【アークナイツ】ステージ考える奴変わったの?難しいじゃなくて面倒なステージばっかじゃんwwwww
267: 名無しさん 2021/08/19(木) 20:13:12.66
ステージ考える奴変わったの?
難しいじゃなくて面倒なステージばっか
前イベからクッソつまらんくなったわ

270: 名無しさん 2021/08/19(木) 20:14:29.48
>>267
全く同じ感想、ステージ構成がかなり変わったとかんじてる

271: 名無しさん 2021/08/19(木) 20:14:49.88
今回のコラボで新規がいるのかわからんけど新規はOD-8までクリアできてんのかね

272: 名無しさん 2021/08/19(木) 20:14:49.99
というかサービスが長くなって来るとギミックギミックでただめんどくさいだけになっていくのはどのソシャゲも通る道や
それぞれの限界点超えた時にやめていくから人が減っていくんだ

275: 名無しさん 2021/08/19(木) 20:15:28.78
キャラ使い分けてねって感じのはネタ切れでギミック解いてねってなステージに移行した感はある

281: 名無しさん 2021/08/19(木) 20:16:40.61
ソーンズとスルトの無双をいかに防ぐかに苦心してるからね 仕方ないね

284: 名無しさん 2021/08/19(木) 20:18:08.60
>>281
元々そういうキャラ使わない層には飛んだとばっちりなんだけどなあ
以前のアークナイツがやりたい

283: 名無しさん 2021/08/19(木) 20:17:22.14
ギミックあっても強キャラ押し付けるだけで勝てるのにギミック無くなったらゲーム性皆無の放置ゲーに成り果てるから多少は仕方ない

289: 名無しさん 2021/08/19(木) 20:18:52.34
蓄音機はギミックもしてはいいんだが一発奪取して来る敵を出すのはクソだなと思いました

というかマドロック、てめえ味方になったからって能力無くしてんじゃねえぞ・・・

293: 名無しさん 2021/08/19(木) 20:19:52.81
周回ステージにギミックでオート崩壊するようなのは困るんだが
1回クリアするだけのEXとかなら良いけど

295: 名無しさん 2021/08/19(木) 20:19:57.06
強キャラ活躍させない為にギミック複雑にしますとかどこぞのゲームみたいだな
星6盛り盛りあへあへオフェンスでも頭使ってディフェンスもどっちも出来る昔のアクナイやりてえわ

307: 名無しさん 2021/08/19(木) 20:22:37.00
強キャラで踏み潰して終わりを回避するにはインフレして相対的弱体化させるギミックで絡めてするかしかないからなあ
まあインフレでガチャ煽りされるよりはまあね

309: 名無しさん 2021/08/19(木) 20:22:44.82
ギミックあるのはいいけど見辛いのは駄目だな
画中人の属性とか酷かったし

315: 名無しさん 2021/08/19(木) 20:25:22.47
今回だって火力モリモリごり押し戦法も工夫してクリアもギミックを素直に使ったクリアもなんでもできるやん

328: 名無しさん 2021/08/19(木) 20:28:36.74
マップ作成班はキャラ作成班にブチ切れてそう

330: 名無しさん 2021/08/19(木) 20:30:37.63
マップは結構練られてそうなのにキャラに関してはその場のノリで作ってそうな感じは正直ある

337: 名無しさん 2021/08/19(木) 20:33:06.74
配置不可マスも多過ぎるねん最近は
×だらけやん
広々と使える騎兵シエスタイベを見習え

350: 名無しさん 2021/08/19(木) 20:36:22.77
そもそも敵が何不自由なく通って来るなんの辺でつもない場所が配置負不可なのはなんだかなあとは思う
危機契約で報酬のために縛ってるとかいう前提があるならともかく

引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1629363449/l50

おすすめのまとめ記事