実は今日の午前中に、コロナワクチン(ファイザー)の1回目を打ってきました。
ワクチン接種については本当にめちゃくちゃ悩んだんですが、喘息の主治医とも相談して受けることを決めました。(今日も毎日の吸入薬(レルベア)をした上で注射打ちました)
ワクチン賛成派、反対派、どちらもあって当然ですが、受ける人にも受けない人にもそれぞれ事情があるし、考えがあるんだと思います。
どちらであっても、他人に強要したり、考えを否定、批判したりせず、思いやりを持って尊重できる世の中でありたいですよね。私はそう思います。
自分で打つと決めたとはいえ、やっぱり副反応とか怖くて、昨日はずっとソワソワして落ち着かなかったんですが(自分の身に何かあったらどうしよう、家族残して何かあっては困るって考えちゃうよね)、いざ打ってみると注射自体も痛くなかったし、大きなアレルギー反応もなかったし、今のところ大丈夫な感じでホッとしています。
腕の痛みはみなさん言ってるとおり、それなりにありますね。利き手じゃない方(左手)に打ったけど、こっちだけダル重で痛いです。
でも腕が上がらないほどではなく、筋肉痛強めって感じなので大丈夫そう◎
熱も今のところそんなには上がってません。
接種時からはちょっと上がってきてるので、寝る前に解熱剤は飲もうかなと考えてます^^(セデスを用意しといた)
接種時の体温(午前11時)/35.9℃
↓
2時間後/36.8℃
↓
5時間後/36.6℃
↓
10時間半後(現在21:30)/37.1℃
ただ、とにかくダルイですね。何もしたくないし、ずっと軽い頭痛がしててヌオーーーンって感じです(^_^;)
非常食にとカップラーメンを買ってたから(ちょっとお高めのラ王よ!w)それで済まそうかとも思ったんだけど、ごはんの準備出来ないほどではなかったので簡単なもの作って食べました。笑
ついカメラ手に取って撮影しだしたり、キッチンで作業したりするもんだから、娘からも安静にしてて!と叱られる私です。笑笑
午後からずっとソファベッドの上なんよw
とりあえず今日と明日は念のため安静にして、ゴロゴロさせてもらいます。
明日も大したことないと良いんだけどな^^
ということで、今日はこの辺で失礼します!
お互い穏やかな週末を過ごしましょう。
あ!!
トイロノートの今日のレシピはきゅうりの一本漬けです!
とても簡単に出来てポリポリおやつ感覚で楽しめるので、ぜひ作ってみてくださいね。
詳しいレシピはこちらです↓
みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか

●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
九谷青窯 横井佳乃 六角小鉢 色絵八重花
このくらいの小鉢ってあると便利なのよ。 #器 #食器集め #九谷青窯 #テーブルコーデ #キッチンの相棒 #あったら便利
room.rakuten.co.jp
●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^