来50数年今も黒字決算を続けています。仕事は制御機器、制御装置の販売と組合せ加工と製作があり、技術屋職人集団です。

近年取扱い商品の高機能化や機械と電気の融合商品が増え、商品を良く学習 しておかないとお客様との対話が出来ません。社員諸君は良く学んでお客様との対話も弾み、年々少しずつ売上も増加し、仕事としては恵まれています。

中西電機工業グループ会社で熱心に取り組んでいるのが「体と心」の健康作りと「和」作り。その為、全社員で5月は御在所登山、8月には上高地散策、5年に一度海外旅行等を実施。その他、社内はゴルフに熱心で男子社員80余名が会員権を購人所有。毎週土日にはゴルフ場の野山を駆け巡っています。女子社員は四季折々のバス旅行を実施。和気藹々の心の健康作りに全社員で取り組んでいます。お蔭で体調不良等の欠勤はほぼ有りません。

これからも中西電機工業グループは技術屋集団、職人集団としてモノ作りのお客様のお手伝いをさせて頂きます。「お役に立つ」私共の願いです。 感謝。

中西電機工業株式会社 代表取締役会長
中西政男

会社概要

社名 中西電機工業株式会社
本社所在地 〒460-0014 名古屋市中区富士見町9-1
電話番号 TEL:052-332-5221
FAX:052-332-5550
事業内容
  1. オートメーション部品・電子部品・重電機器の販売
  2. 自動制御装置・電子機器・ハーネスの設計製作
創業 昭和36年6月15日
設立 昭和42年12月14日
資本金 9,980万円
代表者 代表取締役会長 中西政男
取締役社長 倉屋郁樹
取引銀行 三菱東京UFJ銀行・金山支店
三井住友銀行・名古屋支店
みずほ銀行・名古屋中央支店
百五銀行・上前津支店
名古屋銀行・本店営業部
大垣共立銀行・名古屋支店
十六銀行・名古屋営業部
商工中金・名古屋支店
固定資産
  • 社有敷地総面積 21,797㎡
  • 社有建物総面積 16,240㎡
許可業
  • 一般建設業(電気工事業・電気通信工事業)
  • 高度管理医療機器等販売業

沿革

昭和36年(1961)6月 名古屋市北区光音寺町にてモートルの販売と改造、修理業を始める
39年(1964)10月 名古屋市北区中丸町ショールーム開設、同時に制御盤の受注を開始
42年(1967)12月 資本金100万円にて株式会社に組織変更
46年(1971)5月 小牧ショールームを小牧市下小針中島に開設
48年(1973)3月 本社・北ショールームを改築
53年(1978)11月 南ショールームを名古屋市緑区大高町に開設
57年(1982)1月 刈谷ショールームを刈谷市幸町に開設
59年(1984)4月 名古屋市中区富士見町9番1号に新社屋を竣工
同時に下前津ショールームを開設
60年(1985)1月 資材センターを名古屋市港区藤前の名古屋卸売団地内に
移転拡大すると同時に名港ショールームを開設
62年(1987)5月 岡崎ショールームを岡崎市羽根北町に開設
63年(1988)10月 四日市ショールームを四日市市大字馳出に開設
平成3年(1991)5月 資本金9,980万円に増資
3年(1991)10月 愛知県合理化優良企業知事表彰受賞
5年(1993)3月 優良受診企業として中小企業庁長官表彰受賞
5年(1993)3月 豊田ショールームを豊田市寿町に開設
11年(1999)1月 私募債発行
11年(1999)5月 新小牧ショールームを小牧市多気中町に開設
(北ショールームと合併)
12年(2000)10月 岐阜ショールームを岐阜市宇佐南に開設
14年(2002)7月 ISO9001認証取得(KHK-ISO Center)
14年(2002)10月 南ショールーム改築新装
15年(2003)3月 豊橋ショールーム豊橋市大村町に開設
17年(2005)1月 ISO14001認証取得(KHK-ISO Center)
18年(2006)12月 岡崎ショールームを岡崎市柿田町に移転新装
19年(2007)10月 四日市ショールームを四日市塩浜に移転新装
20年(2008)11月 刈谷ショールーム改築新装
23年(2011)8月 西尾サテライトを安城市城ヶ入町に開設
24年(2012)3月 浜松サテライトを浜松市西区坪井町に開設
26年(2014) 10月 勝川工場を春日井市長塚町に開設
26年(2014) 11月 高度管理医療機器等販売業を取得し、AEDの販売を始める。
29年(2017)6月 西尾サテライトを半田ショールームとして半田市祢宜町に移転新装
令和元年(2019)11月 浜松サテライトを浜松ショールームとして浜松市中区高丘西に移転新装
令和2年(2020)1月 いなべショールームをいなべ市大安町鍋坂に開設

加工関連会社

加工技術で「お役に立つ」

中西電機には高度な加工技術を持った関連会社があります。
各種システム設計から加工組み立て、装置の立ち上げまで幅広く対応し、「FA課」を強力にサポートしています。

制御盤製造・組立

春日電子株式会社

電子制御・電機制御装置、設計、開発、製造、プリント基盤・マイクロコンピュータ関連の製造

所在地 〒486-0934 春日井市長塚町一丁目106-3
TEL:0568-37-2701
FAX:0568-37-2755
事業内容 電子制御・電機制御装置、設計、開発、製造、プリント基盤・マイクロコンピュータ関連の製造
創業 昭和52年9月
資本金 1,500万円

春日電子株式会社

ハーネス加工

中西電工株式会社

ハーネス加工で専用工具が必要な圧着加工や、はんだ付け加工などを対応、さまざまなメーカーに対応できる 自動圧着機を用意しております。ロボット・PLCなどの通信ケーブル・I/Oケーブルなど1本から製作しております。

所在地 〒458-0847 名古屋市緑区浦里1丁目38番地
  TEL:052-895-7501
FAX:052-895-5558
事業内容 各種ワイヤーハーネスの製作組立、コネクターの組立加工
創業 昭和57年10月
資本金 1,000万円

中西電工株式会社

電子機器組み立て

中西音精株式会社

電子機器や視聴覚機器を専門に設計・製作ができます。工場・事務所の放送設備や情報機器を打合せから施行まで 請負できます。制御盤・装置の小型化や量産時のコストダウンの為、制御部の基板化・コネクタ配線化など、 お客様のニーズに合うご提案をさせていただきます。

所在地 〒458-0847 名古屋市緑区浦里2丁目6番地  TEL:052-891-5131  FAX:052-891-5120
事業内容 視聴覚関連システムの設計製作、電気電子機器の設計製作、各種ワイヤーハーネスの製作
創業 昭和55年1月
資本金 1,000万円

中西音精のさらに詳しい業務内容はこちら

中西音精株式会社

制御盤製造・組立

ナカネット誠和株式会社

分配電盤、各種自動制御盤設計製作、FANUC、MELDAS、NC装置組込制御盤、検査装置

所在地 〒485-0016 小牧市間々原新田1029-1
TEL:0568-41-1081
FAX:0568-41-1084
事業内容 分配電盤、各種自動制御盤設計製作、FANUC、MELDAS、NC装置組込制御盤、検査装置
創業 昭和48年4月
資本金 1,000万円

ナカネット誠和株式会社

ページの上部へ戻る